• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

「おけら」を見ました。

「おけら」を見ました。ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ〜♩








この歌に出てくるオケラを、今日見ました。



しかもコンビニの店内で。



なんでお前、ここに居る?

どっから入ってきた?

なんで土から出てきた?





おけらとは、土中で生活する、バッタやコオロギの仲間の中でも一風変わった種類の虫であります。



最初は何か、黒い物が床を這いずり回っている、結構な大きさだ、

コンビニ店内でゴキ???

なんて不衛生な店だ!

いやまてよ、ゴキにしては動きが鈍いぞ、

なんだコイツは?

オケラ?!なんでこんな所にぃ〜〜〜〜!って感じでした。



見たことない人も居るんじゃないだろうか?

私もガキの頃に見た以来、すげぇ久しぶりに見ました。

オケラを知らない人はググってみて下さい。



今日は朝から県内出張、一関あたりまで行ってきました。




昨晩、遅くまで



こんな所に居た私は、朝から体調イマイチ・・・

なので、行きは相方に運転して頂きました。

今日の昼食。



温麺とライス。


今日は肉食う気になれなかった・・・( ̄▽ ̄)(天変地異の前触れか?)

肉食ってるのは相方さんです。

今日の午後は結構晴れて、しかも湿気が多かった気がする、メチャ暑かった。


汗だくになって帰ってきました。

今日の最終走行距離。



近々、6のゾロ目が狙えそうです( ̄▽ ̄)





会社から家までの間にある自転車屋さんで、昨日気付いた自転車後輪のエアバルブキャップを買おうと思って行ったら、




・・・定休日・・・



バルブは明日以降にお預けですな(^^;;





Posted at 2016/09/06 22:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

この対応はいかがな物か・・・

この対応はいかがな物か・・・先週の当て逃げですが、








今日、修理が完了しました。






うむ、綺麗になった。


綺麗になったのはOK。


ディーラーの対応が?なところが有ったんだよな〜。





修理完了の連絡が入ったので、受け取りに行きました。

ディーラーの受付で、受け取りに来た旨伝えると、

いきなり支払いの手続き、

日産カードで支払うと5%引きだった気がするのだが、割引無し。

只今お車準備いたしますって言って、

ディーラーの入り口の前にデーン!とムラーノ駐めちゃって、

そんで、「ご用意出来ました。」






なんか忘れてないか?

一応さ、修理したところの確認とかするんじゃね?

そういうの一切無しで、私が出て行くのを見送る準備万端、


一応、セルフで修理箇所の確認をしましたが、

その間もずっと見送りの準備・・・・

突っ立ったまま・・・・




なんか、今まで仙台でお世話になっていたディーラーと比べると不満が残る対応でした。






そのあと、ちょっと買い物に行った先で、




おお〜、AE86( ̄▽ ̄)



久々に良い物見たなぁ。

Posted at 2016/09/03 23:10:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

新調

新調今日はムラーノを入院させてきました。








結局、当て逃げ犯の特定までは至らず・・・・・



ドラレコ用のバッテリー、へたれてダメになった頃にこういう事件起きるとはね・・・・(ーー;)


メンテナンスは大事ですなぁと実感。


で、今日は、


お盆休み前にオーダーメイドしていたスーツを、

ムーちゃんと一緒に取りにいってきました。

しばらく乗れなくなるので寂しいです。






今回はこんなのにしました。





実物はもっと青っぽいかな。写真だとずいぶん明るく写ってます。

このスーツを受け取って、その足でディーラーへ、

ムーちゃんを預けて、ディーラーさんのマーチで家まで送って頂きました。



そうなんです、急だったこともあって、今回代車は無しです。



明日は一旦会社へ行って、時間を見て病院へ行こうと思います。

プリウスちゃんでね(^^;;



Posted at 2016/08/28 21:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

当たったり、当たられたり

当たったり、当たられたり火曜から体調不良で寝込んでいましたが、


昨日行った皮膚科さんの点滴が効いたようで、今日は朝から調子良いです。






朝一、ピンポンが鳴りました。



宅配で何かが届きました。





中身は、





おお〜( ̄▽ ̄)

Marlboroの懸賞で当たった奴だ〜。


まあまあカッコいいんだけど、

問題はサイズなんだよな・・・


フリーサイズって奴は、はっきり言ってフリーじゃ無いからね(^^;;


で、届いた奴を見てみると、



USの「L」ってのは、Japanの「XL」という説があるが、

Japanの「XL」でも微妙なのが私の規格外の体型な訳で・・・・(^^;;


キツかったらダイエット地獄が待っている・・・・?





まず、このポロシャツを受け取って、

昨日と同じ皮膚科さんへ向かいます。


昨日の時点でこんなことになってました。







3枚目、どこの部分か分かりにくいですけど、左足付け根あたり、

トランクスをこれ以上まくり上げれば、どの箇所か一目瞭然ですが、

写真的にNGになるので(^^;;


今日はこの包帯取っ払って、新しいお薬塗って、終わりのはずでした。







当たった・・・・?ていうか、


当てられてるなこりゃ・・・・・完全に・・・・・・(ーー;)




あったま来た(`ε´)

当て逃げされた・・・・・



早速ですが、警察に届けました。



以前なら、エンジン停止しても4時間くらいは取れていたサブバッテリーも、

長年の劣化で役立たず・・・・(ーー;)

肝心なときに・・・・・・・(ーー;)



でも、私が車庫入れしたときに、私の右に居た車は撮れていた。

その車、私の診察が終わったときにはそこには居なかった。

その車が出るときにガリってやった可能性は高い。

軽で、黒で、4桁のナンバーは写っている。


警察もそのナンバーで捜査することになりました。


黒で、軽で、ナンバー4桁判ってて、この病院に来ている人・・・・

だいぶ絞り込めるそうです。



まったく、ふざけた奴ですな。




そのあと、この前お電話があったあのディーラーさんへ。



初めてお邪魔するのが修理の相談になってしまいました。


「うわ〜!なんか凄い顔つきですねっ!」


(俺か?ムラーノか?)


「なんかいろいろ弄ってあって、迫力有りますね〜。」


(俺か?ムラーノか?)



まあこんなのが初めての会話で(^^;;、




本題、

一度、フロントスポイラー取り外して、削れたところ形成して、全塗装

1週間だそうです・・・・(ーー;)


4万くらい・・・・・



マジか・・・・取り付けてまだ4ヶ月も経ってないのに・・・・




意地でもお巡りさんに、犯人見つけてもらいたいもんですな。



「今日は新型セレナ発表してから最初の土日ですので、キャンペーンやってます。どうぞ〜。」





ありがとうございます(^^;;




ハイウェイスターのようです。

試乗はしませんでした。

買うと思われても困っちゃうからね(^^;;






今日の時点で、私の足はこんな感じ。




私もムラーノも怪我した状態になっちゃいました(^^;;


Posted at 2016/08/27 17:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

復活と撃沈

復活と撃沈この前からいろいろと検討してたWindows PCの復活作業ですが、










とりあえず、この少容量SSDに代わる物を探して通販で購入しました。




SANDISKなら信頼できるメーカーでしょうからっていう理由だけですが(^^;;


マザーボードから古いSSDを取り外したところ。




そしてこれが新しい512GBのSSDです。




装着して、B-CASカードソットも取り付けて、




電源投入し、外付け光学ドライブにWindows7プロフェッショナルのDiscを入れると、




なんか上手くいった感じ( ̄▽ ̄)





インストール完了後のCドライブがこちら。



認識されている全容量が476GBで、

空き容量は455GBてことは、OSインストールしただけで21GBは使用したということ。

そして、Windowsアップデートや、ウイルスバスターインストールすると、



使用領域は40.2GBまで増えました。




ここで私は思い出す。

このPC買ったとき、

標準仕様ではSSDは32GB、あんまり少ないので当時のカスタマイズで最大だった64GBに変えてもらっていたんですよね。

標準のままだったらとんでもないことになっていたんだろうな・・・・・( ̄、 ̄=)



なんとかWindowsは復活、このまま7でいこうと思います。






そして撃沈ですが、






私のヒートシンクが能力不足みたいです(ーー;)




左足の付け根のあたり、太もも上部っていうのかな〜?

それと左足の脛のあたり、弁慶の泣き所って言うと分かりやすいかな、

2カ所が赤くなって、痛いんですよ。

外傷ではなく、中から痛いんです。

そしてこの発熱。

お医者様は

「神経にウイルス感染したのかもな」とか言って、痛み止めと抗生物質を処方してくれましたが、

改善してる感じはなく、今は歩くのも困難です(T_T)



Posted at 2016/08/25 16:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation