• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2017年11月24日

(950登録)けん引可能なキャンピングトレーラ等の車両総重量を記載

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日本ではあまり馴染みの無い牽引登録ですが…
法改正により、けん引車の登録が簡素化され、
軽量級のトレーラーであれば、記載変更で
登録する事が可能に成りました。(950登録)
2
国産車であれば、
車検証記載の型式指定番号、類別区分番号で
トレーラー販売業者さんのサイトで資料検索出来ますが、
輸入車は登録台数の少なさから、
これらの番号を持っていません。
3
駄目元で陸運事務所の空いているタイミングを狙い、950登録したいと問い合わせたら、
「資料無いでしょ?」って計算書作成してくれました。
4
(けん引能力が)これだけしか出なかったけどね…
って仰ってましたが、車種が車種だけに、
ココまで書いて頂けたら文句は言えません。
5
あとは頂いた資料の内容を元に
・第2号様式(変更登録(諸元変更があるもの)自動車検査証の記入(諸元変更がある)
・第10号様式(登録事項等補助シート(1号様式から9号様式までの申請書だけでは記載することができない事項について申請する場合))
の二枚を作成して
(こちらも別の担当者が書き方を説明してくれました。)
6
しばらくの待ち時間の後、新しい車検証完成!
7
牽引能力が記載追加されました。v(^_^v)♪
資料作成、用紙代、登録手数料も無料でした。
これで、能力範囲内のトレーラーは登録上牽引可能です。
まだ、ヒッチメンバーが無いですけどね…(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セカンドデリバリー

難易度:

車検

難易度:

車検・タイヤ交換

難易度: ★★

1年点検他

難易度: ★★

991.1車検

難易度:

911車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation