• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらがの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2017年12月6日

断熱フィルム施工前後の色合いの変化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
施工後の全体写真です。

ではこれが施工前と施工後でどのように変わったのか・・・・
2
フロントは、LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD を貼り付けています。

透明のフィルムなのでほとんど変わらないですね。太陽の加減で少し色味が違いますが・・・。
3
リアは、LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IR を貼り付けています。

これは明らかに施工後が見えにくくなっています。
4
リアの中からの色味。

外からはかなり濃くなった印象ですが、中からだと少し暗くなった程度で、昼間も夜も特に見づらくなった感じはしません。
5
リアゲートガラス部分です。

すこーし影が見える程度になりました。真っ黒はちょっといやらしいので不可。これくらいがちょうどよかったと思います。
6
いい感じの黒です。
7
リア越しに少し見えますね^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラス油膜撮り&コーティング

難易度:

パンクのためサマータイヤ入れ替え

難易度:

ルームランプ、ラゲッジランプのLED化

難易度:

エアコンガスクリーニング実施

難易度:

窓ガラス撥水ちょっと時短(ハイブリッドストロングα)

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛んできました・・・・ http://cvw.jp/b/173430/48609025/
何シテル?   08/19 07:34
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025.02.24 子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・ ...
スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2023.12.17 息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation