• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

サラダパンの"ちゃんさやぁ号" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

車内でワイヤレス充電ができるようにする装置の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
乗車時にいちいちスマホ(iPhone)をケーブルに抜き差しするのは面倒くさい、ということで、ワイヤレス充電ができるようにしてみます。購入は安定のAli Express。
約2週間で届きました。付属物は画像の通り。安定の説明書なしw
中央のコンソール部のテーブル部分を交換します。正式名称は「インストルメント センターテーブル」とのこと。
2
サイドパネルを外します。外す際は矢印方向に引っ張ります。逆側は、自分のやり方だと外す必要はありません。付属のケーブルを使っての配線をするなら、センターテーブルごと外したほうがいいです(後述)。
3
ゴムのカバーを外したら、ビスを外します。
計8本。プラスネジです。
4
手前の部分を外して。
5
手前部分のクリップを外します。
6
クリップを外したら、テーブルを手前に引っ張るように外せば取れます。
7
新しいテーブルをはめ、配線をして元に戻せば完成です。

☆配線に関して
私はこれ以上内装を外すのがめんどくさいので、配線をぶった切ってヒューズボックスからACCを取りました。付属のケーブルは恐らくシガー電源の配線から電源を中継させるためのものだと思いますが、シガー裏を見ていないのでわかりません。コンソールごと外すとなるとサイドパネルやらなんやら取っ払って施工しましょうw
8
付属のゴム製のテーブルカバーがことの他ふにゃふにゃなので、純正のカバーを加工して取り付けます。
画像の裏の突起のうち、上2つを残して全て切り取ります。
不安であれば両面テープなどで補強するといいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カップホルダー・リフトアップトレイ用ガーニッシュ取り付け

難易度:

ウェザーストリップ強化(前後とも)

難易度:

タイヤローテーション&リアスペーサー交換

難易度:

インパネアッパーボックスのビビり音(異音)対策 その2

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

顔面工事(チャイナリップからJMselection version1)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月8日 1:07
初コメント失礼致します。

こちらのワイヤレス充電ですが、急速充電等に対応されてますか?

また、楽天やAmazonでの購入はできないでしょうか?

私が求めている商品でしたので参考にさせていただきたいと思っております!
コメントへの返答
2021年8月8日 15:58
コメントありがとうございます。
AliExpressで購入しました。その際には15wとの表記があったのですが、使用した印象ですと恐らく急速充電には対応していないです。
またコイルが一つしかついていないのだと思いますが、感知がすごくシビア、というか同じところに置いても感知しない時があったり、いつの間にか充電状態が解除されていたりします。よくあるAmazonでレビューの低いqiの充電器と同じ挙動でした。
ユニット部分だけ取り替えられるのであれば、違うものと交換など加工したほうがいいと思います。
自分もいつかは加工したいなとw
あと、同等品も含めてAmazonや国内のショッピングサイトでは見ることができませんでした。
また何かご不明な点がありましたら返信頂けると幸いです。

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 例のドアスタビライザー(コピー品)を取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/173633/car/2955446/6790113/note.aspx
何シテル?   03/13 15:57
元ラッパ吹きで巻貝吹きでPA屋の現社畜。 基本的に更新頻度は低めです。 忘れた頃に書き込んだりするので根気よく見守ってやってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートLEDランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:07:19
Nexus Japan アルミ製フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 18:48:14
リアスピーカー交換+ツイーター 取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ちゃんさやぁ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
3人目の子どものために、チャイルドシートが2つ積める車格のものを、ということで、嫁に背中 ...
その他 その他 おんきょうかんれん。 (その他 その他)
高校からの趣味だったり半分仕事だったりの音響関連です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用の車を探していたところに、「今月廃車するんですよ」と言う声が。 喜んで使用させてい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
密かに乗り換えました。 ノーマルで乗り切る予定。あくまで予定。 オーディオが換装出来ない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation