• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2010年6月20日

Vベルト交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車載工具とは言え、流石専用工具
御覧の様にバッチリな長さです。
2
ナットを緩め、
プーリーを外している途中。
何と!
カラーを落としてしまいました・・・

クランクプーリーの下に隠れてます。
3
でも大丈夫!
マグネットピックアップツールで
見事釣れました。

出先で遣ってたら危なかったです。
4
続いてファンベルトを外します。
オルタのプーリーに隠れていた所に
10mmのナットが現れます。
5
3つのナットを均等に緩めたら外れました。

ファン汚いなぁ・・・
6
外したプーリーは組み付け順番を
忘れない様に並べて置きます。
左の列がファンベルトプーリー
右の列がオルタベルトプーリー

どちらも4枚のシムでベルトの張りを調整します。
今回は新品ベルトなので、
当たりが出るまで最緩め方向で張りました。
7
外したベルトと新品ベルトの比較。
新旧交互に並べていますが、
一番細くなっていたのはエアコンベルトでした。
どのベルトも交換時期だったって事ですね。
8
張り調整用のシムの位置以外は
逆の手順で組み付けです。

ベルトの張りに負けない様に
エアコンのコンプレッサーを組むのに
少し苦労しましたが、何とか作業終了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

149,600kmエンジン脱着。

難易度: ★★★

エンジンマウント/オイル/デイライト

難易度:

ファンベルトセンサー交換

難易度:

20250813_エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

タペット調整

難易度:

Weber Cabセッティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月20日 22:43
お疲れ様でした~
何かあってからでは大変なベルト類ですから、予防整備でばっちりですね!
交換タイミングを調べて自分もやらないと!と考えております。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:49
ども。
某誌では2万キロ交換と記載があったようですが、
タイミングベルトと違って
切れたら安全な所で交換って思ってました。

切れたら
充電・冷却・エアコンが止まる訳で、
出先でトラブルのは無い方が良いですからね。

外したベルトもトランクに積んでおくと
万が一の時により安心ですよ。
2010年6月21日 19:02
順序正しい説明ありがとうございます。
一番感心した事は 外した部品をキチンと並べウエスの上に並べてある事です。

外した部品やToolは ウエスやパレットに置くのがよろしいです。(地べたはNGよん!)
コメントへの返答
2010年6月22日 13:12
ども。

バラした物を元に戻せないと、弄り壊した。って言われちゃうので…(笑)


ガレージ作業とは言え、床に置くと埃が付着したり、
蹴飛ばす恐れもありますからね。

バイク→クルマ弄りする様に成って、4輪メカの多くが床置き作業なのに驚きました。
そんなお店には行かないですけど…(笑)

最近は誤組み防止にデジカメで撮影しながら作業記録しているので、みんカラも自分の覚え書きだったりします。
2010年6月21日 23:42
お疲れさまでした~。

うーん、凄いですねぇ。手順は某誌で見たことありましたが、実際に自分でやっちゃうのは素晴らしいですね。
こりゃあクーリングファン、塗ってみたいですねぇ(笑)。
ボディと同色系にしたりすると、明るい色味だけに相当オサレです。
コメントへの返答
2010年6月22日 13:16
時間の制約があるとキツイですね。(^-^;

雑誌で見ると簡単そうですが、
実際には誌面に無い情報や行程も多くて…


ウチのカラーは再現が難しいので、明るめのカラーで塗れたら良いですね。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation