2年毎の恒例行事となっているiPhoneの新モデルへの機種変更を行いました。
ソフトバンクオンラインショップで予約を行い、予約完了が11/6 20:00:28でした。
選んだのは、iPhone12 Pro Max 256GBで、新色のパシフィックブルーにしました。
ようやく念願のブルーがラインアップされたのですが、iPhone12/iPhone12 miniのブルーの方が好みです・・・
11/10に本体確保のメールを受け取り、料金プランを選んで本申し込み。
5G対応機種ですので、長年使用してきたホワイトプランとはお別れになってしまいました(^^;
翌11/11に出荷完了のメールを着信。
佐川急便での配達だったので、11/13日の午前中に配達時間帯指定しておきました。
本日、9:58に無事届きました。
早速、開梱!!
今年のモデルから充電アダプタが同梱されなくなったので、箱は薄くなっています。
5Gになるので、SIMカードは交換だと思っていましたが、同梱されていなかったのでそのまま使うようです。
LINEのトークバックアップと引継ぎの設定を旧端末で行い、SIMを差し替え。
クイックスタート機能でデータの移行が出来るので、新旧端末をそばに置いてデータ移行を済ませます。
PCやiCloudでバックアップ、復元をしなくてイイので便利になってます。
ただ、PCで旧端末をバックアップして、新端末をバックアップから復元した方が早いと思います。
写真や動画アプリで使用容量は100GB程度でしたが、移行に1時間程度かかりました。
途中は、新旧共に使用できないので、写真はありません・・・
無事、データの移行も終わり新しいiPhoneになりました!!
暫く5Gの恩恵は受けれそうにありませんが、iPhone Xs Maxと比べるとサクサク動きますし、画面も綺麗になっているようです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/11/13 22:33:20