• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバ号の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

お決まりのミラーコントロールスイッチのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
スイッチをはずして分解しました
2
アルアル穴が入れて欲しいと言ってます(笑)
しかし試しにLEDを挿入して点灯しましたが矢印が光ません( ; ; )
よく中をのぞくと透過式になっておらず
矢印は塗装だけの様です
左の部品には穴があいてるし、右はLEDを固定する穴まであるのになぜでしょう?他の車種と兼用のコントローラーなのかも
穴があるのに光を出せないなんて〜嫁に断られるよりきつい〜
3
これはH81Wのミラースイッチですがデザインが違います

H81Wの方はヘッドライトレベライザースイッチと同じ方法で簡単にできます。点灯させたい方は載せてありますので参考にしてください。
4
裏を見ると何と分解しなくても穴があるではありませんか^^;
これはもう股開き状態ですね(笑)
だから詳しいレスがないんですね
82をイルミ化する方法は二つ、H81Wのコントローラーの正方形のスイッチ部分を入れ替える
サイズが同じならいけるかもしれませんが、90%無理のような
あとは車種違いでおなじ形状の照明のあるミラースイッチがもしあるなら買って付け替える
透過式に出来ましたのでこちらをご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/1288791/2195438/note.aspx
5
余談ですが
これはH82Wのヘッドレベライザースイッチですがやはり赤く付きません
多分これも透過式になってないですね
確認したところ透過式になってました^^;
これは期待できるかも
6
これはH81Wのですが赤く点灯するんですよね〜
恨めしい〜(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ドアミラー修理

難易度:

クラッチ交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

サイドマーカー交換作業

難易度:

クラッチ交換

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカーが違う部品を流用 No.2 スズキ系スイッチ(シートヒーター・フォグランプ・ルームランプその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 11:53:19
メーカーが違う部品を流用 No.1 シガーソケットイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 11:52:09
シフトゲートを光らせる加工 参考画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:52:13

愛車一覧

その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation