• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバ号の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2013年3月17日

エアコンスイッチパネルのLED化 No.3 (打ち換え)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ハンダゴテ2本を使いLEDの両端に当ててつまむ様に取り去ります。
これは簡単にできます。
取る作業は両手を使うのでシャッター押せないので無しです。
一つは中学の時に購入した物で骨董品で見せられません(笑)
2
基板に残っているハンダをソルダーウィックで吸い取ります。(私の場合はソルダーウィックにペーストを付けて吸い取りやすくしてます)
取らないとLEDを半田付けする時に傾いて付いてしまいます。
3
プラスマイナス間違えない様にピンセットで挟んで付ける位置を決めます。
100均のピンセットを買って正解でした(^O^)/つまむ力を入れないので手が震えませんでした(笑)
付ける前にLEDの端子と接着面にフラックスかペーストを塗っておくとよりハンダが付きやすくなります。
4
ハンダゴテの先にハンダを少な目に付けて、ハンダゴテをまわしてハンダがのってる方をLEDの端子と基板の隙間にあてれば一瞬でハンダが乗るのですぐ離します。いつまでも付けているとLEDが壊れます。
5
全て打ち換えました、3つ目は要領がつかめた為、1番いい出来だったかな^^;
ハンダが多くて山盛り状態ですが、点灯すれば見えるとこじゃないしいいのいいの(笑)
6
左が購入したスタンレー 型番SB1105WのLEDで、右3個が付いていたLEDです。
全く同じ物でした。緑色のマークが付いているので、外す前に方向をメモしてから付けると間違えないと思います。
小さいですがピンセットがあれば、思ったより簡単にできました。
オーディオのチップLED(1608)はこれの1/6ぐらい小さかったです^^;
それを打ち換えるにはコテ先が太過ぎだし、戦略を練らないと(笑)
7
いい感じで青く光ってます。
シルバーのスイッチに白とブルーでクールな感じ、冬は凍りつきそう(笑)
夜が楽しみ〜
8
温度調整のオレンジに光ってるとこはピンクのシートを裏に貼り付けました。
赤の部分が一部オレンジに光って見えるのは明る過ぎなので^^;実際には赤いです。
回転スイッチの数字等は、青のシートです。
少し緑がかった青ですがこれ以上は無理なので良しとします。紫のシートだと何色になるんでしょうか~(・・?))
青とピンクのシートしか無かったので試してません。
エアコンモードの色を絵ごとに替えてみるのもいいかも

ちなみに緑のレンズにピンクのLEDを使うと青になるそうです。

エアコンスイッチパネルのLED化No.4へ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/1288791/2254037/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカーが違う部品を流用 No.2 スズキ系スイッチ(シートヒーター・フォグランプ・ルームランプその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 11:53:19
メーカーが違う部品を流用 No.1 シガーソケットイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 11:52:09
シフトゲートを光らせる加工 参考画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:52:13

愛車一覧

その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation