• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

ドリフトスペックを投入します

ドリフトスペックを投入します



今日は寝坊して、整形外科のリハビリをサボってしまいました。



昨日辺りから、街をお巡りさん達が厳重警備しているので、


下手に出歩いたら、見た目だけで職質されそうだなとKY(危険予知)した私は、


家で趣味に没頭しておりました。



以前に紹介した制作中のRCのボディ、



こいつを手持ちのTT-01へ乗っけるつもりでした。


でもです、このボディは幅が有るんだな~、

TT-01に乗っけちゃうと、前後ともツライチどころか奥に入って非常に不細工。


実際の幅の差がこんな感じ。




考えた結果は、こいつ用にシャーシ一つ用意しちゃおう~でした。


今までTT-01(ドリフト仕様ではないです)に、ドリフトタイヤだけ履かせて、

強引にドリフトさせていたから、あっちはグリップ専用として残して、

ちゃんとしたドリフト用シャーシが有っても良いですしね。


仲間内はみんな、ほとんどがタミヤ、数名ヨコモの人もいたかな~。

それ以外で・・・・・


このボディは「StreetJam」の製品、こいつ用のシャーシでいいんじゃね?ということで、

選んだのが「StreetJam」の「OTA-R31」です。


この前届いたこれです。



毎日仕事が終わってからコツコツ作ってました。


ビスの種類が少なくて組みやすかったですね。





やっぱりキットのTT-01とは違いますね。

サスが最初からいろいろ調整できるように設計されてます。

構造はまるで「車高調」ですね。


シャーシは組んだ。

あとはボディです。


いきなり完成です。(途中経過撮影してませんでした(^^;))



こいつにはいずれ、LEDを組んでやろうと思います。

テールランプ、一見真っ黒ですが、中にはちゃんと丸目4灯が入っています。



ぜひ光らせたいと思っております。

今回のために用意したプロポはこれです。



箱の横にはこんな事書いてあります。



う~ん、普通のと、ドリフトスペックと、どう違うのでしょうか(^^;)

良くわからないけど、ドリフトするならドリフトスペックの方が良いんでしょう?(^^;)

という安易な気持ちで選びました。


モーターはこれ。



最初は、以前作成したTT-01に付属だった540モーター、

または、これも以前作成したフェラーリF60付属の540モーター、

こいつらが余っていたので、それでイイやと思っていましたが、

キットのモーターマウントの穴に、軸の周りの太い所が入らないと来たもんだ。


(--;)こういうのって統一規格じゃないのかね~・・・・


寸法計測した結果と、モーターにもドリフト用ってのが有るんならそれが良いでしょう~

って事で、ヨコモのドリフトモーターにしました。


一応、基本動作確認は、進む、戻る、曲がる、止まるまでは、

メンテナンス台の上で確認、ところが実際地面に置いてみたら、

サスが柔らかすぎて腹が接地しそうな勢い、

サスのスプリングを弄って、若干堅めにしてあげたら良さそうな感じになりました。



シェイクダウンはいつになるかな~。

楽しみです(^^;)





多少、デカールで装飾増やしたほうがカッコイイかな~( ̄∇+ ̄)



Posted at 2015/03/14 21:16:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「大阪門真運転免許試験場にて免許更新です。」
何シテル?   10/10 08:31
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
151617 181920 21
22232425 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation