• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2022年4月8日

フロントブレーキパッド交換(27420km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先月の12ヶ月点検で指摘のあったブレーキ摩耗
確かにパッド残量3mm位しか無いですね。
欧州車あるあるでディスクの摩耗も進んでます…
2
ディスクの摩耗限界は10.6mmの打刻
3
ディスクの淵が邪魔してますが、
ディスクはもう少し使う事にします。
他のグレードはベンチレーテッドディスクですが、
S用はソリッドディスクなので、社外品適合調査中。
4
ブレーキパッド交換手順確認。
キャリパー裏のキャップを外すと
ヘキサゴンボルトが登場。
5
適合サイズが特殊で、
手持ちの工具を組み合わせて分解
6
左の2個がキャップ
ヘキサゴンボルトはスライドピン兼用
右は手持ちの工具での組み合わせ。
9/32インチ(7.15mm)ビットとビット変換アダプター
7mmヘキサゴンソケット用意した方が良さそうです。
7
用意したパッドは純正品新車外しの物(左)
欧州車はブレーキダストが多いので、
新車時から国産低ダストパッドに変える方から
譲り受けた物です。
外したパッドは外側は3mmでしたが、
ピストン側は5mmと片寄りがありました。
ホイールの隙間から判断するのは難しいですね。
8
工具探しに手間取りましたが、
工具と手順が判れば難しい作業では無いですね。
27420km時交換
ブレーキ周りはグリス塗布や鳴き防止策に
コツが要りますから有識者と作業して下さいね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換 82,723km 

難易度:

リアブレーキドラム清掃

難易度: ★★

レーダー取替 ユピテルSG330

難易度:

パッド / ローター交換

難易度:

シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?

難易度:

Vベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/173600/47714874/
何シテル?   05/12 00:33
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Link G4X】電子制御スロットルの動作テストと検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:34:36
POP OUT WINDOWS 取り付け「窓取り外し編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:07:11
ダウンサス交換・アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:30:50

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation