• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@のブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

暗いので

暗いのでしばらくはコレで辛抱します。

コルト君のリヤハッチには照明が付いていないんです・・・

そろそろチヌののっこみシーズン。

よく夜釣りに行くんですが暗いと何かと不便で・・・

最近は釣りではLEDのランプを使っているので昔使っていたヘッドランプをリヤシートのヘッドレストに取り付けてみました。

これで必要な特に荷室を照らせます。

まあ、夜釣りの時ぐらいしか使わないのでこれだけでもイイかな?
Posted at 2008/03/06 19:58:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月01日 イイね!

コルトのブレーキ交換

コルトのブレーキ交換タイトな効きとブレーキダスト低速でのキーキー音

何とかしたくてブレーキパッドの交換しました。

アルトワークスのサーキット走行で一番踏んだ感じがしっくりきた
このパッド街乗り用です。

交換して思ったんですけど最近のブレーキは純正でもグリス使わなくなっているんですね~。

で、リヤを交換して200km程走ってダストは純正よりは少なくなりました。

夕方からフロントを交換しついでにタイヤも純正の16インチに交換しました。

その後夕食食べて一息ついて・・・インプレ出来ていません。

後は日常の使用と山でどうなるかですね・・・

整備手帳アップしました。

リヤブレーキパッド交換

フロントブレーキパッド交換
Posted at 2008/03/01 21:09:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月28日 イイね!

コルトの静音化・・・

コルトの静音化・・・この方の整備手帳を見てワタシのコルトもやってみよう~♪

で早々某オクでニードルフェルトをポチッと・・・

で、今日はスゴトが早く終わったので速攻で帰って貼り付けしました。

整備手帳 アップしました。

貼り付け後高速と峠をドライブしてきましたがコンパクトカーの室内がラグジュアリーカーの静かさになりました(^_^)v

一番の効果はドアに取り付けたスピーカーの音が激変です。

デットニングという内張の穴を塞いでいたので多少はいい音になっていたのですがフェルトを貼り付けることで内張でかなり共振していたみたいなのが無くなって低音も高音も透き通った綺麗な音に変わりました。

その結果リヤドアのスピーカーはあまりいい音を出していないことまで分かっちゃいました。

 写真は余ったニードルフェルトです。今回の使用量は購入が10mでしたが3mほどで済んだみたいで暇が出来たらプレオもラグジュアリー化にチャレンジしますけど3m使っても4mは余りそうです。

どなたか必要でしたらオフ怪へお持ちしますよ~♪
Posted at 2008/02/28 23:27:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月27日 イイね!

ゴロンゴロン

ゴロンゴロン某オクで買ったブツ第二弾です。

座敷で転がっていました

あまりの大きさに家族の目線が・・・

10mで安かったので・・・と言い訳して

週末に頑張ってDIYしますね!
Posted at 2008/02/27 23:01:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月26日 イイね!

新兵器

新兵器ポチッとやっちゃいました。



今日届きました。

オイル交換の助っ人です。


今までは下抜きオンリーだったのですが説明書きを見ると上からもアリだな!っていうことで丸い6Lタンク付きです。

ま、一番の期待は入れすぎたときの抜き出し用にも使えるということで・・・

いままで何度、入れすぎて入れ替えしたことか・・・

ま、自分で交換する方にしか分からない悩みでしょうね(^^;)
Posted at 2008/02/26 19:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation