• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

予告実行

予告実行




9月24日に「予告」したやつです。








男子たる者、有言実行!

予告したからには実行せねばならんのです( ̄^ ̄)。



朝の出勤時、アソコのコンビニに行けば有るような気がする・・・・( ̄∇+ ̄)



そんな気がしました。



1軒目。



やったね!いきなりフルコンプ!





出勤前にコレ達成したので、今日の仕事は終わったも同然







有能な助手が晩ご飯を買い、係長がWCへ行ったコンビニで、

出口のところで待っていると、



見た事有る人がお店の中から出てきましたよ~( ̄∇+ ̄)。


スーツ着ているから一瞬違う人かと思ったけど、間違いない。




「お疲れ様でぃ~す( ̄∇+ ̄)。さてはGT-R探しに来ましたねぇ~( ̄∇+ ̄)」


「うん~、でも無かった。みんなアチコチ探しても、無い無い言ってるね~。」




そう、無い無い言われているGT-Rってのはこれですよ。














私は運良くコンプ出来ました。


冷蔵庫の中はUCCブラックが10本入っております( ̄∇+ ̄)



Posted at 2015/09/29 20:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

一応完成

一応完成


9月19日のブログでちょっとだけお見せした奴


以前のブログ

1/144 H・G・U・C シャア専用ゲルググですけど、


苦戦しました~(^^;)




手始めにやったのは仮組みしてのイメージチェックや補強。




気にくわない形状の部分は思い切ってバッサリ切断

伸ばすところは伸ばします。





肩の所なんか上手く行くかどうか疑心暗鬼のまま突っ走ります(^^;)


なんとなく形が出来てきたところで、頭に着手。

ジオン軍MSの特徴で有るピンクの一つ目ですが、

キットの仕様ではシール貼って終わりです。


納得いかない・・・・・・(^^;)


なので蛍光ピンクの別部材を埋め込みます。



頭の上部をかぶせれば




私のイメージでは、頭が潰れ過ぎな感じがするんですけど、ココ弄るのは難儀な感じがしたので放置(^^;)


ゲルググの特徴で有る「トサカ」みたいな部分、

ココ、でっかくしたい気がしたので自作。



デカ過ぎたかな?


そんなこんなを繰り返して、昨晩の状態がコレ。




形になんのかコレ(--;)



部材を整理して、再配置




う~ん、組み上げてみるか~。


組み上げて、軽く墨入れとウェザリングして~と、


うむ、イイんじゃないの~?


私の今回のコンセプトは、

古いキットの1/144H・G・U・Cゲルググを

1/100MGゲルググに近づけることでした。

目指したのはコレ




んで、作ったのはコレ






素で組むとこうなるはずだったという写真がこちら




どこをどう弄ったか、分かりにくいですね~(^^;)


やっぱり素人だから、なかなか思うようにはいかないですね(^^;)

腕の部分とか、もうちょっとスジ彫りしてやろうかなぁ?

今後も弄りを加えていくかもしれません。


なのでタイトルも「一応完成」です(^^;)

Posted at 2015/09/28 00:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

また寝すぎた







今日は早起きして、あそこへ行ってアレとアレ買って、


戻ったらアレをこうして、アソコをああして、


・・・・・・・とまあ、昨日の時点では考えてました。

















おはよう。16:30(--;)











うそやん?








何も出来ずにオワタ1日。




やべ、また今夜眠れなくなるぞ(--;)







体が異常なんじゃないだろうか???


寝過ぎと不眠を繰り返してます。


体内時計の1日が24時間じゃ無くなっているような気がしてしょうがない今日この頃です。



Posted at 2015/09/27 19:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

ビデオ編集

ビデオ編集



どうも不規則な生活が続く連休です。


何もしないでシルバーウイークも最終日。


なんかしようかぁ・・・・・


何すっぺ?



あ、Blu-rayレコーダーにガンダムSEED Destiny、

4週連続一気放送したやつ録画したやつ、まだ見切れてないけど、

HDDを確実に圧迫している。


かといって、一気見するのも大変だ。

なら、ディスクへ落としておこう。

落とすならCMカットせにゃならんな。





この作業がメッチャ大変なんですよね~。


地デジなら自動でCMのところにチャプターが入るんですけど、

スカパー!だとそうはいかない(--;)


自動で6分ごとに入るチャプターを1回全部つなげて、

CMごとにカットしていく作業を続けます。






6時間で約90個のチャプターが入ります。

それを4週分・・・・・・気が遠くなるぅ(--;)



CMカット前の最終チャプター、



時間が約6時間なのに対して、


CMカット後の時間は




6時間のうち、約1時間15分がCMなんですな~。

これでディスクの容量も節約出来るってもんですな。


あとはBlu-rayのディスクへ落とすだけ・・・・・



あれ?ディスクの買い置き無い???





(--;)




明日でイイや(^^;)



Posted at 2015/09/23 19:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。




今日は早起きしましたよ、



っていうか、ほとんど寝てない(^^;)



でもこれで今夜は眠れるでしょう。

昼夜逆転現象を早めに直しておかなきゃね(^^;)



夜に眠たくなるようにするには、多少疲れる必要が有る!

ってわけで洗車もすることにしました。



午後の2時半頃から開始です。




きったねぇ~~(>_<)


大雨降った頃からほったらかしだったからな~。




遠めには目立たないけどかなりの汚れっぷりでした。

タイヤもクリーナーで汚れ落としです。






実はですね、1ヶ月くらい前には気付いていたんです。


ドアガードが、4箇所のうち1箇所だけ脱落して、無くなっちゃっていたんです。


以前はこんなの付けてました。




これ、シンプルで、色も黒くてお気に入りだったんだけど、

なぜかメーカーで黒いのは生産が終わってしまってるんですな~(>_<)

いろいろ探したんですけど、ネット通販でチョット変わったの見つけました。




派手か???


まあいいや付けてみよう~( ̄∇+ ̄)






目立ちすぎか~?






まあいいか、ワンポイントだと思っておけば( ̄∇+ ̄)


洗車からドアガード取付まで、約二時間でした。

適度に汗かいたので、即お風呂へ。


今夜はぐっすり眠れそうです(^^;)
Posted at 2015/09/21 19:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 234 5
6789101112
13141516 1718 19
20 2122 23242526
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation