• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

連休二日目

連休二日目今日は3連休の中日です。







そして、今日はF-1日本グランプリでしたね。


家で生中継を観戦しておりました。






スタートが今日のレースを半分以上決めちゃった感じでしょうかね〜。





ロズベルグがポールポジションからそのままフィニッシュ、

2位スタートのハミルトンはスタート失敗で出遅れ、3位という結果でした。






F-1終わってからは、

昨日物置から出して来たブツを磨いておりました。




7〜8年、バッグから出したことも無かったのですが、

錆びてるとかも無くて、まだまだ使えそうです。



ただし、

右手でクラブ持って、

左手でシャフト磨いていただけで、

右握力に既に影響が出始めております( ̄◇ ̄;)



大丈夫か・・・・?



パソコン使ってデスクワークばかりするようになって久しいが、

キーボードばかり叩いてると、書くこと少なくなるし、

ペンを握る握力も低下するって言いますからね〜。



さて、近所に打ちっぱなし有るかどうか探してみることにします(^^;;

Posted at 2016/10/09 23:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

運動しようか

月曜日、




お客様の工場敷地内を端から端まで歩き回って、多分3㎞くらい歩いたんだと思う。




今日現在、その影響で、

まだふくらはぎ辺りが筋肉痛( ̄◇ ̄;)




そして、10月の安全衛生週間の決まり事の「健康川柳」を詠む。



「徒歩3キロ

   筋肉痛は

     3日間」

      詠み人「ウォークマン」





やばいね、

足も痛いが、腰も痛い。



運動不足ですな。




歩く距離を増やすようにしよう、


それから、レンタル倉庫にぶっ込みっぱなしのゴルフクラブ、

あれも出してこようかと思ってます。





最後にバッグ開けたのが宇都宮に居た頃だから少なくとも7年前・・・・・

錆びてたりしないだろうか(^^;;

Posted at 2016/10/06 23:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月30日 イイね!

エアーが抜けた

エアーが抜けた今朝の通勤時、






いつもの愛車、GIANTで家を出ました。





なんか、リアが左右にブレる。



さらには、ベコベコ音が鳴り始める。



なんか変だぞ(ーー;)





会社までの中間地点くらいまで来たところで、タイヤチェック。



リアタイヤを指で押してみるとスカスカ、


あちゃ、パンク?



そこからは自転車降りて、押して会社まで。



会社の駐輪場でチェックすると、






あらら、完全に空気抜けてるやん・・・(ーー;)



昨日は雨で乗らなかったしな、おとといは朝乗って、夜に雨が降ったから押して帰ったはず。



今朝家を出てから何か踏んだかな?




タイヤを押してみると、どっかから「シューーーーーー!」って音がしている。



どこだ???






ここでした。




(バルブキャップ無くなった時の写真使い回し)




矢印部分の「トップナット」という部分から音がしている。




ここ回してみたら、ガバガバに緩んでいました。



走行時の振動で、しだいに緩んできたんだろう・・・・締め直しておいて、

夜になったら空気入れようか・・・・・。





会社の帰り、この自転車買ったお店の前まで来たときに、店頭に空気入れが有るのを発見。



「すみませ〜ん、空気入れ貸して頂けますか〜( ̄▽ ̄)?」


「どうぞどうぞ〜。」


お店のおばちゃんが気さくに貸してくれました。



「調子どう?」

「調子よかったんですけど、今朝空気抜けちゃって〜( ̄▽ ̄)、ここ緩んでたんです。」



するとおばちゃん、


「う〜ん(。-`ω´-)、なんでそんなとこ緩んだかな、普段弄るところじゃないしね、

いたずらでもされたかな?」




ええええ〜( ̄◇ ̄;)、いたずらですって〜〜〜?!




そんなことする人は居ないと思いたいけど、この前の「駐輪所吸い殻ポイ捨て事件」の件も有るしな〜。





まずは、空気パンパンに詰め直して、無事に家まで乗って帰ってきました。




せっかく付けた空気入れ、



今日ばかりは、盗難防止で外しておいたのが裏目に出た結果に。



空気入れはカバンに入れて持ち歩くことにしよう(^^;;


Posted at 2016/09/30 23:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月30日 イイね!

愛車と出会って48年!

愛車と出会って48年!10月7日で愛車と出会って48年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
新しい靴買った。

■この1年でこんな整備をしました!
爪切ったくらい。先月、蜂窩織炎で太ももとスネを整備した。

■愛車のイイね!数(2016年09月30日時点)
127イイね!

■これからいじりたいところは・・・
最近太くなってきたので、細くしたい。

■愛車に一言
死ぬまでもう暫く頼みます。
もう交換部品は無いから壊れないでね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/30 21:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

連休に仕事だけではつまらないので

連休に仕事だけではつまらないので今日は休日出勤3日目です。






出勤したら会社の入り口前でカマキリ発見。




おお〜、珍しいじゃん。



残念ながら亡骸でした。


もう秋だもんね、自転車通勤で今朝は寒かったもんな。




さて、パワポの資料作り4日目、(うち3日が休日)



図面をCADで編集してから、パワポに貼り付けて、

色付けたり、説明書き書いたり、アニメーション設定したり・・・・

ま〜面倒だこと・・・・・・・



でも、

土日に遅くまで頑張ったおかげ、ていうか、

今日は遅くまでやりたくなかったから、頑張ったというかね(^^;;



今日はなんとか明るいうちに業務終了できました。




休みなんだし、なんかやっておかないとね・・・・



あ、アレやっておこう( ̄▽ ̄)







自転車のカスタマイズ。




このために6角レンチ探した探した・・・・

引っ越しの時にどこに仕舞ったんだか・・・・・



結局、出てきたのは会社のロッカーの中だったという(^^;;




さて、弄ります。






自転車に空気入れ装着します。


元々、フレームにボルトがセットされているところへ取り付けるだけなんですけどね。


まずは台座を取り付けて、




空気入れをセットして、マジックテープで留めるだけ(^^;;



このマジックテープ、

本当はズボンの裾を留めるサイクルバンドってやつなんですけど、






なじぇか私の足首には短くて留められないんですね〜( ̄ε ̄;)



有能な助手君の足首にも長さが足りなかったんです。


二人揃って規格外の足の太さって事でしょうか・・・・・・(^^;;



というわけで、そのバンドを流用してます。



できあがり( ̄▽ ̄)





でも、



所詮マジックテープだけですから、

そのまま駐輪場に置いておくと空気入れだけ持ってかれそうなので、外しておきます。




あんまり意味なかったかな( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/09/19 19:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation