• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

盛岡へ出張行って来ました

盛岡へ出張行って来ました




今日は悪天候の中、岩手県盛岡市まで出張してきました。


朝の仙台駅、



8:02のはやぶさに乗るのですが、まだ時間有るね~って事で、

喫煙所へ行ったんです。

ある程度時間を潰して、さて、号車と座席番号を確認しておこうか~と思って、

チケット探したら、無いんです(´・ω・`)


私、駅のホームにいるんだからチケットを自動改札に通して入ってきたわけです。

なのにチケット見当たらない(--;)

歩いてきたとおりの道のりを改札まで戻りましたが、見つからない・・・・


駅員さんに「どうしたらいい?」って尋ねたら、

「とりあえず乗車して下さい。そして盛岡で精算して下さい。」

なんだと~(--;)


「決してキセルとかしてるわけじゃ無い、さっきチケット買ったときの領収書だって有るんですけど、それでも精算?」

「はい、精算です。」

(--;)ん~、チケット無くしたのは俺だから強く言えないな~。

ドタバタしているうちに新幹線はホームへ入ってきました。

ホームの駅員さんにダメ元で尋ねてみました。

「チケットの落とし物、届いていませんか~?」

「何号車の何番ですか?」

「はやぶさ○号の○号車○番のAですけど・・・・・」

「あ、届いてますよ。コレですね。」

おお~!見つかった( ̄∇+ ̄)


さすが日本、親切に届けてくれた人が居たのでした。

しかもこのホームにいた駅員さん、若くて可愛い女の子と来たもんだ( ̄∇+ ̄)

この駅員さんに会うために、次もチケット落としたくなるくらい(^^;)



チケット受け取ったときは、もう乗車が始まっていました、まさにギリギリセーフ。


盛岡へ着くと、駅前はこんな感じでした。



仙台でこれだけ降ったらパニックだな~。



面白い光景を見ました。

地下街からの排気棟かな?ここから暖かい風が出ているんですけど、

駅の鳩たちも寒いんでしょうね~、

暖かい風の前へ全員集合してました。



コレを見て思う。


「鳩にも序列ってのがあるんだな~。」


風邪が出てくる所の真ん前一番高い所がエライ奴、

2段目が中間管理職、

1番下が下っ端・・・・(^^;)



お客様の所へ行って、とんぼ返りの駅へ向かう道、



もう真っ白けです。

寒いったらありゃしない・・・・・(--;)


温かいラーメン食べましょう。

チャーハンセット+餃子を注文。


ラーメンの麺の堅さ「普通」にしたんです。

ところが出てきたのは最初これだけ。



チャーハン出てこないと食べる気がしない・・・・


5分経過、

やっと揃いました。




もう面の堅さが「柔らかめ」くらいになっちゃってました(--;)

セットものは同時に持って来て貰いたい物です。




仕事を済ませて仙台へ戻ったのが3時頃、



仙台は雪なんか有りません。

雲の切れ目から青空すら見えるくらいでした。



なのに、今の時間になってエライ勢いで降り出して・・・・

もうやんだかな?



思えば4年前の今日も、被災地は雪が降っていましたね。



東日本大震災の犠牲者に黙祷。

Posted at 2015/03/11 20:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪門真運転免許試験場にて免許更新です。」
何シテル?   10/10 08:31
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
151617 181920 21
22232425 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation