• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

午後に雨が上がったので

午後に雨が上がったので我慢ならずに、やってしまいました、洗車(^^;)


今回はですね、来週の遠征に備えて下地処理をしっかりやろうと思いまして


5Years Coatのメンテナンスキットを使って念入りにやりました。








まずはシャンプーで洗って、軽く拭き取ります。




ここからが5Years Coatの手間が掛かるところですが、なぜか洗車の時だけは

面倒くさいという感覚は有りませんね。


全体にメンテナンスクリーナーを塗っていきます~。




白い液体を全体に塗り塗り~、腰がイタイのも何のその~。

乾くまで一服(^。^)y-゜゜゜




乾いたら、ここからは水をかけながらクリーナーを流していきます。

右手にスポンジ、左手にホース、脚立のトップにアラヨッと片足立ち~、

全体をまんべんなく撫で回します~(^^;)




流し終わったら仕上げの拭き取り~。

あらゆる隙間や継ぎ目から雫が落ちてこなくなるまで丁寧にね~。


拭き取り終わったところで、ドアガード交換します~。



これを取り付けます。




以前に同じ物の色違い、クリアタイプを取り付けてました。

カー用品店でクリアしか売ってなかったから(^^;)


で、調べてみたらBLACKって生産終わっちゃってるみたいで、

ネットで探しまくり、やっと見つけて購入しておいたBLACKタイプ。


BLACKのボディにクリア取り付けると白っぽく見えて、しかもだんだんと気泡が入って行くのが丸見え、これじゃイカンというわけで、やっぱBLACKです。





一通り拭き取り終わって、このドアガードを部屋まで取りに行っている間に事件は起こった。


事件なんて言うと大げさか(^^;)







ドアガード持って出てきたら、ムーちゃんのとなりに「コイツ」出現!



常習犯ですな。

ちょっと目を離した隙にコンニャロめ!(`ε´)




見ておわかりのように、コイツの駐めている所はラインが無いんですよ。

駐めちゃイケナイ場所なんですよ。

邪魔くさ~。




惜しかったな~、ドアガード取りに戻っていなかったら現行犯逮捕だったのに~(>_<)



まあ、「コイツ」のことはもういいや。



で、で、ムーちゃんの仕上がり具合です。







ボンネットの艶々~、たまりませんな~。






ドアガードも前後左右4箇所に取付完了。




全ての作業が終わった頃にはもう周りは真っ暗でした。




いい運動になったし、ムーちゃんはピカピカ、最高に充実した午後でした。
Posted at 2013/10/26 18:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年10月13日 イイね!

久しぶりに自分で洗車してあげました

久しぶりに自分で洗車してあげました
今日は久しぶりに自分でムーちゃんを洗ってあげました。

7日に退院した午後にガソリンスタンドで洗って頂きましたが、

やっぱり自分で洗ってあげたい衝動にかられ、

朝の早いうちから手をかけました。









・・・・・なんだい?小雨?青空でてるのに?


せっかく早起きしてるのに(--;)


でも、ちょっと待ったら小雨も上がりました(^^)






さて始めますよ~



あら?入院していたからしばらく見ていなかったけど、


アンタ、相変わらず駐車違反してるのね。



あらあら、後ろにいるエクスプローラったら、寮長の場所へ堂々と駐めちゃってますね。

サーフがこのまえ問題起こして寮長にこっぴどくやられたの知らないんでしょうかね?


最近寮長も堪忍袋の限界が近いみたいだし、こいつら一網打尽にするのも時間の問題かも。


こいつらは放っておいて、私はムーちゃんを洗います(^^)

今日はですね、コレ使ってみます。



この前スタンドで洗って頂いたときに

「ウォータースポット出てきましたね~」と言われていたので、

酷くならないうちに対処しましょうというわけです。

まずは普通に洗車、



水滴を拭き取ります。

そのあとウォータースポットの一番酷いボンネットに施工~


・・・・この作業、なかなか疲れるゾ(--;)


磨けば確かにウォータースポットが消えては行くけど、軽く磨いた程度では落ちないゾ。

腕の筋肉がかなり疲労しますね~。

ポリッシャー欲しくなります(^^;)



ボンネット1枚の作業だけで軽く1時間くらい、でも、完全に取れたわけではないけど、

施工前に比べたらだいぶ良くはなったかな。

毎回少しずつやっていくことにしましょう。

というわけで、

約1ヶ月ぶりの自分での洗車は終了。

どうですか?




カッコイイ~( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/10/13 11:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年09月07日 イイね!

今日明日は天気が悪い・・・

今日明日は天気が悪い・・・

宮城県仙台地方、今日明日は曇りのち雨の予報。


ということは、



私の愛車、ムーちゃんの洗車が出来ない(--;)。







今朝、病院へ行くときにムーちゃんを見たら





先週の洗車効果がまだまだ残っているみたいね(^^)


素晴らしい水弾きです。


下手に洗わん方が良いのかな。









今週は、8日の群馬、関東SUVミーティングには参加できなかったし、

愛車を洗ってあげる事もできなさそう・・・。





なにして過ごそうかな






勉強?

やる気起きんし・・・(--;)



月曜からの地獄の研修に備えて休養しておくか~。





あっ、そうだ!



洗濯しよっと(^^)
Posted at 2013/09/07 15:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年08月31日 イイね!

2週間ぶりに洗ってあげました

2週間ぶりに洗ってあげました洗車ブログです。

昨日までは雨の予報だったお天気ですが、良い方向に予報は外れ、良い洗車日和となりました。









先週はトリム取付直後で、水をかけられない状況だったムーちゃん、

今週はピッカピッカにしてやるからね~。


さて、「兵器」を準備しましょう。





このまえ、スポンジがボロボロだったので新調したものがこれ



「ファイバーグローブ」


どんなものかな~というくらいの感じで買って来ました。

使い方は手袋のように、手にはめるだけ。




さあ始めるよ~。


全身に高圧洗浄機で水を拭きかけま~す。





そのあと、シャンプーで洗い上げます。



なかなか泡立ちも良いし、手のひらで洗う感覚は細かいとこまで手が届く感じ。

なかなかのスグレモノかもしれない。

ホイール洗うのにも、このグローブなら奥まで手が届く気がします。




洗い上げたあとは、綺麗に流してから軽く拭き取ります。







次の工程は5YearsCoatのメンテナンスクリーナーです。



全体にクリーナーを塗るような感覚で

固形ワックス塗るような感じですかね~。

塗るとこうなります。




これが乾くと白い粉みたいになります。

乾いたあとでスポンジで擦りながら洗い流します。







さて、乾くまで暇だね~。

タバコ一服と水分補給。





もうちょっと時間かかりそうだね~、ホイール先に拭いちゃおうか~。











あ、・・・・・・やってしまった・・・・・・・










前に5YearsCoatやったときも同じ事やってたっけな~(>_<)









ホイール3本目まで拭き上げてから気がつきました。







このあともう一度水かけるんでしょう?(>_<)






学習能力の無いオッサンです(^^;)






水で流しながらスポンジで擦るので、今度はこっちの出番。




右にスポンジ、左にシャワー、足場は2段脚立のトップに片足立ち~


まあ、危ないですね~、バランス崩したら落ちて怪我しちゃいますよ~


と、自分に言い聞かせながら慎重に洗い流します(^^;)




ここで手を抜くと、あとで全身粉まみれになるので念入りに洗います。


特にパネルとパネルの隙間とか、ちょっとした段差に粉が溜まりがち。





今回はタイヤもこいつで



シューーーーーーッとひと吹きで完了。




どうです?



綺麗でしょう?



美しいでしょう?



カッコイイでしょう?(>_<)


またしても自画自賛の洗車となりました。


かかった時間、約3時間でした。


洗車が終わった頃になって日射しが強くなってきました。



雨予報はどこへやら。


ムーちゃん綺麗になり、私は良い運動になりました。



有意義な土曜日でした(^^)
Posted at 2013/08/31 19:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation