• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshizou3104の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

ハブベアリング・ドラシャブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
右フロントから異音発生。
ABS警告灯点灯?!
結果、、、
ハブベアリングバラバラ事件!
一歩間違えたら大惨事でした。。。
ABS警告灯の点灯はハブベアリングが粉砕した破片?のせいでセンサーが逝ってしまわれた為の様です。。。(泣)
因みに左側のハブベアリングは以前交換していた様なので大丈夫との事。
2
ドラシャのブーツ切れも起こしていたので、
こちらも一緒に左右共交換して頂きました。
3
納車してまだ8ヶ月・5,000km。。。
まぁ、、、なんだかんだ言っても20年前のクルマだし。
もう旧車なんだと思って付き合って行こうと思います。
さいたまの「シゲル自動車」の皆様、しっかりとしたお仕事、ありがとうございました!
関連情報URL : http://shigerujidousya.com

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントドライブシャフト交換(左右)

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

toshizou3104です。よろしくお願いします! 最近215ハイラックスサーフに乗り始めました。 のんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
最近ウチにやってきた相棒です。 これから少しづつ弄って行こうと思ってます^^
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 C24セレナに乗っています。 これからちょいちょいとなるべくお金を掛けずにイジって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation