• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅぱぁのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

200イイね!ありがとうございます!!

200イイね!ありがとうございます!!
先日、愛車へのイイね!が200に到達しました!!

イイね!を頂いた方々、ありがとうございますm(__)m

面白味も、役に立ちそうもない整備手帳ばかりを投稿しておりますが、そちらにもたくさんのイイね!ありがとうございます。
クリップまでして頂いていたりして大変嬉しい限りです。


86から乗り換えてまだ1年経っておりませんが、イロイロと自分好みに手を加え投稿させて頂きました。
まだまだ、手を加えたいところも沢山ありますので、懲りずにお付き合いお願いいたします。
また、走行距離が10万キロを超えていますので、性能・機能維持のためのメンテナンス作業も増えてくると思います。

時間的な問題で投稿していない整備内容などもありますが、追い追い遡って投稿させて頂きます。
購入したパーツのパーツレビューも投稿してない物がたくさんありますので、こちらも追い追い投稿させていただきます。

こちらから積極的にフォローはさせて頂いてはおりませんが、フォーロー大歓迎ですのでお気軽にフォローをポチっとお願いします。
フォローの際にメッセージを添えて頂きましたら、フォーローバックもさせて頂いております。

これからも、皆様よろしくおお願いいたしますm(__)m

Posted at 2020/07/05 23:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2020年06月18日 イイね!

各所の異音対策のため1週間の入院(入庫)

各所の異音対策のため1週間の入院(入庫)各所の異音対策のため、先週の金曜日から1週間Dらーへ入院していました。

その際の代車がSJ5フォレスターでした。
2014年登録のB型で、X-BREAKだと思います。
ノンターボなので、アクセルを踏み込んだ時の瞬発力はありませんが、普通に走る分には十分ですね。
通勤で使用させていただいたので、224Km走行しました。
常にエアコンはFULL AUTO 24℃でオン状態でしたが、燃費はメーター上は11.6Km/l、実測10.8Km/lでした。


異音対策の修理関係は整備手帳に連続でアップさせていただきました。

他にも異音を指摘させてもらったのですが、Dラーでは異音自体を確認できずとの事で次回以降に持ち越しです。

その異音というのが、ミッション辺りからコツコツ(?)と音がしています。
自分なりに異音が発生する条件を特定してみたのが下記になります。
・油温70℃以下(?)、30分ほど走行後には発生しない。
・エンジン回転数900rpm~1,000rpm辺り
・走行中も停車中も異音は確認
・車速とは比例しておらず、エンジン回転数に比例していそう
 (回転数が上がるとエンジン音自体で聞こえないかも)
この様な感じで伝えていたのですが、確認できなかったそうです。
預ける際のメカさんの同乗走行でも再現せずでした。

すぐに壊れるような事ではないと説明を受け、保証自体はまだ残っているのでこの件は改めて対応しますとなり、次回以降に持ち越しです。

S4をDラーで受け取り、異音が出ていた各部の確認。
ブレーキペダルの異音 OK!!
ステアリングの異音 OK!!
ランバーサポート OK!!
左フロントからの異音は、条件が当てはまらず不明。今の所は再現せず。
スラッジナイザー施工の効果はエンジンが多少軽く回るようになったかな?
今後に期待です!!

代車のフォレスターと比べエアコンの効きが悪く感じたため、帰宅途中のABでエアコンガスクリーニングをお願いしようと飛び込みで寄ってみました。
カウンターで施工できるかを問い合わせると、キョトンとされました。
その後、車種を聞かれPITに施工できるかを問い合わせて施工は可能と返事をもらいましたが、「エアコンの効きがわるいのですか?」とか聞かれ、とりあえず見てみますとキーを預けました。
番号札を渡され待つこと10分くらい、PITの方が来られて「エアコンガスの圧力は正常です」と…
自分自身ではエアコンガスを全量抜いて不純物などを取り除き、再度必要量のエアコンガス充填がエアコンガスクリーニングだと思っていたので、それを行って欲しかったのですが…
まぁ、エアコンガスの添加剤充填もできないみたいでしたので、施工せずそのままキーを受け取り店を後にしました。
エアコンのガス圧点検を無料でやって頂いたのでラッキーと思っておきます…

エアコンガスクリーニングは他のショップさんを探して施工してもらおうと思います。
Posted at 2020/06/19 01:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2020年04月16日 イイね!

大型荷物着荷

大型荷物着荷
本日、整備手帳にアップしたフロントアンダースポイラーの取り付け作業をやっていると、運送屋さんのトラックがやってきました。
で、受け取った荷物がこちらです。









中身は…
alt
念願の!?大型スポイラーです!! しかも、自車のカラーと同色!!

自車のグレードはGTのため、大型スポイラーは付いていません。
GDBの時もアプライドAだったので、購入時は大型スポイラーがついてなくて、後から純正の大型スポイラーを付けていました。
S4納車当初から欲しいと思っていたパーツで、海外製やオークション等で探していましたが、なかなか良さそうな物が見つかりませんでした。

そうこうしているとヤフオクでダークグレーメタリックの大型スポイラーを発見!!
即決価格だったので即落札しようかと思いましたが、傷などもあり状態を考え思いとどまっていました。
この出品者の業者さん、落札されなければ金額を下げて再出品されていみたいなので、もう少し金額が下がるのを待っていました。

そうこうしていると、某フリマアプリにダークグレーメタリックの大型スポイラーが出品されました。
早速、アクションを起こし、購入させていただきました。
ヤフオクに出品されている物よりも若干高額でしたが、傷が無さそうな事、ナットやクリップも揃っている事、送料込みでだったのでこちらに決定。

早速、届いた物を開梱させていただき確認しましたが、かなり状態は良いようです。

さっくりと取り付けたいのですが、今までで最大の難易度になるのは間違いないので、慎重に進めたいと思います。

GDBの時も小型のスポイラーから大型スポイラーへ交換しましたが、実は取り付けのネジ位置は同じ位置に開いていて、違うのはクリップが多いだけで、ほぼポン付けだったと思います。
alt
 GDBビフォー

alt
GDBアフター
過去ブログに書いてますが、前車の86納車待ちの期間にオカマ掘られてます…
大型スポイラー、トーショーンバーも交換済み。
しかも、テールランプは中期(涙目)にバンパーごと交換していました。

大型スポイラー付きのトランクに交換する手もありますが、イロイロと考えている事もあり、ダブルスポイラー仕様で行こうと考えています。

Posted at 2020/04/16 22:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2020年01月10日 イイね!

中国より荷物着荷

中国より荷物着荷待ち望んでいた荷物の到着です。

実は、純正のアクセサリーライナーは付いているのですが、LEDが光る範囲が狭く明るさもイマイチなので替わりになる物を探していました。
国内でも販売されているのですが、お値段が・・・ってな感じで購入に踏み切れませんでした。

遡ること2020年が明けた元日にAliexpressを除いてたらとある物が目に入りました。
Aliexpressは中国の通販サイト(アプリもあり)です。

alt
アクセサリーライナーにウィンカーが追加されている物ですが、よく見るとシーケンシャルタイプのようです。
海外ではアクセサリーライナーとかデイライトではなく、DRL(Daytime Running Lights)って言うのが普通ぽいです。
ちなみにポジションランプのホークアイはC-Lightsですね。(ホークアイの光量増量計画も同時進行中です)

海外のサイトでアクセサリーライナーにウィンカー機能を付けた物は多く見かけたのですが、シーケンシャルタイプは初めて見ました。
お値段は、送料が別途必要となっていますが合わせて15,000円弱です。

販売している業者へメッセージで問い合わせると、
「年式とモデル名は?」とか、
「US仕様なので、日本仕様に取り付けるためには、配線の加工が必要だけど大丈夫か?」
と返事を頂きました。
元日でも返事が返ってきたのはびっくりしました。(あちらさんは旧正月が本番なのでしょうが・・・)

日本仕様にはポン付け出来ないから買わない方がイイよ的なやり取りをしつつ、取り付け部分のサイズは日本仕様と同じかを確認し、配線だけなら何とかなる(する)と思いダメもとでオーダーしてしまいました。

英語でのやり取りなのですが、英語が出来る訳もなくGoogle先生に翻訳してもらいながらのやり取りでした。

Aliexpressで注文した際の追跡番号を日々確認しながら待つ事10日、ようやく届きました。
オーダーした際は到着が13~20日となっていましたが、予定よりも早く本日着荷しました。
ちなみに、昨年の11/25にAliexpressでオーダーした他の商品は未だに届いていません・・・
発送方法がAliexpressが直で行う方法(Aliexpress standard sipping)と、業者が独自で行う方法があるようです。
今回の物は前者、届いていない物は後者となっています。

チョット中身を確認したところ、本体は某ショップさんから販売されている物と同一だと思います。
当然、国内仕様のカプラオンで取付できるようにカスタマイズされてるはずです。

タイミングよく2連休の休みの日に届いたのですが、2日目の午後に届いたので中身の確認だけ行いました。
休み初日の午前中に届いていたら、間違いなく取り付けを行ってたんですが・・・

作業は後日行う予定です。
Posted at 2020/01/11 02:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2019年12月12日 イイね!

3色切替 LED フォグライト

この記事は、新商品 発売開始&モニター募集!!について書いています。

この記事は
「ユアーズ  新商品3色切り替えフォグLED モニター募集です!!」への応募記事です。






取り付け予定車種「 WRX S4 」
希望バルブ形状 H16
Posted at 2019/12/12 23:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記

プロフィール

「@まおうアニキ さすがッス‼︎」
何シテル?   11/26 19:55
2019年9月26日WRX S4(中古ですが)納車されました!! 一見ノーマルですが、よく見てもほぼノーマルです!? 色々と出尽くした感があるWRX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ダークグレーメタリックのアプライドA、GTグレードです。 エクステリアはガンメタ+ブルー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の車です。 後期型 RS Limited 稀に乗り回してます(^^)
トヨタ 86 トヨタ 86
2015年1月29日納車 DBA-ZN6-C2E8(L) GT Limited 6MT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB A型 S仕様 フロントマスクは、ほぼB型 リアは涙目(C型 or D型) と、詳 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation