• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

インテリアパネル専門店GioiA様のモニター企画パネルを施工しました

インテリアパネル専門店GioiA様のモニター企画パネルを施工しました



先日、インテリアパネル専門店GioiA様 のモニター企画で当選した






Z51ムラーノ(2500CC)用のパネル・ピアノブラックの施工を致しました。



施工前と施工後を全て撮影・・・・し忘れた箇所も有りますが御了承下さい。





・シフトまわり



施工前




施工後



元がアルミパネルのところはガラッとイメージが変わります。

アルミパネルは傷も付きやすいですから、クッション性のあるこのパネルは

保護にもなりますね。見た目で一番変化する場所だと思います。




・ナビのスイッチまわり


施工前




施工後です



元々はつや消しの濃いグレーなのですが、ここもツヤツヤのブラックになりますと

イメージ変わりますね。

CD挿入口の上の一部下地が見える部分、膨らんでいるので造形できないのだと思いますが、いい感じにワンポイントになっていると思います。




・運転席ドアのスイッチまわり


施工前




施工後



ここもイメージがガラッと変わりますね。




・助手席スイッチまわり



・後席右側



・後席左側






・エンジンスタータースイッチ


施工前





施工後





・キーの挿入口

施工前



施工後





・エアコン吹き出し口運転席右側



レーダーの配線が写ってしまって申し訳ありません(^^;)




・シートヒータースイッチ





・ETC




・グローブボックス




・エアコン吹き出し口助手席左側





・ナビのディスプレイ右のエアコン吹き出し口



同、左



ナビの右から左までは一つのパネルになっています。

貼り付けるときは裏の両面テープ台紙を3分割してから右から攻めていきました。

右貼り付け→右と左の繋ぎ部分(細いところ)→左側

一気に台紙を剥がしてしまうと曲がって張り付いてしまいそうな気がしましたので、

一番気を使って張った部分になります。




・センターコンソール全景






・後部座席から全体像






こんな感じです(^^;)。

個人的にはいろんな部分に艶が出て、イメージもガラッと変わったと思います。


私的には非常に満足です。



これからカラーのバリエーションが出てくると楽しみですね(^^)



ムラーノ用のパネルを作って頂けた事に感謝ですね。






ピアノブラックのパネルの撮影って難しいですね。

光沢を綺麗に写したいのに、まるで鏡ですから余計な物が写り込んでしまったり、

太陽の光が反射しすぎて白飛びしたり(^^;)

納得いく写真が撮れた時点でブログを上げようと思ってましたが、

あまり時間が経ってしまっても申し訳ありませんので、第1回レポートとしてアップ致します。


今後、良い写真が撮れましたらまたレポートしたいと思います。



Posted at 2014/05/17 19:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | モニター企画 | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation