• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

練習しましたが、ど緊張でした~(゚Д゚;)

すみません、IOSから動画が見られなかったため、再編集しました。
よろしくお願いします。


日曜日は発表会でした~(^^♪

何年か続けているピアノです。


今回は映画ベイマックスの主題歌でAIさんが歌っている(のは英語歌詞ですが)日本語歌詞の方のstoryという曲です。


朝、浜北方面に走っていると、見たことのある後姿のロードスター!

うわぉ!見たことあるナンバーだっ!って

信号待ちしてる、たみろーさんでした!!

たみろーさんにラインで応援いただいて、手を振ってCRADSツーリングのお見送り~~(^^)/
いってらっしゃ~~い!




会場は、浜北区の「なゆたホール」です。
初めて来ました!

フルートのケースらしきものを持っている方を尾行~~~!(^^)!
ホール入り口に簡単に到着!



リハーサル室のピアノ



う~~緊張する。




直ぐに開演です。

プログラム№1!なのです。

手が震えます(゚Д゚;)






本番のピアノです。



お客様の顔なんて、とても見られません。


頑張って最後まで弾きました~~~!(^^)!

終わってみれば、あとは聴くだけ。

出演される同じクラスの方々の応援を客席からします。




なんと、そうしさんが客席にお見えになっていました!!

すみません(≧▽≦)
せっかく来ていただいたのに、演奏が一番初めだったので
お聞かせすることができませんでした。





お昼過ぎに発表会は終わりまして、いきなりお腹が空いてきました!



出演された方と一緒に、近くの中華料理店でラーメンをいただきました。



久しぶりに食べた担々麺は、あとからジワジワと汗が噴き出てきました!

スーハーいいながら、美味しくいただきました。





全然うまく弾けていないですが、頑張って練習しました~~~(*^-^*)


i phoneからはコチラ




androidからはコチラ




これからも、練習頑張ります~~!(^^)!

ブログ一覧 | piano | 趣味
Posted at 2015/11/24 07:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 20:58
先日は挨拶してもらいありがとうございました!

に、してもピアノ上手ですね!
しかも弾き語りとはΣ(゜Д゜)
自分も中学と高校でエレキベースをやっていたので
演奏しながら歌う難しさが分かりますf(^_^;
スゴいですね\(^o^)/
お疲れ様でした!

ベイマックス気に入ってるんですか?笑
コメントへの返答
2015年11月23日 21:11
こちらこそ、応援いただいて心強かったです!
ありがとうございました!

もう、手が震えているんですよ、実は(゚Д゚;)
全然です、お恥ずかしい。

え~~たみろーさんも楽器、エレキギターやっていたんですね!凄いです!
ギターも少し練習したことがあったのですが、爪が長すぎて断念しました~~(≧▽≦)

ベイマックスは泣きました(≧▽≦)
ほのぼのアニメと思って観に行ったら、全然違うので感動しました!
2015年11月23日 21:00
わぁーお♪( ´▽`)ダンディな趣味良いですね\(^o^)/

演奏しながら歌うとか難易度高そうですね^^;しかも1番って心臓が口から出ませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:13
ありがとうございます!
細々と長くやっていればいつか弾けるようになるかもしれないと思って続けています(^^)

1番で口から心臓飛び出した!ってなんでryoくんわかるんですか~~~(゜o゜)

もう、バクバクがひどかったですよ~
2015年11月23日 21:02
素晴らしい才能をお持ちなんですね
そういった才能を非常に羨ましく思います。

私が演奏できそうなのは,,,
カスタネット,,, ぐらいか? (焦)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:15
才能なんてとんでもないことです!!
(≧▽≦)
ビビりながら、手もプルプルしながらでした~~。
この一曲を引き終わって、次の曲に行ったら、story弾けなくなるんですよ~~
それの繰り返しです。

才能が欲しいです(^^♪

カスタネット、難しいですよ~~~
踊りながら叩く、又サブさん♪
2015年11月23日 21:05
ピアノ習ってらっしゃるんですね(o^^o)
素敵な趣味ですね♪
ピアノの発表会ってイメージからはクラッシックですが、ポップスで弾き語りなんですね(≧∇≦)
浩さん、かっこいいですよん(o^^o)
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年11月23日 21:19
は、ハイ(^^)/
習うより慣れろ!って自分に言い聞かせて全然練習しなくて・・・いつも先生に叱られます(≧▽≦)

そうなんですよ~~発表会って皆さんだいたいクラシックで、ベートーベンとかリストとか、ショパンとか・・・・
一度ベートーベンで出たのですが、目もあてられませんでした(≧▽≦)

僕はJ-POPが好きなのでエグザイルとかミスチルとかで出てます(^^)/

ありがとうございます!励みになります!(^^)!
2015年11月23日 21:08
ひ、浩さんカッコいいです!!!(⌒▽⌒)

普段とのギャップで余計に(失礼w)カッコよく見えます!(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:22
おおおお~~ホッケちゃん、ありがとーー!

ピアノに向かうまで右足と右手が一緒に出るくらいの緊張でした!
たまにはイイネ!

あれ??普段からひでまろさんと同じくらいシュっとして、カッコよく振る舞ってるんだけど・・・伝わりにくいかな?かな?\(^o^)/
2015年11月23日 21:09
ピアノですか!!

素敵なご趣味ですネ〜〜(≧∇≦)

毎日の練習あっての本番ですからね〜(≧∇≦)

私もずっとしてたので、練習の大変さがわかります(^^;;

ぜひ聴いてみたいものです(^.^)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:25
ハイ(^^♪ピアノですー!

歳を重ねた時にでもやれることを少しづつです(*^-^*)

びっとこさんもずっとピアノ弾かれているんですか~~(^^)/
練習、大変で投げ出したくなりますよね!
(ほとんど投げッパですけどーー、僕は)

また、聴いてやって、クスクスしちゃってください~~(^◇^)
2015年11月23日 21:09
こんばんは(^_^)

何と弾き語りなんですね(・o・)
しかもエントリーナンバー1番…
凄い緊張感でしょうね…

ピアノ弾く方は尊敬致します。
御見それ致しましたm(__)m
コメントへの返答
2015年11月23日 21:28
こんばんは~~(^◇^)

そうなんですよ~~恥ずかしながらマイクも使わせていただいて!(^^)!
エントリー№1番!緊張でした!

練習する時間も限られているので、指が思うように動かず、余計にダメだ~~~ってなりました。

お言葉、勿体なくございます。
ありがとうございます。

楽しみながら長く続けて良ければと思います(^^)/
2015年11月23日 21:11
弾き語りとは凄いですね~(≧▽≦)

小学校のころにエレクトーンを少し習っていました。
発表会にも出ていて、「めざせポケモンマスター」とか「DAN DAN 心魅かれてく」
などアニメの曲ばっかり弾いてました。(笑)

今では楽譜読むのも怪しいくらいですが・・・
コメントへの返答
2015年11月23日 21:35
ずっと前からやってみたいことでした~~。
夢が叶いました!

まるるさんはエレクトーンを習ってられたんですね!
家にも妹が習っていたのでよく弾くところを見ていましたが、ベースの左足も忙しくて大変ですよね!
しかもリズムがあるので合わせるのが大変そう。

発表会で弾かれていた曲たち、どれもアップテンポで難しいですよね。

また楽譜引っ張り出して弾いてみるのも楽しいかもですよ~~(^◇^)

2015年11月23日 21:15
たみろーさん 私も中学高校とベースひいてました。大学ではギター弾いてましたが・・・
奇遇ですね。
ヒロさん やりますね。新年会にはぜひご披露を(*^_^*)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:37
そうしさん、当日はありがとうございました!
せっかくお越しいただいたのに、すみません。

また機会があれば是非お越しください!(^^)!

そうしさんはベースを弾かれていたんですね!
ピアノもそうですが、ベース音を間違うとヘンテコリンな曲になっちゃうので重要なパートですよね!

新年会!!
飲みすぎてきっと弾けないこと必至です~~(≧▽≦)
2015年11月23日 21:28
今晩はm(__)m

先日の、孫の、ピアノ発表会を、

思い出しますね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年11月23日 21:39
こんばんは~~(^^)/

パパさんのお孫さんの発表会がこの前のことでしたよね♪

上手に弾かれていたので、お顔もほころびますよね~~(^^♪
2015年11月23日 21:34
よし
今度トヨタスタジアムのレストラン行ったら
弾いて貰おうw
コメントへの返答
2015年11月23日 21:40
よし!!
まかしといて(^^♪

鍵盤の蓋で指挟むところから

もう一回(*^-^*)
2015年11月23日 21:48
弾き語りじゃないですかw!!!

自分は弾くだけで・・・弾き語りは無理っす(笑)

ん~・・・でも久し振りに弾いてみたくなります♪

子供達が興味持ったら、電子ピアノを買ってみようかな~(。-∀-)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:53
ハイ!(^^)!
頑張っちゃいました!
でもズタズタです・・・演奏も心も。
もっと練習しなきゃだめっすね。

しかもこの曲、原曲キーで挑んだので後半の転調部分は声が出なくて悲惨でした(゚Д゚;)
なので切っちゃいました(爆)

黒ちゃんも弾かれるんですよね!ピアノ(^^)/
昔弾かれていたら、直ぐに戻りますよね~~。

また聴かせてください\(^o^)/
2015年11月23日 22:56
浩さんにこんな一面がお有りだとは…!(笑)
しかも弾き語りでしかも女性の曲を原曲キーで!凄いです!
僕もバンドやる時に音を拾う為に安いキーボードを持ってるのですが、あの曲やこの曲をコピーしたいと思っても全然知識がないので弾けなくて悔しい思いをしてます!ホントに羨ましいです…!
コメントへの返答
2015年11月24日 6:27
ハイ!(^^)!AB型にちなんでもう一面♪ってどれも中途半端なのが悩みの種です(≧▽≦)

AIさんのこの曲は、出だしが低いのでイケるかな~~と。でも現実は甘くなかったです(゜o゜)
後半は出ませんでした~~。

キーボードで音を確認したりもするんですね!
ギター弾けるの、カッコイイですよね!
集まりとかでも、ちょっと歌おっか、とかみんなで盛り上がりそうですよね!

YUSUKEさんバンド組んでられるんですよね!皆で一つの曲をやるのって楽しそうですね!(^^)!
ライブやられる時に是非観覧させてください~~!(^^)!
2015年11月23日 23:03
なかなかの腕前デス

いつかセッションしたいすね

アタシのたて笛と(・∀・)
コメントへの返答
2015年11月24日 6:31
おおお~~shuさんからもお褒めいただいて、光栄でございます!

セッションやりましょう!!

ピ~~~ヒュロロロ~~~

心に染み入るサウンドを奏でましょう!

ピロロロロr~~
作詞は任せましたよ!!

いつものワラけるの頂戴したいです~~(^^♪
2015年11月23日 23:06
素敵です(*^o^*)

カッコいいです(*^o^*)
緊張しただろうけど………素敵な演奏です(*^o^*)
また聴かせてくださいね(*^o^*)
コメントへの返答
2015年11月24日 6:33
ほんとですか~~~(≧▽≦)
調子に乗っちゃいますよ~~

メチャ緊張でした!!
えと、えと、って次の音を探しながらのときは、どーしようかと。

前奏なんか、メチャメチャです(≧▽≦)

キャラさんにもそう言っていただいて練習した甲斐がありました!
また機会がありましたら是非笑って笑って6分半!
よろしくお願いします\(^o^)/
2015年11月23日 23:23
リハーサルと本番でメーカーが( ゚д゚)
ピアノの写真をクリックしても音声が出ないです?
コメントへの返答
2015年11月24日 22:27
こんばんは~~(^◇^)

リハーサルの時はカワイで本番はヤマハ!
浜松を満喫しましたよん♪
本番は最初の低いドドオクターブが変な音に聞こえて焦りました(゚Д゚;)

iOSで動画が見れなかったみたいです。
もう一つ追加してみました!
今度は見られるかなぁ~~

教えてもらってありがとうございました~~
2015年11月23日 23:27
うわぁ弾き語りですよ!∑(゚Д゚)
とっても素敵な演奏ですねぇ…胸にグッと(`_´)ゞ

何か楽器が弾けたらいいなと思っているだけでずっと来てしまった私としては憧れますっ
コメントへの返答
2015年11月24日 22:32
そうなんですよ~~(^^♪
ずっとやりたくて教室に通っていました~~。

そんなに言ってもらえて光栄です!!
とてもスムーズな演奏じゃないので恥ずかしいのですが、聴いてもらえて嬉しかったです。

ありがとうございました!

この発表会に出られた方の中に、今年の2月からピアノに触れられた方も出演されていたのですが、とても上手に弾かれていて、皆で「ほんとに2月まで触ったことないの??」って不思議でしたーー。

半年くらいすると弾けるようになるみたいですよ~~~。
伊介さんも何かぜひぜひ(^^)/
2015年11月24日 6:49
おはようございます~\(^o^)/

浩さん、マジかっちょええ~✴❇✨
「自分だけのstory!」ひびかせちゃいましたね🎵

…普段と衣装も違う~ヽ(д`ヽ)
ピアノ🎹弾けるし、英語しゃべれるし、ボウリング上手いし…くやしい(≧口≦)ノキィー
コメントへの返答
2015年11月24日 22:35
こんばんは~~(^◇^)

あ、それ、プログラムに書いていた僕のコメント・・・・とても恥ずかしいです!!
そうしさんがアップされた写真ですね~~

イヒヒ。
どれも超初心者ですので、お手柔らかにお願いします。

大丈夫ですよ!ひでまろさんは外見も内面も超イケてますから\(^o^)/
2015年11月24日 7:43
凄いじゃないですか!

自分ではどう頑張ってもできない趣味、応援しますよ〜😄


コメントへの返答
2015年11月24日 22:38
お恥ずかしい(≧▽≦)

実は動画上げようかどうしようか、悩んでいたのです。
上げた後もドキドキしていました。

でも、nasubiさんや皆さんに励ましやあたたかい感想のコメントをいただいて、とてもうれしいです。

そう言っていただきまして、ありがとうございます!
長く続けていきたいと思います。
2015年11月24日 15:07
素晴らしい趣味ですね!!ピアノが弾けるなんてすごいです。
私もチャレンジしたことありますが、右手と左手が別々に動かない・・・・・(汗)

ピアノで感性を磨いているから、素晴らしい写真も撮れるんですね!!

納得☆
コメントへの返答
2015年11月24日 22:43
そう言っていただいて、嬉しいです。ありがとうございます!
くるまにょん人さんもピアノに挑戦されたことがおありなんですね!

右手と左手・・・
実にそうなんですよね~~~。
今日から新しい曲に挑戦し初めたのですが、先ずは右手から、ポ~ン、ポロン♪と、たどたどしく奮闘してきました!

感性が磨かれていればいいのですが~~(≧▽≦)
なかなかどうして。光りだすのは難しいですね~~!(^^)!
2015年11月24日 19:22
こんばんは。

浩(ヒロ)ロドさんが、ピアノの弾き語りをやるとはビックリです。
ストーリーという曲、大好きですよ。
心がこもった歌声とピアノ演奏をじっくりと聴かせてもらいました、バッチリですね。

私も少し前までバンドをやっていて、結婚式やライブハウスで演奏していたので、緊張感は理解できます。

ピアノ、カメラ、車、色々と多趣味ですね。
コメントへの返答
2015年11月24日 22:52
こんばんは~~

ピアノの音が小さいころから好きでして、いつか弾けるようになりたいな~と思っていました。
大人になってから、何か趣味を持ちたいと思い始めて教室に通うこととなりました(^^♪
多趣味になりすぎて投げ出さないようにしたいです!(^^)!

この曲、ストーリーのメロディも歌詞も、僕も大好きです!

歌詞に、
「時に人は、傷つき傷つけながら。染まる色はそれぞれ違うけど、自分だけのstory作りながら生きてくの。だからずっとずっとあきらめないで。」
というところが特に勇気づけられて好きなところです。

たつさんもバンドを組まれていたんですね!
結婚式でも演奏されていたとなると、すごくお上手なんだと想像します!

また演奏をされることがあれば、聴かせていただきたいです!(^^)!
2015年11月24日 21:27
こんばんは(^^)
歌声素敵ですね~\(^o^)/
弾き語りが出来るなんてカッチョ良過ぎです♪
楽器って全くダメなので尊敬します<(_ _)>

英会話も出来て、写真も素敵で…多才で羨ましいです♪
コメントへの返答
2015年11月24日 22:55
こんばんは~~(^^)/

イヤイヤイヤイヤ、僕なんて春ちゃんのX-JAPANに比べたら聴けたものじゃないですよーーー(≧▽≦)
この前の忘年会でお聴きしたかったデス!!

多才(゚Д゚;)
全然な超初心者です!!
英語なんて幼稚園生が喋ってるみたいです(≧▽≦)あ~~~
2015年11月24日 22:41
こんばんは〜^ ^

浩さん 美声ですね\(^o^)/
ピアノ弾けるのかっこいいです!

全然弾けなかったけど高校のときにギターやってたのを思い出しました😄笑
音楽っていいですね〜✨
コメントへの返答
2015年11月24日 22:59
こんばんは~~(^◇^)

まぢすか!?
自分の声って、変な声だな~~~っていつも思うんですよ。録音したのを初めて聞いた時に、え~~何この声!!ってなりました!
もっと低くて渋い声が出ると良いんですけどーーー(≧▽≦)

しょうちゃんもギター挑戦していたんですね!
バンド組んだらモテモテですね~~~!
あ、組まなくてもモテモテか(^^♪

音楽って楽しいですね♪
先ずはカラオケとか行って、大はしゃぎしましょう!
2015年11月25日 0:08
こんばんは♪
コメント遅くなり申し訳ないですm(__)m
ピアノの技術も歌声も、素晴らしいですね(^_^)v
浩ロドさんの才能を分けてもらいたいです(笑)
あまりにも下手で小学2年の時にピアノをやめたのを思い出しました(^^;正確に言うと、辞めさせられたです(苦笑)
先生は優しかったのですが、日々の練習姿を見てる母が厳しくて挫折しました(笑)
コメントへの返答
2015年11月25日 6:33
おはようございます(^O^)
いえいえコメントいただきましてありがとうございます!
そう言っていただいて嬉しいです〜〜*\(^o^)/*

小学2年生までピアノ習ってらしたのですね〜

ピアノの家庭教師さんですか?
うちの妹も小学生の低学年まで習っていたのですが、先生の厳しい指導に耐えきれなくてエレクトーンに転向していました〜

環境にもよりますよね(o^^o)

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation