• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

2013GW前半戦 その1

2013GW前半戦 その1今年のGWは魅惑の10連休なので前半戦はツーリングへ!
っと思ったら天候が怪しいのでロードスターに切り替えてキャンプ&ドライブ

目的地は金沢&能登半島方面なのでとりあえずの目的地だけ決めて、ルートはなんとなくで出発です。

1日目
昼過ぎに新潟を出発して、まずは金沢へ
金沢のビジネスホテルは駅前でも1泊朝食付きで4000円以下の激戦区
今回の宿は駅からちょっと離れてるけど、駐車場無料なのはありがたいです。


その日は夜に某石川県先行上映の映画を見てから就寝。

2日目
以前TVで見て気になってた「金沢21世紀美術館」を鑑賞
屋外に体験型アートがあって楽しい!
これは赤・青・黄のパネルを通して色の変化を楽しむもの
パネルの重なり方で色が変わります。光の3原色って奴ね


ここでの目玉はプールかな?
プールを上から鑑賞するのは無料ですが、下から鑑賞するのは有料ゾーンの中にあります。
プールの底から上を見上げるのは、なんだか妙な感覚でした。


企画展の「内臓感覚」ってのは、ちょいグロ&ちょいキモでアレな作品が多くて、タイトル通りの企画
そそくさと回ってかた退場です。


昼過ぎからは、湯湧温泉へ移動して「かなや」で日帰り入浴。

日帰り入浴としては若干高めですが、人も少なくリラックスできますね。
「白鷺の湯」は安いんだけど、人も多く寛げないので、余裕のあるときはこっちがいいかも。
アルカリ泉なので肌がすべすべになります。湯温もちょっと低めで長湯に向いてます。


その後は今年4月から無料化された高速道路「のと里山海道」で輪島市の「石川県健康の森」キャンプ場へ
ここはしっかりした施設があるオートキャンプ場なのに料金は610円と格安です。
昼間は管理棟でシャワーも出来るし、ごみも捨てれる。車は横付けなので楽チンでした。


能登半島観光の拠点にオススメですね。

夜は炭火で焼き鳥。
串が短すぎて火傷しそうになりながらも美味しい食事。
うーん、焼き鳥は塩に限ります。

食後は焚き火に切り替えて火遊びw
管理人から貰った薪は使い切れなかったね。

テント内でスマホテザリング&タブレットで自宅と同じくネットを徘徊してから就寝
12vバッテリーがあるから電池を気にせず使い放題!


そして、夜は雨(汗

その2へ続く

Posted at 2013/05/03 17:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2013年04月21日 イイね!

先週からのまとめ

先週からのまとめ新学期あけましておめでとうございます(汗
もうすぐGWですが、やっとこ余裕が出来ましたのでみんから再開です。

今年になってもいろいろありましたが、、スパッと切り捨てて先週からのこと。

先週月曜が休みだったので、ドライブがてら今年の初弥彦へ。
っと、途中で桜も1枚

デジカメを新調してソニーのNEX-5にしたのですが、いいですねコレ!
コンデジよりも細部に渡ってクッキリハッキリで凄い!!
まだまだ慣れてないので設定はお任せモードですが、それで十分かも。

サーキットでの流し撮りや、ボケを活かした撮影は追々覚えていきます。
ただ、コンデジの光学8倍ズームに慣れてたせいか、NEXの標準ズームレンス(3倍?)はちょっとツライ
ズームレンズ欲しい、でも高い、でも欲しい、でも(以下ループ

月曜昼間ということあり、同志は1台だけでしたね。
3往復ほどした後に撮影して撤収。



最後はシーサイドで一枚



そして
昨日は石田曜子と栗林みなみのミニライブを観て
今日はSTAGEさんでオイル交換
5月5日は間瀬走行会ですし、1週空けてから毎年恒例の胎内ジムカーナが始まります。
うーん、5月は濃いなぁ。
GW→間瀬走行会(5/5)→新発田自衛隊祭(5/12)→胎内ジムカーナ(5/19)→軽井沢ミーティング(5/26)で毎週イベントかよ(汗

Posted at 2013/04/21 22:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2012年11月03日 イイね!

ブラバ車検

ブラックバードを車検に送り出したよ!

車検証を見ると、前回の車検から2100km”も”走行してたwww

去年のGWに伊勢神宮までいってるから、ツーリングで約1200km
町乗りで900kmくらいかな?

町乗り1回50kmとしても、2年で18回しか乗ってないやw
いや、実際はもっと少ないかもw


バイクは嗜好品
ランニングコストなんか気にしないよ(汗
Posted at 2012/11/03 21:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2012年10月28日 イイね!

胎内にて

胎内にて午前は晴れてましたが、午後からは雨…

25台で爆走中
Posted at 2012/10/28 13:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2012年10月27日 イイね!

明日はジムカーナなので

明日はジムカーナなので今日(27日)のステージ間瀬走行は仕事のために不参加でした。
けど、28日の胎内ジムカーナは参加です。

今年のジムカーナはこれで終わり。
結局、今年のジムカーナの参加は3回だけかな

明日は雨みたいだけど、全力全開で行くぜ!
Posted at 2012/10/27 23:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation