• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらがの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年5月8日

カメウチ21 B-Pass Line 3P ストレート 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けは近所のショップでお願いしました。

+からヒューズボックスに伸びる線が、うわさの通称へびです^^。
2
拡大してみると・・・・
3
ヒューズボックスのほうにはここから。

でもちゃんと箱が閉まっていなかったので後ほどやや加工しました。DISも見えていますね^^。これとの相乗効果も期待できそうです。
4
ヒューズボックスはこの位置に。
5
赤い印のところに挟まっていました。
6
で、ヒューズボックスからコードを出さなくちゃいけないので、上のカバー部分をこんなふうにちょっと切り取って・・・・
7
本体部分も少し削ることでちゃんとはまります^^。

こちらを削らないとヒューズボックスが閉まらなくなっちゃいましたのでコードが入る部分だけ削りました。
8
燃費は、やや向上かな。

同じコースを装着前と装着後で・・・。燃費よりもスタートダッシュが楽になって、低速トルクが増したなと感じました。でもこれでまだ3本。今後どれだけになるのか・・・・いまはこれで十分満足なんですがね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガトリングディスチャージ取付‼️

難易度:

ディマースイッチ交換‼️ (備忘録)

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

備忘録)マップランプとルームランプの白色化

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます🎵 今日は親会社のえらいさんが来社・・・・会食まで気が抜けないな^^;。しっかりとアピールするための資料づくりに励みます^^;。では、今日もスタートです☆彡」
何シテル?   06/10 06:17
この車はがっつりと弄ることはしません(できません?)が、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。子供たちが安全に楽しく乗れるをことモット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2020.06.28 娘の通勤用に中古車で購入(60,000km弱走行車)。職場は冬に雪 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ただこっそりといろいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation