• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshizou3104の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年7月22日

C24 セレナ 純正フロントグリル・ブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
天気も良いので(笑)
突然思い立ってブラックアウトしました。

先ずはグリルを外します。
上部2本の留め具をマイナスドライバー等で引っこ抜き、
下部の3本のツメのうち真ん中の1本に返しが付いてますので、
ツメの真ん中部分を押しながらクイクイっとやると簡単に外れました。

かなり汚れてますね(^^;
後で掃除しましょう。
2
外したグリルを洗剤でゴシゴシと洗って行きます。
3
洗ったグリルを乾燥させ、先ずはシリコンオフで脱脂。
今回は、、、超横着仕様なので、
足つけ等はせず、ミッチャクロンで済ませちゃいます(^^;
これが吉と出るか、凶と出るか、、、、。
4
狭いベランダにゴミ袋を敷き詰めて、、、
ミッチャクロン乾燥後に
先ずは粗塗り。
薄めに吹いて行きます。
5
まぁ、、、こんなもんか。

3〜4度重ねたら、乾燥させます。
6
乾燥させてる間に、、、折角なのでエンジン周りを清掃^^
本格的に掃除したい今日この頃。。。
7
装着!!
敢えてエンブレムはブラックアウトしませんでした。
8
う〜ん。
締まりますな^^

でも、、、飛び石等ですぐ剥げそうな予感(ーー;;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

リア(バックドア)メッキガーニッシュへ交換

難易度:

3M ラップフィルム グロスブラック 2080−G12 ウェザーストリップモー ...

難易度:

ちょっとスマホ台仕様変更‼︎

難易度:

アンダーグリル メッキモール取付

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

toshizou3104です。よろしくお願いします! 最近215ハイラックスサーフに乗り始めました。 のんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
最近ウチにやってきた相棒です。 これから少しづつ弄って行こうと思ってます^^
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 C24セレナに乗っています。 これからちょいちょいとなるべくお金を掛けずにイジって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation