• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

浮様~☆うろん巡礼2

投稿日 : 2009年05月25日
1
で、場所を「福笑」へ移して・・・

さすが探求怪してます(^^;)
2
店構えはこんな感じです。
3
冷やし中華と間違えそうなうろんです。

つるつるでモチモチでした。
4
最後は前回のリベンジ「大木戸」です。
5
やぱーりあやすい集団です(ばこ
6
ひやかけ(小)頂きました。

丁度麺のあげたてに当たったので、めちゃウマウマ麺でした。
7
で、最後にあやすい白い粉の配給で締めくくりました(わら

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月25日 23:22
>1
あらら~いつの間にwww

>3
何か食べた事ない食感でしたNE

>6
何でワタクシが冷かけを
オススメしてたか分かって
頂けましたかぁ~(  ̄ー ̄)*キラン

>7
きっとこのおやぢ満面の笑みでしょ♪
コメントへの返答
2009年5月25日 23:59
うろんにキュウリは初めてでしたね。

暑くなる今から冷やは逝けますね~♪

お見せしたいぐらいにね(*^_^*)
2009年5月26日 2:21
パケ袋はどう見てもあやすぃ(苦笑)
職質されないよう、くれぐれも笑顔はさわやかに~。

ちなみに、地元の人はうどんを噛まずに流し込むんですよね???
コメントへの返答
2009年5月26日 22:27
どもっ!

だから・・・人目を避けて車の陰で(^^;)

うろんは喉で味わえって言われますけどワタシは噛んでますが・・・なにか?
2009年5月26日 6:49
>3
きゅうりにかまぼこに錦糸玉子。
まさに見た目は冷やし中華でしたが
これはこれで、なかなかイケました(わら

>4
い、いつの間に・・・(;^_^A アセアセ
油断ならないな(わらら

>6
やっぱ大木戸は冷かけでつよ♪
「まえば」の冷かけも旨いから
来月逝きませんか?
コメントへの返答
2009年5月26日 22:28
確かに見た目は冷やし中華でしたね。

「まえば」は夏限定メニューで冷やしうどんがウマウマでしたよん♪

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation