• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

最先端ジジイのお世話も大変です



父72歳は40代前半だった頃からノートパソコンを駆使して仕事をしておりました。
(まだノートパソコンという言葉は無く、ラップトップパソコンと呼ばれていた頃)

当時のOSはMS-DOS。

Windowsはまだこの世に出る前です。


最近は、最新のノートPC、東芝ダイナブックを購入致しました。

曰く、「これが最後のパソコン」




私は思う

最後の車、今ので2台目

最後のパソコン、今ので3台目じゃん(--;)



まあその辺はどうでも良いか(^^;)




その一番新しい最後のパソコンが調子悪いとの連絡が入ったのが昨晩。


「急に印刷出来なくなった~~~~(`ε´)」とのこと。


私は


ドライバ入れ替えてみて、ダメなら無線の設定やり直し、

そんでダメならPC本体かプリンタの本体の異常かな?



とアドバイスしたのでした。



で、今日ですが、



「ドライバを再インストールしたら印刷もスキャナも動いたが、エプソンの写真印刷ソフトを使うと、ポートの設定が違うとか、パソコンが生意気に指摘してきやがる(`ε´)」


とのこと。



私は思う。

(そのエプソンのソフトの中でのプリンタ設定が間違っているだけだな)



その旨伝えるのですが・・・・



「どこを弄ればいいんだ(`ε´)」

「全然ワカラン(`ε´)」

「○×△□♯怒(`ε´)」

怒鳴り散らすだけ・・・・・



だって考えてみて下さい。




音声通話だけです。

親父のはWindows8.1+エプソンプリンタ

私はWindows7


画面を見ているわけじゃ無いし、同じ条件を再現できるわけじゃないし、

その状態で、どこをどうクリックして、どう設定すれば良いかなど、

分かるわけないじゃないですか。



親父は電話の向こうで怒鳴り散らしているだけだし(--;)

終いには、今すぐ来い!まで言い出す始末。


普通の道路状況の時だって片道4時間かかる所だってのに(--;)


もうご隠居して、1日中ブラブラしているんだから

エプソンのサポートへ電話するのが一番早いと伝えたのですが、

「只今、電話が大変混み合っております。そのままお待ち頂くか・・・・」

この待ち時間が我慢ならないようで(^^;)



「エプソンへ聞けだと!?なんでお前はそう無責任なんだ~!」




俺はパソコンメーカーのサポートセンターじゃ無いっつうの、なんの責任も無いっちゅうの(^^;)



あ~疲れる親父だわ(^^;)





Posted at 2014/02/16 19:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年10月21日 イイね!

パソコンのリプレース

パソコンのリプレース
今日は、午前中は通院、

先週、抜歯したときに切開した歯茎を縫っていたところを抜糸してきました。








行きはタクシーで、なぜムーちゃんじゃないかというと、

ここの病院ハンパなく外来駐車場が混むんです。

病院の前の道路にズラ~~~~~~っと並んじゃって、なかなか入れないんですよね。

そんなわけでムーちゃんはお留守番です。




抜糸が終わって、次の入院の予定を先生と相談してきました。

とうとう次の入院手術が決定しました。



12月2日入院、3日が手術ということになりました。

1週間から10日間くらい入院する事になりそうです。

またここに入る事になります。



昨日の雨が嘘のように晴れ上がって・・・

イイ天気なのに・・・

入院が決まった・・・

入院イヤだ、でもまた天使達に会える・・・

複雑な気分(--;)







病院から会社までは地下鉄で移動します。



会社に着いてみたら、

おおっ!新しいパソコン来てるじゃん(^^)


今まで使っていたCore2DuoでWinXPのパソコンは返却し、

新しいのはCore i5のWin7です。

まだまだCore2Duoは使えると思うんですけど、勿体ない感じ。

Celeron使っている人だってまだいるのに、そっち先に更新してあげたらいいのにな、

会社のやることはワケがワカランね。





早速開封してみました。



机の上が乱雑なのはご愛敬ということで・・・(^^;)



普段からパソコン2台を駆使している私ですが、

データを移行するまでは、机の上にノートPCが3台載っかることになります。



新しいパソコンの後ろに2台見えるでしょ。

更に、マウスパッドは「わんカラ会」らしく子犬が眠っている写真です。

子犬の下にチラッと見えている絵は、私の自画像です(^^;)

明日からCore i5のノートを2台駆使して仕事をすることになります。


必要最低限のソフトしか入っていないから、自分流にカスタマイズしないとイケないな。






帰りはバスで帰ってきたので、今日はムーちゃん出番無しでした。


Posted at 2013/10/21 20:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年10月17日 イイね!

ジャンクのパソコン

ジャンクのパソコン

今日はパソコンのジャンクの話。











今日の会社での休憩時間に、後輩が

「誰か要らないパソコン持ってないですかね~」

と言うので・・・

(あ、処分に困っているジャンクが有ったな~)と思った私。

「何に使うの?」と聞いてみました。



「DVDのコピー専用に1台欲しいんですよ」



(むむ!こいつ違法コピーする気だな)と思った私。


次の瞬間には

(Pentium4の骨董品だが、DVDのコピーくらいなら使えるだろう・・・)


い~けないんだ、いけないんだ~


私は後輩にパソコンを譲るだけ。

どう使うかは使う側の責任に於いてだから良かろう~。



帰宅して早速ジャンクを出してきました。



見た目はOK!

中身は?



おおっ!一見使えそうじゃん!

じっくり見ていくと・・・


あれ?幾つか有るはずの物が無いよ。


まず、DVDドライブが無いよ(*_*)

これじゃ目的果たせないよね。

次に、あれれ?メモリーが無いよ(*_*)



これじゃ起動しないよ。

次に、あらら、グラフィックボードが入ってないよ(*_*)



画面映せないじゃん(*_*)


完全にジャンクだなこりゃ。

今時、このタイプのメモリーやグラボなんか売ってないよね~。


というわけで、後輩の違法コピーを事前に防いだ私でした。
Posted at 2013/10/17 20:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation