• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

次はタイロッド交換

次はタイロッド交換 度重なるトラブルを少しずつ潰していってます。

日曜に運転席レギュレータ交換しましたが、次はブレーキング時に激しくフロントタイヤがガタツキを感じてましたが、それの対処でタイロッドの交換です。

左は以前交換していましたが、もあ片側の右側が今回逝ったようです。リフトアップしてタイヤを振らすと案の定ガタツキがありました。タイロッドエンドのジョイントのブーツが破損してました。

タイロッドもそうですが、以前交換したハブベアリングにも言えるんですが、足回りのパーツはやはり、左右ともガタがきますね。片側はまだ大丈夫という感覚でいましたが、今回もですが結局左右交換した形となります。

交換時間を考えても、片側が逝ったらもう片側も遅からずに逝くと考えたほうがいいでしょう。

今回は以前交換してもらった時見てたのもありますんで、自分の手自ら交換してみようと思います。

さて、これが終わればまた「とりあえず」不良箇所はなくなりますが、またどっか出てくるでしょうね。周りにまたトラブルといえば「乗り換えれば?」と言われますが、ここまで来たらトコトンやります(笑)もうやけくその域です(爆)

今週末の連休を利用して、大分の深耶馬渓までお袋をつれていってやろうと思ってます。それまでには治さなければ・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/17 14:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

保険契約内容確認
ジンズーさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

puma…スピードキャットOGモデ ...
プレアデス0621さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月17日 15:04
左右同時交換がお得です。私はいつも左右セットでオーダーしちゃいます。
コメントへの返答
2009年11月17日 15:34
タイロッド自体はそれほど高いパーツではありませんから、私も同時オーダーすればよかったです。

まぁでもこれも勉強です!w 交換は18mmとプーラーでOKでしょうか?w

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation