• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

シフトノブのバルブ交換しました。

シフトノブのバルブ交換しました。 今日はランプ切れしたシフトレバー横のインジケーターのバルブ交換です。









ここのバルブにアクセスするにはセンターコンソールをガバッと外す必要があります。


カバー外すには、まずシフトノブを外さなくてはなりません。





シフトレバーの銀メッキのカバーを下へ引っ張ってずらします。

するとこうなります。



矢印の部分のピンを外します。



外したピンです。無くさないように注意。

ピンを外すと、シフトレバーは上へ引き抜くことが出来ます。



最初にずらした銀メッキのカバーも外します。



センターコンソールはバネでガシャッって感じでハマっています。

前側からゆっくり上へ引っ張り上げるとよいようです。

外したところです。




裏側を見てみます。



矢印のところがバルブです。

手が入りにくいので更にパーツを分解します。



ビスを4カ所外すとカバーが外れます。



これでバルブまでアクセスできました。

バルブは90°回転させると外れます。



これがT5のバルブ。これを引き抜きます。



ここへ購入したLEDバルブを挿入します。



純正より長いですね。

光源が純正より前方へずれるので「L」の部分の発光はあまり期待できないかも。


LEDバルブを挿して、エンジンON、スモールランプ連動で点灯します。




LEDには極性(+とー)が有るので、点かなかった場合は向きを逆にして下さい。

外した順番と逆順で復旧作業を行います。

夜になって周りが暗くなったところで点灯させてみました。



結構明るく光ります。予想通り「L」のところは若干暗めです。



カメラで絞って再撮影。



まあ、良い感じですかね。

そして全体を見てみると・・・・





う〜ん(ーー;)


ココだけ白で、他が全部オレンジってのは非常にバランス悪いなぁ・・・・・・・



他も弄っちゃおうか・・・・・?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/29 18:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

明日への一歩
バーバンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

気分転換😃
よっさん63さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 23:54
こんばんは!!

ここの電球も切れるんですね。
そう言えば、ニャックのムラ君も点灯していないかも。。。。。

来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
コメントへの返答
2017年1月1日 12:16
私も、いつ切れたか?元々光ってたんだっけ?程度の認識でしたが、光ってたと思い出してからは光ってないとしっくりしないなぁ~みたいな感じてした。未だに電球使っていたことに多少驚きも有りましたが(LEDだと思ってました)。

今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation