• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜吏の"C24!?" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年5月19日

オイルレベルゲージ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
〔オイル交換の準備〕
この車、元々オイルレベルゲージが付いてない。オイルレベルはメーターで確認する事になっているのだが、オイルの数量までは確認出来ない。これではオイル交換の時になんか面倒くさいと思う。多分ディーラーは専用のゲージを使っているのだと思う。出来れば一発で適量にしたいので簡易ゲージを自作する事にした。
2
材料はオリジナル風呂水システムで使った100均のカラーワイヤー。自在に形を変えられる針金。まず、先端から5㎝ぐらいのところまで平らな部分が出来るように組ヤスリで削る。そして先端を丸く削る。ゲージフィラーに4~50㎝挿入して抜く。オイルの付着具合を見て先端から2㎝ぐらいのところに油面がくるように再び挿入し、手元のワイヤーをフィラーの縁で折り返す。折り返しから5㎝ぐらい余して切る。折り返しから1㎝ぐらいのところで再び折り返し、適当に取手を作る。ワイヤーを抜いて油面の位置にヤスリの角で線を付けて出来上がり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

ミッションオイル温度表示

難易度:

2か月ぶりの洗車なのに・・・、即、雨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1734480/47377895/
何シテル?   11/30 10:01
亜吏です。よろしくお願いします。 新車から17年乗ったインプレッサWRXに別れを告げ、さて、何に乗ろうかと考えたが国産で乗りたい車が頭に浮かばない。 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ATOTO A6PF 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:44:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
6台目所有車 購入時 約50,500㎞ 一括払い W203前期C240から乗り替えました ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
バイクを所有するのは27年ぶりぐらいなので勘を取り戻さなければなりません。昔は大型車など ...
スズキ GN250E ジン (スズキ GN250E)
確か所有期間も短かったし、かなり昔の事で殆んど記憶に無くアバウトです。GPz400Fから ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1800GTLクーペ 初めて所有した車です。中古車をローンで購入しましたが、途中で残債一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation