• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました


今日、こいつが届きました。










「さらば宇宙戦艦ヤマト  -愛の戦士たち-」  Blu-ray



おお~、やっと届いた~。



宇宙戦艦ヤマト2199が終わってから、急にこれが観たくなってしまって、


先日注文してしまったのでした。






このジャケットの絵で、海面から太陽に向かって飛び立つシーンは何度見ても身体が震える~。




さて、早速鑑賞しましょうか~


ん!?日本シリーズやってるやん。


お?楽天勝ってるじゃん。


あ~!追いつかれた~。


延長~~~!?。





などなど色々有って・・・

ついさっき試合が終わりました。


楽天が延長戦を制して勝ちましたね。


野球が終わったら「ミノモンタ」普通に県民ショーでヘラヘラ笑ってやがるし(--;)




てなわけで、まだBlu-ray観ておりません(^^;)


今から観たら午前様だね、明日観る?


明日は、明後日のための準備とか有るよね?


いつ観るべ???


悩むわ~(^^;)



昨日に引き続き、どうでも良いような事で悩む、悩みのない私でした。



Posted at 2013/10/31 22:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヤマト | 日記
2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)

NISSAN MURANO 2012年式

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)

Black

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下

(1)ほぼ毎日

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下

(1)週に1回以上


■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他

(1)ご自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他

(2)コーティング(塗り込みタイプ)

■フリーコメント

ムラーノは面積が大きいので洗車は楽な方が良い。

ぜひ、試してみたいです。


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 18:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月30日 イイね!

オフ会せまる




11月3日は新潟へ遠征です。


初参加のムラーノオフ会、楽しみです。


時間的に、当日の朝に仙台を出たのではキビシイと思われるので、


前日泊しようかと考えております。




そこで疑問が。



当日は、皆様、ピカピカの車でお集まりになると思うのですが。


当日の朝に洗車するのでしょうか。


それとも前の日に洗っておくのかな?


仙台から新潟まで約6時間弱かな、普通に走って行ってもそれなりに汚れますよね。



土曜は整形外科がお昼前まで、そこから出発しても着く頃には夜だよね~。


暗闇で洗う?


洗車セット積んで行くのか?


それとも当日の朝、スタンドで洗って貰う?


スタンドの洗車って意外と拭き取りが雑だから水滴垂れ流して行く事になる?




う~ん悩ましい。



やっぱ洗車セット持参で早朝洗車場なのかな~。


どれ、一応会場付近で洗車場探しておきましょうか~。



こう言う事で悩んでいる私って、悩みの無い奴なんでしょうね~(^^;)






Posted at 2013/10/30 22:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

お見舞い返しのつもりでダビング

お見舞い返しのつもりでダビング













だいぶ前になりますけど、


会社の違う部門の、とあるお母さんが、


「息子(もうすぐ5歳)が、ガンダムにハマっちゃって~、調べたら沢山有って何が何だかワカンナイ???何から観たらいいの???」


と言っているのを、例のスカイラインの先輩が聞いていて、



「あ~、ガンダムなら私が詳しいし、DVDなんかたぶん全部もってんじゃない?」



なんて言ってくれたもんだから、


貸して差し上げました(本当に持ってた(^^;))


詳しくはこちらガンダムDVD


貸したの5月か~、もう5ヶ月も貸していたのか~と思うのと同時に、


時々聞く、「5歳の男の子がエラくガンダムにハマってとても喜んで観ている」という事実に

私的には「5歳にしてはなかなかやるな!将来が楽しみだ」などと思っておりました(^^;)。


でも、お母さん的には、いつまでも借りっぱなしじゃ申し訳無いし、

最近子供も2~3日ガンダムという言葉を発していないので、

今が返すチャンスだ!と思って、子供に内緒で持って来ちゃったんですって。



ええええ!子供に内緒でって、


子供って突然思い出したように


「お母さん、ガンダムのDVDは?」と言い出すと思うんです。


返しちゃったよなんて言ったら、たぶん子供は


「ガンダム観たいよ~何で返しちゃったの~。゜(゜´Д`゜)゜。」ってなると思うんです。





このお母様には、私が入院したときにお見舞いを頂いておりましたし、

ガンダム大好きなお子様のためにも、ここは私が何とか致しましょう。



てなわけで、お見舞い返しじゃないですけど、


お貸しした16枚、全てダビングしてあげることにしました。


アナログTV時代にビデオに撮ったやつをDVDに焼いた奴だからダビングして渡しても問題ないよね?


きっとお子さんも喜んでくれるでしょう。




今日は車の話全く無かったですね(^^;)
Posted at 2013/10/28 23:37:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2013年10月27日 イイね!

朝の散歩

朝の散歩おはようございます。


今日は朝一で宮城県知事選挙の投票へ行き、そのまま近所を散策してきました。


7:00ちょっと過ぎに家を出ました。



投票会場の小学校の前にある歩道橋からの眺め。



太陽が眩しい~。


小学校の敷地内にはなぜかSLの車輪が。


今回の宮城県知事選、たぶんこの人が当選するでしょう。



思い出しますね、民主党政権の時当時の復興担当大臣

松本ドラゴンにこんな事言われていましたが

「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと、我々は何もしないぞ。ちゃんとやれ。」

「お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか、長幼の序がわかってる自衛隊ならそんなことやるぞ。わかった?」

「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから。」

知事はごく普通の礼儀に従って行動しただけです。

当日のテレビのニュースで一部始終が放送され、

後に松本ドラゴンは、自分自身が「終わり」を迎えましたよね。



さて、投票終わった後は「おっ散歩」です。

この前出会ったワンちゃんのところへ行ってみます。

あ、いたいた。




おはようワンちゃん。太陽の光で眩しそうだね、ごめんね。

今日は別なワンちゃんにも出会いました。



この子はちょっと警戒心が強そうな感じでしたので、手は出すのやめました。

ガブッとこられたらヤバイですからね(^^;)

そのままテクテク山を登ってここまで来ました。



八木山ベニーランド。

当然、まだ開園前です。

この写真、綺麗に撮れていると思いますが、それもそのはず



宣伝用の写真です(^^;)。

実際にはフェンスや木が有って、外からではこんなに綺麗には撮れません(^^;)


園内の案内図





次はベニーランドのお向かいの八木山動物公園



園内の案内図



こちらもまだ開園前です。



今日は良い天気ですね~



綺麗な青空です。

更に「おっ散歩」は続きます。


次に訪れたのは現在建設中の地下鉄の駅




出来上がると、国内の地下鉄の駅では、一番標高の高いところに有る地下鉄の駅ということになるそうです。

家の近くに地下鉄が出来るのは良いんですけど、

私の家から駅までは結構な登り坂、

朝のドタバタした時間に歩いて山登りする気にはちょっとならないかな~(^^;)




さて、ここまで来たらあとは下りです。



こうやって見るとなかなか緑が多くて良い街ですね。



家に戻る途中、ススキが生えていました。



秋ですね~。


総歩行距離4kmでした。







散歩途中で、伝説のクラウンの発進基地を発見してしまいました。



ご近所さんだったのね(^^;)


そして忘れちゃならないムーちゃんにもオハヨウ






んで、会いたくないコイツにも出会ってしまった。



こんにゃろ、お前が今駐めている所は「コルト」の指定場所だけどな!



そのうち絶対、とっ捕まえてやると誓った私です。
Posted at 2013/10/27 09:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
6 7 8910 1112
1314 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation