• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoka1976の愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2012年9月10日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バック時にあまりにも後ろが見えにくいのでバックカメラを取り付けました。
写真はその時の様子です。

カメラの場所はナンバー灯辺りで簡単だったんですが配線を車内に引きこむのに苦労しました。
エンジンルームから車内へはリアサイドガラス辺りの内装を剥がしたらゴムの蓋があったので切込みを入れ、そこから車内に配線を引き込みました。
モニターはバックミラーあたりに専用モニターとして常設しました。
これで右車線への合流時も多少は安心になったかも?

内装分解時にクリップが折れてフレーム内に落ちた様で曲がる度にカラカラ言ってます。。。そのうち取り出さなければ><

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

エアコンガスチャージ

難易度:

フロントO2センサー交換

難易度:

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラに登録してみました。
マメに投稿できるかな。。。

何シテル?   01/04 18:14
みんカラはよく見ていたのですが登録したのは最近です。 DIYも好きなので自分の車以外の方のページをよく見ていました。 使い方があまり良くわかりませんがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターバックライト故障をDIYで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 10:53:04
クーラントのタンクを固定しているゴムボルトをお安く交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 10:49:51
フェラーリ 360 F1 ギア抜け クラッチ交換 費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 18:12:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
憧れの車を購入できました。 維持費がかかるでしょうが長く乗りたい車です。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
山道が多い地域なので通勤&山道ツーリング用として購入しました。 調子に乗って一人で深い山 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用として購入しました。 はじめは軽自動車ならなんでもいいと探したのですが色々遊べるジ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 約10年乗った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation