• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

久々に洗車しました

久々に洗車しました




今日、仙台は、そんなに暑くない過ごしやすい気候です。




クルマ洗うには丁度良い感じだな~、でも天気予報によると


月、火は傘マークだしな~、やめておこうかな~、


などと思いながらダラダラしておりましたが、


15時を過ぎた辺りに、急に思い立ってしまいました。



「月、火に雨降るんだったら、今日こそボディのメンテナンスして、下地を作っておいたらイイじゃないの~?」



というわけで、15:30頃から洗車開始致しました。






なんか、スゲェ久しぶりに洗ってあげてる感じがする~。


放って置いて悪かったな~、キレイキレイにしてやっから、許してくれよな~。




フロントガラスはMousseOne

ボディはBlink Protectionで仕上げました。



で、仕上がり。





拭き取りの時、ボンネットのバグガードで指切っちゃった(^^;)


結構、エッジが鋭いのね。


以後、気をつけなきゃ・・・・(^^;)
Posted at 2014/08/31 17:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

本日はパーツ取付致しました

本日はパーツ取付致しました



本日は土曜日、



土曜日は整形外科での腰のリハビリですけれど、




先週はですね、東松島のブルーインパルスにすっかり気を取られていて、

リハビリをサボっちゃったんでした(^^;)



今週は2週間ぶりのリハビリです。

1週サボったけれど、特に支障は無い感じ、

てことはリハビリやっても意味ないんかもなぁ。




効果が有るのかどうかワカランリハビリが終わってからはバグガード取り付け致しました。



バグガード本体です。



端っこに「MURANO」のロゴ入りです。



取付は整備手帳を見て頂くことにしましょう。


この取付の祭、

本来であればバグガードは

ボンネットの鉄板と、ゴムパッキンの間に入る物なのですが、

間違えちゃいました(^^;)




しかも、間違って取付したら、ボンネットが閉まらなくなりました(^^;)


青ざめる私(꒪⌓꒪)


欧州日産のパーツじゃ仕様が違うんだろうか?

買った代金、すっかり無駄?

とりあえず、ディーラーさんへ連絡してみました。


「何をどうされたか、良くわかりませんが、とりあえず持って来てみてください。」


ボンネット半開きのまま、ディーラーへ向かいました。


で、メカニックさんに見てもらったところ、


「国内オプションでは無いパーツなので、良くわかりませんが、

説明書の絵を見ると、パッキンの所が点線で書いてあるんですよ。

これって、たぶん取り付けている位置が違うんだと思います。」


なんと!( ̄□ ̄;)!!



早速では有りますが、ディーラーさんの敷地をお借りして取り外し、再取付~、

取り付ける順番は直した、これでボンネットも閉まるはず・・・・





(--;)




閉まらん。




おかしいな~、やっぱり欧州物はダメか???




再度、ボンネットを閉めると今度は「ガチャッ」っと音がして、ちゃんと閉まりました。


バグガードの厚みのせいでボンネットとラッチの間隔の遊びがシビアになったんでしょうね。

ボンネット閉めるときは注意が必要な感じです。







かくして、ディーラーさんへお礼を言い、無事に取付から帰宅となりました。





ちゃんと取り付けることが出来て良かったなぁ。

カッコいいじゃないかぁ。


でもちょっと離れてみると、どこが変わったのか全く分かりません(^^;)





ディーラーさんの敷地内でバグガード取付直し最中に、ハイタッチが1回起きてました。

見られたかな?

「あいつ、ディーラーの駐車場で何やってんだろ?」と思われたかも(^^;)






さて、西日本オフ、どうしようかな?

参加表明は確か明日までだったはずですね。

悩む~(^^;)


Posted at 2014/08/30 20:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年08月30日 イイね!

昨日、気になったニュース






昨日のニュースで、気になった物が有りました。



以下、ニュース記事引用

---------------------------------


法務省は29日、2001年に青森県弘前市で5人が焼死した消費者金融

「武富士」弘前支店の放火殺人事件で死刑が確定した元タクシー運転手

小林光弘死刑囚(56)ら2人の死刑囚の刑を、同日午前に

仙台拘置支所などで執行したと発表した。

 6月26日以来の執行で、現安倍政権下では6度目(計11人)。収容中の死刑確定者は125人となった。

 法相在任中の執行数が11人となった谷垣法相は記者会見で、「職責を果たしただけ。在任期間(約1年8か月)が長いことも影響した」と述べた。



---------------------------------




なんでこれが気になったかというと、


事件当時、私は事件が起きた店舗のすぐ近くに住んでいました。


アパートと、職場のちょうど中間くらいに、この店舗があったのです。


青森県弘前市というところで起きた事件がどれほど全国で報道されたのか分かりませんが、

弘前は大騒ぎでした。




武富士弘前支店に押し入った男が「金を出せ」とガソリンに火を付けた。これにより従業員5人が死亡、4人がやけどを負った。犯人は何もとらずに逃走した。



というように報道されていますが、実際には


犯人は思いっきり津軽弁で

「金だしぇ!出さねば火付けてまるど!」とか言ったらしく、


私の会社内では


「おい、んなぁ、朝、会社さ来るどぎに武富士襲って来たんでねぇんだな?」

などという冗談もありましたが、

当時東京から転勤していって数年の私はまだ津軽弁が良くワカラン状態(^^;)


「犯人は思いっきり津軽弁だったらしいじゃないですか、私じゃ無いですよ(^^;)」


そんなやり取りが有った物です。







しばらく犯人が捕まらなく、迷宮入りか?と思った頃。


犯人が捕まりました。


目撃者の証言にあった、「普段あまり見かけない車がいた」


その車種スバル サンバー クラシック


それも決め手になったそうです。



青森県警、時間はかかったが良くやったと思ったものでした。




その頃は私、まだ20代後半だったはず。

テラノ君に乗って雪道だろうがガンガン走っていた頃です。


そんな昔の事件なんですね~。






Posted at 2014/08/30 09:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

東京ビッグサイトへ行って来ました

東京ビッグサイトへ行って来ました


今日はメーカーさんの担当者様と二人で、東京ビッグサイトへ行って来ました。





朝の仙台の天気はというと





どんより、小雨降っております。


新幹線に乗っている間は、速度が速すぎてハイドラが追いつかないので、

大宮からハイドラ起動~。


ビッグサイトまでのルートです。




ビッグサイトに着きましたが、こちらも曇り空。




まずは朝食がてら一服タイムでした。

軽くパンをかじりながら、お隣のテーブルを見ると




こいつら、随分と人に慣れているな~、警戒心って物が無いのかい?


そのうちこいつらの興味は私のかじっているパンに移動~。



写っている手は私の手ですよ(^^;)

お前ら~、俺が心優しい人間で本当に良かったな~(^^;)



私の股の下に雀が1羽(^^;)




横を見ると、私が座っているベンチに鳩が、



「おい!勝手に写真撮ってんじゃねぇよ!」とでも言っているようだ(^^;)



一流芸人達に「写真で一言」やらせたらどんな解答が出てくるかな~。






あ~、本題からだいぶ外れたな~、



今日の目的はコレ




じゃなくて、こっち、








はい、例によって場内は撮影禁止でございますので~、


いきなりランチになります。




(食ってばっかりみたいに思われそうだな~)





一通り視察して、大量のカタログやパンフレットをゲッチュしたのですが、

紙袋も、いつ破けてもおかしくない状態だったので、宅配便で送っちゃいました。


ビッグサイトをあとにしてからは、我が社の東京本社へ向かいました。



新橋から東京まで移動します。


東京駅





北口側から出ちゃったので正面は今日は撮れませんでした。


東京本社では、結構知った顔がウヨウヨいまして、

「お~、今日は何だ?」

「お~、いつ東京に転勤してくるんだ?」

「お~、随分と陽に焼けてるな~、仙台は暇なのか?」

「お~、そこの席、空いてるからいつでも来いよ!」

とまあ、弄られっぱなしの私でした。



帰りのルートはスマホの電池もスッカラカンでしたので、ハイドラ起動なしでした。








新幹線に乗った、16:20をちょっと過ぎた頃、事務所に居る「生ビール係長」へ

会社の状況確認をしました。


「昨日、彼に振った例の支出予測、出てきた?」

「彼、まだ持って来ません(*_*)」

「だって彼さ、昨日の時点で、生ビール係長から金曜まで時間貰ったって言ってたぞ~」

「え~(--;)」




この前俺が言った、「勝手に期限をズルズル延ばすな!」が、まだ分かっていないようですな。



あした、会社行きたくねぇ~なぁ~(--;)




また、お説教してやらなきゃです(--;)

Posted at 2014/08/28 20:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2014年08月27日 イイね!

明日は気分転換で東京へ

明日は気分転換で東京へ




今日も上から下から、バカの攻撃に曝された私です(^^;)




明日は気分一新、メーカー担当者様と二人で東京ビッグサイトへ出かけます。








普段とはちょっと違った環境でリフレッシュしてこようかと思います。



内容は・・・・



難しい話はやめておきましょう(^^;)



気になる明日の東京のお天気は?







う~ん、あまり良くなさそうですね。




明日は、私がビッグサイト、

所長と「有能な助手」は福島へ、

課長が、どっか行くって言ってたな(どっかって(^^;))




・・・・・・


てことはですね、「足し算出来ない」が一人で残ることに・・・・・



なんか、事件が起きる予感がします(^^;)



Posted at 2014/08/27 19:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24 2526 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation