• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバ号の"PENTAX K-1 full fram" [その他 ペンタックス]

整備手帳

作業日:2016年5月11日

PENTAX TS-110 レリーズタイマースイッチの改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
購入したPENTAXのTS-110 レリーズタイマースイッチの端子はフィルムカメラと中判カメラの一眼レフに使われている端子で、デジタル一眼レフ用のリモコンとは互換性はないので、端子をφ2.5mmステレオミニミニプラグに交換する改造です。

先ずは部品取り用に購入したリモートシャッターレリーズが手持ちのカメラで動作するか確認しました。
その後分解してスイッチの接点の確認
スイッチを押す方向からAF/測光とシャッターの接点を割り出します

赤がオートフォーカス/測光
白がシャッター
黒がground
2
これが分解したリモートシャッターレリーズになります

パーツレビューはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/2118380/7706922/parts.aspx
3
内部接点が判明したのでテスターでL型のφ2.5mmステレオ超ミニプラグの端子も調べました。
4
この画像は
改造前のPENTAX TS-110 レリーズタイマースイッチを分解した写真です。

注:コードの色が純正のと部品取りした物と違うので間違えない様にしてください

パーツレビューはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/2118380/7705221/parts.aspx
5
TS-110も
スイッチを押す方向からAF/測光とシャッターの接点を割り出します

青(白)がAF/測光
赤がシャッター
黒がグラウンド
6
TS-110のコードをスイッチ内部で適当な所から切断

コードがスイッチに入る部分のブッシュゴムを抜き取る為に一番細い精密ドライバーを画像のようにコードの周りに差し込んでブッシュゴムを抜き取ります。

取付けるコードは太かったので先をカッターで細くして、CRCを塗って無理やり差し込みましたσ(^_^;)
7
内部で切断したコードに部品取りしたコードを半田付け
収縮チューブを使って絶遠しておきます。

画像の右側 コードが入り込む部分は
コードが抜けない様に白い結束バンドで思い切り締め込んでおきます
基板に少し干渉したので、基板を少し削りました。
8
ハイ
完成(^o^)/

キャノンKISSのデジイチ用のリモートシャッタースイッチは、ペンタックスとピンアサインが一緒で互換性があるのでCanonにも使えますね〜(機種によってプラグの違うTC-80N3がありますので確認ください)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月12日 23:56
こんばんは。

とうとう魔改造に手を染められましたね・・・(^^;



冗談はさておき、PENTAさん、なんでこのタイマー、デフォで売らないのかいまだに不思議です。

ちなみにコムロが魔改造(^^;した頃は、まだミニミニプラグが簡単に安価で手に入ったので、1mぐらいのちょいと長めのコードにしてあります。

電源を入れなければ、普通のレリーズとしても使用できるので、結構重宝してます。
コメントへの返答
2016年5月13日 7:58
おはようございます

コムロさんに教えていただいた後で
オークションでTS-110が出てたのでついつい
ポチッと(笑)

そうそう電池切れでも普通のレリーズとして作動するのがいいですね

プラグはネットでも家電屋でもなかったですね〜

いい情報ありがとうございました(^o^)/
2016年5月22日 5:36
やってますね・・・。

配線関係・・・。
電気関係は共通ですから・・・。

車でもPCでも・・・。
何にでも応用が利きますね~~!
コメントへの返答
2016年5月22日 9:12
おはようございます(^o^)/

電気関係は大好きなので(笑)

Canonもプラグが機種で違うようですね

プロフィール

皆さんの参考になるブログにしたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) てのりデリ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:17:54
バンパー取り外し手順書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:59:45
助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:22:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年1月22日に納車されました🤗 以前のフリードは弄りまくりましたがシエンタは程 ...
その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation