• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむじの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

テールランプ スモール球切れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あ!切れてる…
2
冬は割れやすいので太陽に当てて温まってから外しましょう

あとでたまたま友達が来て そんなんヒーター入れたらいいやん と言われて
頭いい!となりました
3
昔球切れして剥がした時にひびが入ったので
これを機に予備に買っておいたパネルに交換します
今回の分解でほとんどのクリップが割れました…
4
さらにこれは、よく日本橋に行っていた頃(5年前くらい?)に買ったLED
ようやく出番です
5
と思ったら長くて当たるので、バイクのメーター用に買ってあった物に交換
さっきのLEDどうしよう…
6
球を入れ替えて、点灯!
点かない!?え!断線か!え!やばいよやばいよ(超テンパる)

あ!これバックランプやーん、そら点かんわ

一瞬焦りましたが無事に点きました
7
いいですね
スモールの方が少し明るい
8
交換前
クリップが全滅したのでパネルは後日取付

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルアップレジスター

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装がうるさい http://cvw.jp/b/1735822/44830971/
何シテル?   02/10 19:52
AE111レビン→NCP131 G's (10ヶ月で売却)→AE111トレノ→エッセ カスタム →(カプチーノ) →今は僕が高校生の時に親が購入したMAXを引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電気系お勉強編その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 23:31:59
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 10:20:32
ドアガラスからのカタカタ音 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 10:16:35

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
僕が高校生の時に親が買ったMAXを、乗り換える事になったので僕が引き継いで乗る事になりま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
せまい!低い!早い ハンドル重い
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ターボ付けてみたかった…
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
爆音 ボロボロ レスポンス最高! 超もったいないけど 修理費が高かったので仕方なく手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation