ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GT#系 グローブBOX ステップ の外し方

    フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん
  • ウィンドウスイッチトリム取り付け

    大陸サイトをウロウロしていて見つけました。安かったから買ってみた。532円w フロント取り付け、リヤノーマル 写真だと付けた感無し💧 実際は まぁまぁの見栄え 取り付けは両面。薄いのが付いてます。 取り付け前をパーツクリーナーで軽くふいて、両面をライターで 一瞬だけ炙ってつけました。気温低いし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月1日 16:31 アマ指揮者さん
  • Aピラー加工(3WAY)

    あまり写真を撮る暇がなく途中からの出来栄えになってしまったが他の方、動画等で参考にし工具材料を選定し位置決めからの穴あけからのMDFボードを接着固定、割り箸で補強してグリル布で合わせて接着、パテにて整形後ヤスリ掛け→パテ整形→ヤスリ掛けを繰り返しました… 家中粉だらけになりました…(掃除大変でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月9日 12:23 うり14さん
  • センターコンソールスウェード加工

    センターコンソールに物を置くとカタカタ音がするのでスウェード調シートで加工。 傷がつきやすい部分なので定期的な張り替えは必要かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 07:49 ねこバス☆さん
  • インテリアスイッチパネル交換(運転席/助手席)

    傷が入らないようマスキングして 写真のように引っ掛けて持ち上げます。 パネルの裏側には、 ドアミラー調整スイッチと 窓開閉スイッチのハーネスがあるので、 外します。 ミラー調整側が2個 窓開閉側が4個のビスで留まっているので、 合計6個をドライバーで外します。 スイッチ類が外れたら、 今回購入した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月24日 13:54 @ひなパパさん
  • START/STOPボタンリング(再)ラッピング

    パッと見 何も変わってませんが 完成の画から ラッピングしたリング内側が浮いてます。 何ヶ月か前に、同じ症状で一度貼り替えたんですが、酷暑のせいか?再発😢 前回、貼り方を少し変えて程度はマシなんですが、再発したので今回はシートを変えてみます。 前回まではハッピークロイツですが 今回使ったシートは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 15:38 Klooseさん
  • 【悲報】インパネイルミが瀕死状態に

    整備手帳ではないですが、2年くらいまえに取り付けたインパネイルミの息の根が止まりかけてます笑 根本部分しか光っておらず、ファイバー全体に光が拡散しません。 調べてると、他にも3年くらいで同じようになってしまった人もいるようで、LED側の劣化と見られます。 まだ売ってたので買い替えかなー。 ひと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月15日 14:09 iガジェットちゃんねるさん
  • ドリンクホルダーガーニッシュ

    ネットショッピングにて購入したリフトアップトレイガーニッシュです まずは表面はこんな感じ 裏面には3Mの両面テープがあらかじめ貼ってありました こだわりのある人は隙間も補強した方がいいのかも アルコールで軽く脱脂をしてから貼り付けしました! まずフィッティングを確認して、両面テープを半分剥がして仮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月24日 06:49 よっそさん
  • RC5純正ドアスイッチパネル交換

    オデハイに乗り換えた時に、安っすー!と感じたのが、前席ドアのスイッチパネル。 先人の情報によりRC5純正のピアノブラックパネルに交換できる事を知り、Dに注文しました。 物が到着したので、本日早朝から交換します。まずは運転席側から。スイッチパネルははめ込みなので内装外しでこじるとごそっと外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年8月13日 07:08 ココろんパパさん
  • 青色発光 LEDスカッフプレート設置

    青く光るLEDスカッフプレートを涼しい朝から設置しました。 前席はドアを開けたこの部分に両面テープで貼り付けるだけ… 純正スカッフプレートとウェザーストリップを外して、パーツクリーナーで脱脂したらLEDスカッフプレートを貼り付けます。 電源コードはオレンジ〇のリブにテープを貼り、またがせます。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月13日 05:36 ココろんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)