• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

港の集いとラジコントラブル

港の集いとラジコントラブル




今日は日曜日ですので、恒例「港の集い」へ参加してきました。




昨日修理したラジコンの調整も含めてです(^^;)




いつもよりちょっと早めに会場へ向かいました。




早く走らせてみたかったからね(^^;)


港には新型新幹線の車両がいました。

また夜になったら、陸送で運ぶんですよね~。



さて、改造を終えたマシンを取り出し、準備をしていると・・・・

グロープラグに点火出来ない・・・・

ここでラジコン走らせようとすると、何かしらのトラブルが起きるんですよね~。


前々回は、ブレーキトラブル。

前回はクラッチトラブル。


今日こそは!と、息巻いて行ったのですが、

今日はエンジンカーに点火するための「グロープラグスターター」が、どうやら電池切れ。

電池交換しようと思って、フタを捻ったら、

途中で変に噛んでしまったのか、取ることも、元へ戻すことも出来ない状態になりました。



みん友さんからプライヤーなどを借りてもビクともせず。


どんだけ力任せに捻ったんでしょうね~(^^;)。


結局、コイツを諦め、最寄りの模型店へGO!


ここで売っていたのは、こいつです。



¥2500、お買い上げ~。

しかしコイツ、充電式だった( ̄□ ̄;)!!


しょうがないので充電器も購入。



¥780、お買い上げ~。


ムラーノにAC100Vの取り出し口付けておいて良かったわ~。


会場へ戻る途中で、アウトレットへ向かう車の渋滞にハマる(--;)

これで充電する時間ができたから結果オーライかな(^^;)


いざ、エンジンを始動すると、

スタートで何やらもたつく、加速が乗って来ても2速へ入らない、

なんか変だぞ(--;)


一度回収して何度か始動、停止を繰り返しているうちに、第二のトラブルが起きました。


エンジンがガンガン回っているのに、タイヤが動かない・・・・なじぇ?



よくよく見てみたら、メインギアとシャフトを繋いでいるイモネジが脱落していました。



さすがに、吹っ飛んで行ったイモネジは見つけられない(T_T)。

イモネジ緩んでいたから空回りしていたんだな~(--;)

つまりは、不完全な走行状態までしか確認出来ず、本日は撤収となりました(T_T)。


さて、オフ会の方はというと、今日は10台ですかね~。









モトコンポのみん友さん、写真撮り忘れました(>_<)

ランエボの給油口、コイツに興味津々(^^;)



もう最近は暗くなるのが早いですね~。

5時ちょっと過ぎに解散致しました。



帰りに模型屋さんでイモネジ購入~。



早速ですが、取り付けてあげました。





よし、これで大丈夫でしょう~。

次回はガンガン走れるはず!


また新たなトラブルが出ない限り・・・・・(^^;)

Posted at 2014/11/30 20:21:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月24日 イイね!

今日は仙台港でプチオフでした

今日は仙台港でプチオフでした





今日は午後から、休日の恒例になりつつ有る「仙台港の集い」へ行きました。




いつもの顔ぶれが集まってきます。








他に3名おられたのですが、すいません、写真撮ってませんでした(>_<)


今日はコイツの試運転も兼ねていました。




しかし、また故障です。

今度はクラッチですね~、クラッチが切れなくなりました(T_T)

更には暴走して、フロントウイング破損です(>_<)


う~ん、大工事になりそうです。

今日はドリフトマシンを持って来てくれた方がいました。



ちょっと走行させてみましたが、これがムズイ(--;)

思ったところへ走らせることが出来ません(>_<)

ドリフトマシン侮れないな。

その後、暗くなって寒くなるまでみんなで車談義、

私はみん友さんの息子さん達(小学生)とガンダム談義(^^;)


暗くなるとお月様が見えて来ました。



ムラーノの後方からお月様。



ムラーノのルーフ越しにお月様。



ダメだね、今日はコンデジしか持っていきませんでしたからこんな感じです。



さて、3連休は遊びまくっちゃったなぁ。

明日からまた気合い入れて仕事します。



皆様、お疲れ様でした。



Posted at 2014/11/24 19:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月24日 イイね!

群馬へ遊びに行って来ました

群馬へ遊びに行って来ました



昨日は群馬県前橋市まで遊びに行って来ました。



冬になる前のオフって事で(^^;)





すっかり冬支度してスタッドレスで参加してしまいましたが。





行きの高速道路で休憩中、お隣のPAJEROにみんカラステッカーが貼ってありました。








本日の参加車両で~す。

たつムラさん。




$DAIKI$さん。




まさお°さん。





たかやまん!!さん。





ぶいぶい号さん。





ロボ太郎さん。





yocchan.66さん。





murano1さん。





きむちげさん。





そんで、私です。

皆さんタイヤが凄いんですけど、

私の所へ来て急にタイヤがノーマルになりましたね(^^;)




前橋は暖かかったですよ~。

今回も色々と、若者達に毒盛られてきてしまったオッサンです。


2週間前に比べて、巨大化していたホイール。とうとうやっちゃいましたね~(^^;)




オーディオが皆さん凄いんですよね~。






こちらのホイールもデッカイですね。

何やら小動物が車体の下に潜んでいます(^^;)




エアサスのユニットとオーディオとLED!すげぇ~。





6時ちょっと前くらいに私はお先に失礼致しました。


帰りの高速道路で、この方に出会いました。



上り線はウルトラセブンでしたが、下り線はウルトラマン何?


オッサン世代にはウルトラマンレオ辺りまでしかわかりません(^^;)



本日参加の皆様、お疲れ様でした。


またオッサン、遊びに行きますのでよろしくお願い致します(^^;)

Posted at 2014/11/24 09:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月24日 イイね!

群馬は暖かかった

群馬は暖かかった



今日は1日で前橋まで往復してきましたよ。



SUVのオフ会のためです。




オフの写真、現在編集中でございます。



もう少々お時間を下さいませ。







今日の走行ルートです。


往路。




ログ上の数値316.4kmです。


目的地手前で降りて、ガソリンスタンドで手洗い洗車してから、

会場へ向かう途中の外気温時計です。




何シテルでアップしたときは22℃でしたが、更に上がりました。

暖かい~(^^;)


オフでは若者達の凄いお車を見せられ、例によって毒盛られて、

オッサンなりに楽しんで来てしまいました。


復路です。



ログ上の数値337.15kmでした。


帰りの高速降りてから自宅までの間に、総走行距離が21,000kmになりそうでした。

20,000kmのキリ番を先々週11kmオーバーで逃していたので、21,000kmはゲッチュしておきたかったのですが、

走行中です、しかもトンネルの中でした(>_<)

ストロボなし。



ぶれた(>_<)

ストロボ有り。



真っ白けっけやん(>_<)



結局、自宅へ駐車した時点で、9kmオーバー(>_<)



お台場から帰ってきてから2週間で約1,000km走ったって事ですね~。


来月は納車から2年目の点検が有ります。


健全な状態であればいいですなぁ。
Posted at 2014/11/24 00:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月11日 イイね!

お台場オフとその道中レポート

お台場オフとその道中レポート





遅くなりましたが、お台場で開催されたオフ会についてレポート致します。





朝の4:30頃、仙台を出発致しました。


休憩地、安達太良SA。


ここにはウルトラセブンがいるんです。



薄暗いうちに行ったら、目と額が光ってるんですね。今まで何回か見ていますが、

今日初めて気がつきました。





動画、横向きでゴメンナサイ(^^;)



次に那須高原で休憩。

お洒落なお店が有りますが、朝早すぎてまだ開店していません。





次はこれどこだったっけな?

これもSAなんですよ。



その後も順調に南下し、9:30頃には高速を降りてお台場付近をウロウロ。


誰もいない・・・・


早すぎたか?


誰か一人くらい「ハイドラ」起動しているだろう~( ̄∇+ ̄)と勝手に思っていたのですが、

結果、誰も起動していなかったというオチでして、

目的地へ辿り着くまでにこの辺何周したことか(^^;)



バカナビは駐車場の入り口の位置、ウソ教えるし(^^;)


それでも何とか、会場へ入ることが出来ました。

もうみんな集まっていた(^^;)




そこからは車並べて、いつものように車談義です。








この日はワンちゃんのオフ会も行われていました。



犬も入場料払うんですね~。



午後もゆる~くオフ会は続きました。













16:30頃に、一応イベントは締めて、

有志だけでガンダムに会いに行ったのは報告済みですね(^^;)



ガンダムから戻って来た頃、辺りはもう暗くなってました。

お台場の夜景。







上手く撮れないもんですね~。

次回機会が有ったら三脚持って来ますよ(^^;)



この日は有明のホテルに一泊。


おつまみ片手に緑茶です(^^;)





翌日はゆっくり10:00頃に有明を出発です。

レインボーブリッジを通って



スカイツリーを横目でチラ見して、



ウ○コビルを見て、そこからは常磐自動車道で帰って来ました。




帰りの休憩の度に、

ムーちゃんの顔面が汚れていくのが判ります(^^;)






帰りはお天気良かったから、虫さんもいましたからね~。

高速道路の途中で燃料が心細くなってきたので給油。


給油直後の燃費計です。

一瞬でしたが信じられない数値を叩き出しました(^^;)




仙台に着いてからはガソリンスタンドで洗車と虫取りして貰い、

そのあとはタイヤ交換の予約を取りに行きました。


帰宅したのは17:00頃。


今回のオフ会も、オッサンなりに楽しんできました。


もう冬ですから、年が明けて暖かくなったら、東北でもムラーノオフ、

誰か賛同してくれる人いるでしょうかね~(^^;)。



実現させたいですぅ~。
Posted at 2014/11/11 19:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation