• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueの"楽しいやつ" [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2015年6月24日

バックステップ作成、その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の続き。
型紙の作成です。

前回の型紙から余計な部分を削ってスタイリッシュにしてみたり、サイドスタンドの取り付けを忘れてて作り直したり…

R2、L3が暫定ですが型紙完成。
2
ホムセン行って素材の買い足し。
サイドスタンドの存在を忘れてて、アルミ板を無駄にしたので追加購入。
3
1軒で揃わなかったのでホムセンハシゴ。

そこそこ費用がかかってきたぞ。
しかし完成は、まだ先だなぁ(´Д`)


秘密基地でアルミ板の切削してたのですが、エアソーの刃はなまくらだし、グラインダーのパワーは足りないしで会社に持ち込んで加工することにします。(次回)
4
6/25追記(その3にするほどでもないので)

素材を会社に持ち込んで加工した。
「強度不足」から完全に目を背けてますf(^_^;
同じ物を、もう1セット作って3mm+3mmにしようかな。
次回仮組みできる予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク油漏れ修理

難易度: ★★

カムシャフト交換

難易度:

CB0.5(チャリ) タイヤ交換

難易度:

久しぶり〜エンジンオイル交換

難易度:

クラッチレバー ガタガタ修正

難易度:

ポート&マニホールド加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月24日 23:26
自作の罠・・・・・意外と出費する(汗)
コメントへの返答
2015年6月25日 8:27
しかも完成するか見えてこない(笑)
2015年6月25日 19:46
ここまで自作するとは
脱帽です

このままメッキ処理までいったらどうですか(^O^)
コメントへの返答
2015年6月25日 19:58
メッキ処理は面倒くさいんでブラック塗装で考えてます。

…完成するまでヤル気がもつかが問題(笑)

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 …いっぱいあるけど、全部エンジンかかるし走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ エイプ50 楽しいやつ (ホンダ エイプ50)
道楽3号は観賞用から峠用に方向性を変えました コンセプトは「11000rpmまでキッチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation