
待ち望んでいた荷物の到着です。
実は、純正のアクセサリーライナーは付いているのですが、LEDが光る範囲が狭く明るさもイマイチなので替わりになる物を探していました。
国内でも販売されているのですが、お値段が・・・ってな感じで購入に踏み切れませんでした。
遡ること2020年が明けた元日にAliexpressを除いてたらとある物が目に入りました。
Aliexpressは中国の通販サイト(アプリもあり)です。

アクセサリーライナーにウィンカーが追加されている物ですが、よく見るとシーケンシャルタイプのようです。
海外ではアクセサリーライナーとかデイライトではなく、DRL(Daytime Running Lights)って言うのが普通ぽいです。
ちなみにポジションランプのホークアイはC-Lightsですね。(ホークアイの光量増量計画も同時進行中です)
海外のサイトでアクセサリーライナーにウィンカー機能を付けた物は多く見かけたのですが、シーケンシャルタイプは初めて見ました。
お値段は、送料が別途必要となっていますが合わせて15,000円弱です。
販売している業者へメッセージで問い合わせると、
「年式とモデル名は?」とか、
「US仕様なので、日本仕様に取り付けるためには、配線の加工が必要だけど大丈夫か?」
と返事を頂きました。
元日でも返事が返ってきたのはびっくりしました。(あちらさんは旧正月が本番なのでしょうが・・・)
日本仕様にはポン付け出来ないから買わない方がイイよ的なやり取りをしつつ、取り付け部分のサイズは日本仕様と同じかを確認し、配線だけなら何とかなる(する)と思いダメもとでオーダーしてしまいました。
英語でのやり取りなのですが、英語が出来る訳もなくGoogle先生に翻訳してもらいながらのやり取りでした。
Aliexpressで注文した際の追跡番号を日々確認しながら待つ事10日、ようやく届きました。
オーダーした際は到着が13~20日となっていましたが、予定よりも早く本日着荷しました。
ちなみに、昨年の11/25にAliexpressでオーダーした他の商品は未だに届いていません・・・
発送方法がAliexpressが直で行う方法(Aliexpress standard sipping)と、業者が独自で行う方法があるようです。
今回の物は前者、届いていない物は後者となっています。
チョット中身を確認したところ、本体は某ショップさんから販売されている物と同一だと思います。
当然、国内仕様のカプラオンで取付できるようにカスタマイズされてるはずです。
タイミングよく2連休の休みの日に届いたのですが、2日目の午後に届いたので中身の確認だけ行いました。
休み初日の午前中に届いていたら、間違いなく取り付けを行ってたんですが・・・
作業は後日行う予定です。
Posted at 2020/01/11 02:03:19 | |
トラックバック(0) |
WRX S4 | クルマ