• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

78年ぶりの積雪35cmだったそうです

78年ぶりの積雪35cmだったそうです
エライ雪でしたね。

今朝は完全に車が埋まっていましたね。








昨日の午後、外出する前の状態はこんな感じでした。



このあと雪を全部落として買い物に行ったわけですので、車への積雪は昨日の18時くらいでは0cmだったわけです。

それが今朝の9時の時点ではこんなんでした。




バンパーまで完全に埋まっております。



まあ、青森県に住んでいたことも有るクルクルドンですので、これくらいでは驚きもしないのですが、

発表によると、仙台では積雪35cm、78年ぶりにこれだけ積もったそうです。

78年前というと父でさえまだ生まれておりません(^^;)


そんな雪の中、とあるショップまでお出かけ致しました(^^;)


何をしに行ったかというと、リアにドラレコ取付しました。

更に、前後のドラレコにそれぞれバックアップバッテリーを取付しました。

ドラレコはこんな感じに、



外から見るとこんな感じです。

いい感じにステルス(^^;)




バックアップバッテリーはココに付けました。


フロント





リア




コレ付けたおかげで、エンジン停止していても録画は継続されます。


前後の監視はこれでOK。


サイドからの攻撃には、現在秘密兵器を検討中。



【パカッっとハッチが開いてミサイルが発射される構造にしようと思ってます(^^;)】



ドラレコパーツレビュー

バッテリーパーツレビュー



ドラレコ整備手帳

バッテリー整備手帳





帰宅してから、散髪に行きました。

私の強面(こわもて)に磨きがかかって良い感じ(^^;)


そんな強面の私が思わず微笑んでしまう光景に出会いました。





かまくらです。趣があって良いですね。
Posted at 2014/02/09 19:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大雪 | 日記
2014年02月08日 イイね!

仙台でこれ位雪降ったからって、ここまで乱れるもんかね~

仙台でこれ位雪降ったからって、ここまで乱れるもんかね~

午後にホームセンターへ、いろいろ物色しに出かけました。

はい、雪の中出かけました。






お買い物が終わって帰宅の途についたのが16:24です。

家に着いたのが17:57でした。

走行距離は13.2km


てことは時速にすると8.5km/hですかね。



エライこっちゃ~。


渋滞にハマったのは17:04頃




それから6分経過



更に時間が経過した17:15頃、パトカーが後方からやって来たので通してあげます。




それから結構な時間経過した17:30頃

前の前の車のドライバーさんがやって来て

「この先、2台の車が雪にハマって動けなくなっています。当分動きそうも無いので、この道以外でも帰れるなら迂回した方が良さそうですよ。」との事。

どうやら事故ではなく、ただ単に雪で見えなくなった縁石に乗り上げた的なダサい原因のようだ。


前の車が方向転換をし始める。



私も同じ場所で方向転換。

私の後方にいた車5台くらいには、私が教えてあげました。

私のすぐ後ろにいた車も方向転換。





1台、気の悪い車がいたな、せっかく教えに行ってあげているのに、

窓も開けずガン無視!

勝手にしろい!(#`益´)凸



この時点で17:32


ルートを変えてからは結構スイスイ行き始めたと思った矢先に

んん?パトカー?



パトカーを挟んで向かい合うように2台の車がハザード出して止まっています。

こっちは事故かな?




結局、1時間半以上かけて13km程度しか走っていないというログが残ったわけです(^^;)





大体にしてね、これだけ雪降っていても、雪下ろしもせずに走る車の多いこと。

そりゃ視界だって失われるし、道路だって縁石埋まってどこまでが車道だか分からなくなりますよ。

こういうこと予測も出来ないで走り出すドライバーが多すぎです。

だから縁石に突っこんで腹つっかえたりするんです。

迂回できた車は良いですが、車がつっかえたすぐ先に家が有る人にしたらエライ迷惑ですよね。



あ~エライ目にあった(>_<)

Posted at 2014/02/08 19:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大雪 | 日記
2014年02月07日 イイね!

関東では、20年に一度の大雪になるおそれ?

関東では、20年に一度の大雪になるおそれ?

夕方のニュースを見ていたらこんな事言ってました。











天気図を見ると~


昨年の成人の日とほとんど同じ天気図になっているそうな。



昨年の成人の日?・・・・・・・・



この日か( ̄□ ̄;)!!?







これはヤバイじゃん。


皆様、雪の日は無理な運転はしないようにしましょう。

急発進・急停止・急ハンドルは厳禁

視界不良のまま運転しないように

スピードは出しすぎないように



安全運転でね。




Posted at 2014/02/07 20:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大雪 | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation