• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

szokの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2013年3月8日

傷凹み補修、パテ、板金

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
現在銀スパに乗っておりますが、購入に至った経緯を記録として書き留めておこうと思います。

去年の12月、16万kmの我が黒スパイクは、猪によって廃車へと導かれました。


スパイク以外の車を考えることができず、オクにて探すことにしました。


第一希望から、青スパ、黒スパ、赤スパ、白スパの順番で探しておりましたが、さすがに、超人気車種と言う訳ではありませんので、なかなか台数が少ないうえに、コストと条件が折り合わず、購入を躊躇していました。


そして一ヵ月後、、、ついに7万キロ無限フルエアロ無限MF10Lホイール車検1年付き11万円という好条件の車両とめぐり合うことができました。


当然即決し、福井から神奈川まで直接引き取りにいきました。
唯一残念だったのは、傷凹みがあったことと、色がシルバーだということでした。。。。



ってことで、板金塗装を行いました。


①まずは、適当なハンマーで出っ張っているところを叩きます。
初めての経験ですが、愛車をバシバシ叩くのはなかなかつらい物がありましたw

②よくなったのか悪くなったのかよく分からないまま、サンドペーパーで足付けし、圧付けパテを盛ります。
画像





2
③サンドペーパーでパテとボディの段差がなくなるまで研磨しします。
番手は320から始めるといいそうですが、めんどくさいので40番で研磨しましたw

④③の作業を終えた後、巣穴や凹みがあると思いますので、薄付けパテで埋めていきます
画像
3
⑤乾燥後、薄付けパテでできた凹凸を、600番程度のサンドペーパーで研磨します。めんどくさいので320番でやりましたw

⑥脱脂後、パテ付けしたところへプラサフを吹きます。

⑦塗料を吹きます。

⑥クリアを吹きます。

⑦ボカシ剤を吹きます。

以上w
後半説明ができとうになってしまいましたが、
作業のほうも、集中力が切れて、雑になっていきましたw

仕上がりは散々ですが、前よりは目立たなくなりました

完成写真撮り忘れたので、後日アップします。


今回の塗装で学んだ技術的なことは、

Ⅰ、圧付けパテは一度に厚塗りかつ重ね塗りすると、空洞ができてしまい、二度手間となる。めんどくさくても時間がなくても、重ね塗りで厚みを稼ぐ。


Ⅱ、塗料は最初のひと吹き目に厚塗りできない。まずは薄く吹きかけ、二度目、もしくは三度目に厚塗りし、完成としたほうがよい。


Ⅲぼかし剤は兎に角垂れやすい。


以上のことを心に留めて、今後の補修の参考にしようとおもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

ラバースプレー塗り塗り(GW課題2)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月8日 22:18
大学卒業したら、青山ガレージを鯖江に作って( ̄▽ ̄)(笑)
速攻、納車していぢってもらうゎ^_^
コメントへの返答
2013年3月8日 22:30
初めての板金んやで(・_・;

まじ適当すぎて見たらビックリするで\(^o^)/

作ったとして、性格上納期に間に合いそうじゃないけどおっけ?笑
あ、追加部品代請求するかも(・Д・)ノハイフラとかww


2013年3月8日 22:35
まぢかぁ(ー ー;)(笑
とりま、春になったら、並べょさぁ^_^(笑)
今スパイクノーマルだから( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2013年3月8日 22:47
あざす(・Д・)ノ
エアロ外しちゃった感じかー(・_・;
もう春やでー(・_・;
来週にでも^ ^
2013年3月8日 22:51
明日帰ってくるけど、まだスノータイヤだし、四月にょろしく( ̄▽ ̄)(笑)
コメントへの返答
2013年3月8日 22:53
えー待てねーーー(・_・;

嘘です了解しました(・Д・)ノ

プロフィール

「[整備] #クラウンロイヤル プラグ、PCVバルブ交換 その② https://minkara.carview.co.jp/userid/1735367/car/2267218/5819077/note.aspx
何シテル?   05/14 01:14
静岡県に住んでいます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 19:33:21
1万円のエルグランドで22万kmの旅!バンドマンの愛車物語① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 01:59:15
Rドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 11:56:44

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
静粛性を求めて。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ホンダ モビリオスパイクに乗っています。
ホンダ CB400SFV kawasaki (ホンダ CB400SFV)
最近まで乗っていた単車です。 ZZR400前期型です。 学生にとって車と単車の維持は困 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地の良さと静粛性の高さに驚きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation