• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

多忙が忙しい~

多忙が忙しい~ おはようございます。

いやー 何故か多忙が忙しい毎日でつ。(笑)

日曜日は地元のイベントでまたまたハイローズ音響の出番でした。
このイベントにはハイローズも2年ぶりに出演。
アコースティックで爆音でちた。

ステージではディジュリドゥ奏者の吉田さんたち「ユウスケヨシダとシモンのデュオma-on」のライブは最高でした。

演者の方に音響を満足していただいたのには、ホットしたところです。

ディジュリドゥという楽器はオーストラリアの先住民アボリジニは1000年以上前にディジュリドゥを作ったとされ、世界最古の楽器ともいわれているようです。オーストラリアに入植した白人がその音を聞いて「ディジュリドゥ」と聞こえたことによって名づけられたともいわれています。

【ディジュリドゥ奏者の吉田雄介さん。】


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/03 08:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

おはようございます。
nikuyasanさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 8:33
多忙が忙しい・・・わーい(嬉しい顔)

馬から落馬したウマ・・・とテレビで言ってた人がいまちた・・( ゚з゚ )プッ!
コメントへの返答
2009年11月3日 12:57
こんにちは。

最近はこんなこと言ってるので、相手にされません。(プッ)
風邪をひいたら頭の
頭痛が痛くなりまつ。(ツ~~)
2009年11月3日 11:14
はじめまして。

ディジュリドゥ、なんとも不思議な音色ですよね。
何度かオーストラリアに行ったことがあり、
実際演奏を聴いたりしました。
仕事関係の訪問だったので
私の職場にはディジュリドゥがあります。
でも、日本人の奏者がいたのは知りませんでした。
コメントへの返答
2009年11月3日 13:01
こんにちは。
こちらこそはじめまして。

初めてオーストラリアに行った時に摩訶不思議な音色にビックリしました。
会社にディジュリドゥはあるとは珍しいですね。我が社にもありますが。(笑)
この方は若い方なんですが、ドラムス、シンセサイザーとの融合で素晴らしい演奏でした。
2009年11月3日 12:37
多忙が忙しい…(;⌒ー⌒A


うさころが腰痛が痛いって言うのと同じでつ♪(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 13:02
こんにちは。

今朝は富士山に行ってきてちょびっと風邪気味で、頭痛が痛いでつ。(爆)

プロフィール

下手な写真と、ライブが好きなハイローズです。 最近は、ギター製作にはまっています。 富士山周辺で活動中。 活火山かな?(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2005年12月に納車されました グレード:250 versionS 外 装 色:シルバ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation