• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2010年11月21日

NAG S.E.D. 内圧コントロールバルブ(内圧制御バルブ)製品版取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
続いてエマルション(堆積物)対策の
セパレーターを取り付けていきます。

スロットルボディー左側の細めのパイプに
挟まれているアダプターと交換します。
2
手前側のパイプは
バンドを緩めると外せます。

ココにセパレーターを取り付けます。
取り付け向き注意。

エンジンを始動し、2箇所共に負圧が
取り出せる事を確認しましょう。

バルブを挿さない状態では始動しない事。
3
奥側のパイプはスロットルボディー奥の
ブリーザーパイプ付近に
クランプされているので外します。

写真はエアクリーナーを
外した空間から撮影しています。
4
引き出すとこの通り作業し易くなります。

こちら側はカシメバンドなので、
この方法が作業性良いと思います。
5
バンドをコジってカシメを外します。

これでアダプターが取り外せます。
6
右側が外したアダプター
左側が今回取り付けるセパレーター


カシメ側のサイズが違っていたので、
正式リリース前に打ち上げておきます・・・汗
7
付属のパイプを130mm程にカットします。
8
カシメバンドはタイラップに変更し、
手前のバンドは再利用しました。

セパレーターと内圧バルブを
付属パイプでジョイントして完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファンベルトセンサー交換

難易度:

Weber Cabセッティング

難易度: ★★★

Mobil 1 0W-40 コストコ再販!

難易度:

エンジンマウント/オイル/デイライト

難易度:

タペット調整

難易度:

149,600kmエンジン脱着。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月30日 20:07
このバルブの効果は体感出来る位のものでしょうか?
この画像を見る度気になりまして、
それから取付けはやっぱりショップにお願いした方がいいでしょうか?
コメントへの返答
2017年8月30日 21:22
乗り手や機種により体感に差があります。
ブローバイホースが細く、内圧の高い車種は
バルブを付けると劇的な変化があります。
ポルシェはブローバイホースが太く、
クランクケース内圧が影響する事を
知っていた様に感じます。

取り付けは整備経験によります。
整備手帳の写真で難しく感じるなら
ショップ依頼が良いと思います。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation