• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

「カツオの塩たたき」オフ(食べ物編)

投稿日 : 2009年05月06日
1
シルバーさんお勧めの風工房です。

お客さんが絶えない人気のお店です。
2
苺チーズケーキと苺のフローズン

ウマウマでした(^^;)
3
続いて黒潮一番館です。
4
入り口の看板です。
5
実演でカツオのタタキしてます。
6
ちょっとぼけてますが・・・

塩タタキ定食です。
7
通は最後にタタキでお茶漬けらしいです。
8
タタキとは違ってこれもウマウマでした(^^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月6日 23:52
くぅ~><
この時間にうまうまネタは残酷です~w
コメントへの返答
2009年5月7日 18:19
やはり本場の出来たてはウマウマでしょうね。

また食べに行きたくなりますよ(*^_^*)
2009年5月7日 1:20
>7
タタキ丼がまた美味いんだよな。(生唾
コメントへの返答
2009年5月7日 18:20
かめにぃさんに教えてもらいました。

「通の食べ方」らしいですがやってみてコレはアリです!
2009年5月7日 10:27
>1若かれし頃行った事あります~^^
たしかロールケーキがウマウマなお店だった様な。。

夏場だったので、近くの岸壁からダイブしていた学生が印象的でした。
コメントへの返答
2009年5月7日 18:21
カーブの途中なので見逃しそうなお店ですね。

確かに海の近くなのでありそう。
深夜にクルマで海めがけて・・・(ばこ
2009年5月7日 10:31
ごめんなさい、後からHP確認したらシフォンケーキが有名だったみたいですね^^;
コメントへの返答
2009年5月7日 18:22
苺を使ったスイーツ全般みたいですね。
どれもウマウマそうでした(*^_^*)
2009年5月7日 18:58
どれもおいしかったですね~。
高知はうまいものがたくさん♪
コメントへの返答
2009年5月7日 22:40
自然も一杯ですからね。
今度カツオパフェも食べなきゃ!

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation