• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバ号の愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

端子台の作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作成途中の写真はありません
みんカラでお馴染みの弄りなので(笑)
一ヶ所にコードを4本圧着しました。
黒いアース線は6本

ギボシがあっと言う間になくなります
100個買えばよかった^_^;

後日イルミコントロール回路のD出力オレンジ E出力ピンクを追加しました。
回路はこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/1631304/2855893/note.aspx
2
R3.5-4の裸圧着端子を使えば6本はいけると思います。
コードは0.5sq使用です
端子はこれ以上大きい物はネジで固定する場所に入らないので削って入れる作業が必要になります
カバーもそれなりに太いコード用を購入してください
ただ6本だと見た目がよくないかも(笑)

電源入力側は最大2本なのでR2-3.5を使います
3
使用した工具

2時間ぐらいの作業になります^_^;
疲れたぁ(~_~;)
でもこれからの配線作業が楽になり管理もしやすくなるので◎
4
R3.5-4ですが同じ番号で二種類あります。
穴と外周の円の間隔が小さい方でないとターミナルには入りません。
2月11日にホームセンターに端子を探しに来たところ知りました^_^;
お買い求めの時には御注意下さい
5
関係ない作業ですが点灯確認しました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

オイル交換&洗車

難易度:

ドアミラー自動格納ユニット取付

難易度: ★★

ナビバイザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんの参考になるブログにしたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) てのりデリ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:17:54
バンパー取り外し手順書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:59:45
助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:22:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年1月22日に納車されました🤗 以前のフリードは弄りまくりましたがシエンタは程 ...
その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation