• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

日曜はやっぱり港でラジコン

日曜はやっぱり港でラジコン




今日も遊んじゃいましたよ~(^^;)




お天気は、朝こそ小雪が舞っていましたが、午後は快晴でした。




ということは、ラジコンですね~。




今日は、不覚にもデジカメにSDカード入れるの忘れて行ってしまったので、

内蔵メモリー分の数枚しか写真が撮れませんでした。


その数枚です。


整列!





逆方向から。






このまえ撮影し損ねた、みん友さんの新車。





私のフェラーリ(2号機:電動)

今日はテスト走行程度でしたが、ま~扱いがシビアですね。

すぐにスピンしてしまいます。

今後調整が必要ですね。





私が今日持ち込んだ3台です。

34GT-Rは今日はお休み。

ほとんどエンジンカーのFIESTAで遊んでました。





ここからは、みん友さんが一眼で撮影してくれたカッコイイショット。

(写真、お借りしますね)



スケール:1/9シリーズ








スカイラインシリーズ





おっさん二人が何やら楽しそうにマシンを眺めてニヤついていますね~。

あ、右側のおっさんが私です(^^;)





フォーミュラ





なんか時代を超えたF-1マシンがレースしているみたいに見えて来ます(^^;)


私最近、ラジコン積み込むので手一杯で、一眼レフ眠らせたままになってるな~。

いかんね、私もこんな写真を自分で撮れるように練習しなきゃ~です。




あれ~、土日、もう終わり?

楽しい時間ってのは過ぎるのが早いですな~。
Posted at 2015/01/25 21:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

またまたミニカーです

またまたミニカーです



先日届いたムラーノのミニカーがありましたが、



本日はその色違いをゲッチュしました。



ホワイトと、スチールブルーです。





ホワイト




スチールブルー




スーパーブラック




日産純正の物も一緒に




日産のはエアロパッケージではありません。

ルーフレールは付いています。






他に家にあるミニカーですが


スケール違いの大陸製



これはこれで、なかなか良い出来。


それからこんなのも




日産ばかりですね~、


と、思わせておいて

こんなのも有ります。





部屋がミニカーのオフ会状態になってきました(^^;)


ラジコンも含めたら一体何台あるんだ?

缶コーヒーのオマケもかなりあったはず・・・

部屋は車で溢れています(^^;)
Posted at 2015/01/24 20:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年01月23日 イイね!

これはまた・・・・欲しい(^^;)

これはまた・・・・欲しい(^^;)



車好きな私ですが、



飛行機も好きです。



死ぬまでに1回でイイから


戦闘機に乗ってミサイルぶっ放したいと、真剣に思っております(^^;)




そんな私の心くすぐる物がまた出てきてしまった( ̄□ ̄;)!!







F-14 TOMCAT


スゲェカッコイイ~( ̄∇+ ̄)




創刊号299円!安い!


2号からはいくらなの?




なぬ?1,790円ですと?

何号で終わるの?




100号だって?


299×1+1,790×99=?



答えは177,509円だな。



ん~約18万円ですか~。


高いね。


約二年かけて18万円、微妙~(^^;)


詳細はこちらで



でもCM動画見てると欲しくなるな~(^^;)

またまた迷っちゃう~(^^;)
Posted at 2015/01/23 22:40:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

ミニカーです

ミニカーです




今日も実車ネタではありません。



でもラジコンでもないんです。





今日はミニカーというか、モデルカーというか


ムラーノのディスプレイモデルの新作が出たんです。



商品名

【WIT'S 1/43 日産ムラーノ スタイリッシュエアロパッケージ】



ジャジャ~ン!



箱から出してみます。



うちのムーちゃんと同じ「スーパーブラック」です。

背景が黒くて見にくいですかね~。



前期型ですね。








テールランプも前期型です。



顔つきは後期のムーちゃんに前期グリル取り付けてますので、そっくりさんです。




ホイール替えたいな~、ウインドウのトリム塗装しちゃおうかな~、

あと、ルーフレールも付けたいかも・・・

エンブレムはゴールドにしたいな~

ちょっとだけローダウンできないかな~

などと、ホビー魂が沸き上がって来ちゃいますね~。



不満がちょっと・・・・

スーパーブラックの内装はブラックなんですよね~。

ダッシュボードが黒で、メーター周りだけ白くて、シートが白いという・・・・

なんというアンバランス・・・(^^;)

モードビアンコでも配色が違いますよね~。



でも、まあ満足出来る仕上がりですね。



ムラーノのモデルカー、しかもエアロパッケージを商品化してくれた事には

感謝感激ですね。

品切れにならないうちにゲッチュしておきましょう。


テラノ君みたいに、欲しくても手に入らない~( ̄□ ̄;)!!

商品にすらなっていな~い( ̄□ ̄;)!!



なんて事にならないように(^^;)
Posted at 2015/01/22 19:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年01月20日 イイね!

スクラッチでミラーを作ろうかと思う

スクラッチでミラーを作ろうかと思う




私のRCの【FORD FIESTA】と【SUBARU IMPREZA】には


ミラーが有りません。






無くても気にならなかったのですが、

無いのに気付いたら気になって気になってしょうが無い。



で、汎用パーツで無いかな~と探したところ、

1/9というスケールはまず無い。





無いなら作ってしまえ!


と言うわけで加工はじめました。


これはまだまだ荒削りの段階。


ミラーの面がこの形になればいいかな?くらいの試作中の試作です。






ちょっとデカイかな?

もうちょっと削り込んでいこうか。



プラ板を、タミヤセメントで貼り合わせた物を削り込んでます。

車体へ取り付ける部分はプラ棒を加工しようかと思ってます。

造形の微調整用にタミヤパテなども買ったりして。

こんなの買ったの中学生の頃以来かもしれません。


さてこれから形状を削り込んでいこうかと思いますが、

果たして上手く行くかどうか(^^;)


時間は結構かかると思います・・・・お楽しみに(^^;)





今日は会社で、いつも気になっているお姉さんとエレベーターが一緒になり、

緊張していたら、向こうから話しかけてきてくれました。

なんて素敵な人なんだろう~( ̄∇+ ̄)。



そんな小さな事でときめいてしまった46歳のオッサンでした(^^;)
Posted at 2015/01/20 20:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪門真運転免許試験場にて免許更新です。」
何シテル?   10/10 08:31
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456 78 910
11 121314151617
1819 2021 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation