• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月20日

物欲開放^^;

タイヤホイール注文してきました。
15にインチアップ、4.5Jに165/50/R15のタイヤなので、どんな感じになるかな~^^
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2008/02/20 18:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

日石寺へ
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年2月20日 19:24
こんばんは~(^0^)/♪♪
それは楽しみですネexclamation×2exclamation×2
ぜひ写真アップしてください~exclamation
コメントへの返答
2008年2月20日 20:01
はい楽しみです^^
いつ届くかな~♪
2008年2月20日 19:48
このホイールリム一杯までスポークが延びていて、サイズ以上に大きく見えますね。みんカラの人も履いてるみたいで、なかなか格好良かったです(*^^*)
タイヤサイズは、R2ですと165/55-R15が標準サイズではないですか?
コメントへの返答
2008年2月20日 20:10
自分も計算したときは165/55-R15かと思っていましたのですが、ScLaDoのSTIの15インチホイールのDATAを見るとステラ、R1、R2の14インチホイール装着者は165/50/R15に変更となっていました。
やはりSと違ってパワーが無いので、径を小さくして出足を良くしているのかな?
2008年2月20日 20:10
おおっ、先日のお話が早くも現実のものに!!
楽しみですね~、お披露目のオフやりましょう♪
ちなみにうちのもタイヤサイズは同じはずですよ。
次にやることも決まってしまいます(笑
コメントへの返答
2008年2月20日 20:28
タイヤが値上がりするのと、10%オフのはがきが来ていたので購入に踏み切りました^^;
2008年2月20日 20:33
おっ DNA GPの後継(たぶん)のヤツですね~。
これ、いいタイヤらしいですよ~(*^^*)
うらやましいです♪

コメントへの返答
2008年2月20日 20:49
雑誌を鵜呑みには出来ませんが、なかなか良さそうなので、頑張ってみました^^
しばらく大きな買い物出来ないな~^^;
2008年2月20日 21:59
履き替えですか~うらやましい。

きっといい感じになりますよ。見せてもらうの楽しみにしてま~す。(^^♪
コメントへの返答
2008年2月22日 22:10
夏タイヤがすり減って来たのと、値上げ前に便乗して買っちゃいます^^
2008年2月20日 21:59
Sドラいいですよ~
前車がSドラにバディクラブP-1で195-50-15インチでした。
やわらかい感じですが、粘りは十分あるので安心して踏めます!!(笑)
ロードノイズもこの手のタイヤにしてはかなり落ち着いてますよ。
大きく進化しましたね~お披露目が楽しみです。
コメントへの返答
2008年2月22日 22:11
良さそうですね~♪
楽しみですわ^^

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation