• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doe136のブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

オーバーヒート時の裏技

 今の車には、水温計が無いものが多い。ほとんどが警告灯で、その意味すら分からない人が多い。ゲージなら、ここまで水温が上がったから、オーバーヒートと思うだろうが、メータをよく見ないと温度計のマークだけでは判らないと言う人が居るのが今の時代である。  さて、そんな中、オーバーヒートしたら、車を日陰に ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 23:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月24日 イイね!

DPF再生不良の問い合わせが増えた!

 今年に入ってから、ディーゼル車のDPF再生不良に関する問い合わせが増えてきた。従来なら、アイドリング不調が多かったが、既にBoschさんもデンソーさんも対策がなされていて、最近では、かなり走行距離が伸びている車両以外、見うけられなくなってきている。  ところが、最近は、DPFの自動再生が上手く行 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 22:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

Mazda3のリコールとブレーキ・クラッチ液の交換

 本日、Mazdaさんのディーラーで、ラジエターの漏れの確認と、それに伴うプログラミング書き換えを行った。同時に、車検時、メインテナンスモードでブレーキ液の交換をしようとしたときに警報がでて、かなり苦労したので再度ディーラーでやり直してもらった。ついでに、メインテナンスモードへの移行方法の書面を貰 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 15:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

ネット情報と勝手な理解で色々なうんちくは如何なものか?

 この所、全く新しい方からの問い合わせがある。主に他の添加剤の愛好家のようにも思うが、幸い試しにTLのGA-01を使って頂いて効果がはっきり感じられたことからか、色々技術的な事を問い合わせて来られる。  できる限り説明を差し上げているのだが、一番の誤解が、やはりPEAは同じものだと思っているよう ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 技術 | 日記
2024年07月13日 イイね!

19年目の新長期規制1号車Peugeot307HDi136

この7月で、19年目を迎えた、日本の新長期規制を、まだ新短期規制中に何処の自動車メーカーもクリアできなかった時に、ほぼオリジナルの状態でクリアさせたのが、我がプ嬢です。その後、年3万2000kmを数年にわたり走行し、燃料における色々な問題をあぶり出してきてくれた車両です。  2005年当時は、燃 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 23:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月15日 イイね!

水溶性デポジットを無理に落とすと???

水溶性デポジットを無理に落とすと???
 最近、ガソリン清浄剤で、水溶性デポジットを除去しないといけないと言う風潮が多くみられる。だが、デポジット除去は何のために行うのかを理解せずに、そして、特許だけを信じてしまうユーザーが多く見受けられる。  まず、水溶性デポジットと言っても、所詮油溶性との混合であるから、油溶性の部分を十分を溶解し ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 23:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

車に取り付けるだけで「燃費向上」 根拠なし

 世の中、実に技術的に根拠のないものがもてはやされるものだと以前から思っていた。そしてまた、乗用車やバイクの「燃費向上」などをうたった商品の表示には根拠がないとして、消費者庁は、景品表示法違反で販売元2社、「アドパワー」と称する商品と、部品に巻き付けて使う「ガイアパワー」と称する商品に根拠なしとし ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 21:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

異音発生

 オイル交換後に、ガソリンを満タンにして会社に戻ろうとしたとき、何処からか、ギュ!って音がするのに気が付いた。はじめは、足回り?ハンドル?気のせい?かと悩んでいた。  そして、昨日ちょっと仕事で、400㎞ばかり走行すると、明らかに軽く踏み込んだ時にギュって音がするのは、間違いない!同乗者も、変な ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 23:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

オイル交換

オイル交換
 数日前に、オイル交換をした。今回はディーラーでは無く、自分でしかも上抜きで行った。  本来ならもっと乗れたのだが、緊急事態宣言で全く乗らずに放置していたので、オイル交換時期の記憶が定かでなく、車両の点検整備の警告灯が出て、後1000㎞となったので行った。 だが、オイル分析=FT-IRで分析をする ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 22:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

Skyactiv-Xの凄さ ‐‐‐ オイルが汚れない???

Skyactiv-Xの凄さ ‐‐‐ オイルが汚れない???
コロナ禍で、普段乗りはPeugeot307HDi136となるのは、荷物が詰めないMazda3ゆえ、仕方が無い。 同時に行き先の駐車場が狭くて、頭が飛び出すから余計乗る機会がない。  ふと気が付くと、距離が伸びず1年以上オイル交換が滞っていたから交換しようとまずは、ゲージからの上抜をする前に、FT ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 13:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オーバーヒート時の裏技 http://cvw.jp/b/1734383/48563075/
何シテル?   07/25 23:02
doe136です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 三ちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
Mazda3Fastback Skyactiv-Xを導入しました。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307HDi136に乗っています。他にデミオSkyactiveGにPCX150 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤちゃん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
フランス仕様のハヤブサで、新車から乗っています。既にビンテージ化していて、初期型特有の街 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
バイクスクーター用燃料添加剤評価用のテスト車両。他に隼が生息中。 PCX125も会社が保 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation