• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HayneRyoのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

君に出会えて幸せでした・・・有難う

今週こそは明るい記事を書きたかったのですが、人生って上手く行かないものです。
 
結論から記すと一昨日の正午、愛猫の金時くんが息を引き取りました。また3歳という若さだったので正直、悲しいよりも悔しい。

 
2010年6月、近所の小川の淵に居た処を発見。「ミャーミャー」と声が聞こえ、見てみると生後数日の赤ちゃん猫が居りました。それが金時です。

 
金時を拾い上げた後、更に奥を見てみると足に怪我をした兄弟猫、シラタマが居ました。金時はお兄さんだから怪我をしたシラタマの為に声を張り上げ、ボク達を呼び止めたんだね。そんなことも有って、最初はシラタマのが病弱なイメージだったな。そんなシラタマは絶賛家出中です(笑)

 
二匹を拾って連れ帰り、育てて、毎日ミルクとトイレをしてあげて。赤ちゃんから育てるのは難しいとお医者からも言われたけど、一匹も欠けずに離乳食から普通の餌が食べられるような大きさに成長して。ヨチヨチ歩きから、椅子の上にジャンプ出来るようになり。子供なんて居ないけど、この子らの成長を見守っていると、まるで自分の子供のようでした。

 
金時は一度、今回と同じような溶血の症状で生死の境を彷徨うことが有りましたが、無事に乗り越えてくれました。だから、今回も乗り越えてくれると信じてたのですが、、、
前回もやってるということは、元々循環器系に疾患がある子だったのかな。ただ、もっと早くに気づいて、処置してあげれば違ったかも知れない。

先週の入院から一週間。投薬治療や、親友夫婦の飼い猫からの輸血など、可能な限りの治療をお願いしました。危篤の際には仕事終わりに入院先の動物病院へ立ち寄り、夜通し撫でてやり、励ましもした。
もしかしたら、苦しい状態を長引かせてしまったから、金時には悪いことをしたかもしれない。それでも、苦しそうにしてても生きようとする金時の姿を見たら諦めたくなかった。最期は、食べられなかったからか、体力使ったからか以前よりガリガリな印象。辛かったね、頑張ったね。無理させて、ゴメンね。頑張ってくれて有難う。

 
飼い猫の猫の寿命は15歳、長い子なら20歳まで生きると言います。現に、我が家には16歳になる老猫が居り、まだまだ元気です。だから、3歳で亡くなってしまったことが、ただただ悔しい。まだまだ、一緒に生きて、一緒に色々な思い出を作りたかったな。結婚して、いつか自分の子供が生まれて、その子を金時が面倒してくれて、「まるでお兄ちゃんみたいだね」みたいな。そんな夢も、もし20歳まで生きられたら多分実現したのになぁ。

 
4月6日、日曜日。4月に入って季節は春な筈なのに、季節外れのとても寒い日。さっきはヒョウまで降ってきた。この記憶と思いを忘れたくないので、書き記します。毎日の忙しさにかまけていると、記憶ってすぐに薄れてしまうから。
 
そして本日、プロジェクトのスケジュール調整でたまたま平日に代休を頂けたので家族とお世話になった友人で、金時を埋葬してあげました。花で囲んで華やかに。その顔は本当に寝ているかのようで、声をかければ起きてきそう。

 
昨晩も平日の仕事後だというのに、金時がお世話になった友人が訪ねてきてくれた。たかがペット、されどペット。3歳という短さで亡くなった金時だけど、それでも愛されかたは他の猫には負けてないね。精一杯愛情を注いで育ててあげたつもりだけど、君はどう思っていたかな?
 
金時と出逢って4年弱。君に出逢えて、短い間だけど一緒に歩めて本当に幸せでした。本当に有難う。また、いつか逢おうね。
Posted at 2014/04/08 21:05:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

30年ぶりの大雪らしいですΣ(・ω・;|||

30年ぶりの大雪らしいですΣ(・ω・;|||昨日から続いた大雪のせいで、本日は終日雪かき・・・


 
千葉県では積雪が30センチで、観測史上1位を30年ぶりに更新とのことΣ(・ω・;|||


 
とりあえず我が家の動物たちはテンション高く遊んでいましたが、人間は雪かきのせいでクタクタです!



 
最終的には、近所の農家から耕運機の助力を受けて道路を雪かきしてもらう( ̄Д ̄;


おかげさまで、明日は出勤出来そうです(笑)


昨日、近所の道が通れる状態じゃなかったのにはビビりましたけどw
Posted at 2014/02/09 18:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

プチ北総Rの会

忙しくてブログ更新が出来ず、今に至る@2月9日

なんでも先日開催された「北総Rの会」のツーリングに参戦出来なかったナイト・おやじさんと、主催のn-toshiさんがプチオフ会をするということでお邪魔してきました( ´艸`) 

沼南スーパーオートバックスで召集、人気の居ない裏の駐車場に集合!ちょっと雑談をしてから、用事があったので早々にハイネは退散しました!(´Д`;)
話によると、ボクと入れ違いでタクさんが来たらしいのですが、相変わらずのすれ違い率でした(笑)

最後にいつもの個別写真をば・・・
 
ナイト・おやじさん BNR32

とても綺麗な車両でした!エンジン周りも弄られている模様です!

n-toshiさん BCNR33

相変わらず仕様です ←

HayneRyo BCNR33


ご近所さんのGT-R友達が増えて楽しい限りです( ´艸`)
Posted at 2014/02/09 18:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

ヤフオクってムキになっちゃうよね?!及び、今年総括

ヤフオクってムキになっちゃうよね?!及び、今年総括ということでn-toshiさん風にいうと
「今年はやらかしちゃいました(笑)」
な一年でした、ハイネですΣ(・ω・;|||

というのも、ヤフオクで欲しいパーツが出品されてるのが悪いんです(`・ω・´) ←
つまりは、ちょっと入手困難なパーツが出品されてるとムキになって入札してしまって、最後にはアホみたいな落札金額になっている訳です(笑)

先日も「BNR34 純正フロアマット 新品」だなんて珍しいものが出品されておりまして、「新品じゃ今後、絶対手に入らないよな」なんて思ったらムキになって落札しましたw

 
その結果・・・

・BNR34 純正ハンドル (革張替え)
・BNR34 純正フットペダル
・BNR34 純正フロアマット
・BNR34 M.Spec純正 運転席シート

日産パーツの汎用性(主にGT-R間の互換性)に感服するばかりですw
寧ろBCNR33も、最初からこれだけ質感ある内装で固めてくれていれば、BNR34パーツを買い漁るだなんて無駄なことをしなくて済んだんですよ?!(`・ω・´) ← ぉぃ
宝くじも外れたことだし、来年は財布の紐を締めて行こうかと思いますw

あ、あと車検を挟んだので5人乗り公認を取ったのも大きい出来事ですね!

これで、ますますこのGT-Rは一生乗って行こうって気になりました!
  

ということで、気付いたら今年もあと数時間ですね(((゜д゜;)))
皆さんはどのような1年間だったでしょうか?!

ボクの1年は、人との繋がりを再認識出来た1年だと感じました!
祝い事には皆で祝いあって、つらい事には皆で支えあって、他愛ないを会話したり、「自分の周りにはこんなに良い奴らが一杯居るんだ!」と再認識出来た1年間です

特に今年は、GT-R系のオフ会に参加したことで色々な出会いを得て、繋がりを持てたことは素直に嬉しかったです!まさか、こんな近くにGT-R仲間が、こんなに多くいたとは思わなんだ ←

今年もお世話になりました!
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/12/31 21:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

北総Rのお茶会 (〃゚∇゚〃)

発端は先日の北総Rの集いで仲良くなった のり像さん がGT-Rオーナーと密会するとのことで、急遽乱入させて頂きました ← ぉぃ



自分以外、全員BNR32というパターンです( 艸`*)

密会にお邪魔しますって立場だというのに、出発直前にR33のバッテリーが上がっているのに気づいて大幅に遅刻・・・大変申し訳ありませんでした (; ̄ω ̄A アセ

1~2時間ほど他愛もない雑談して解散!
 こういう「何気なく」「気兼ねなく」集まって、駄弁って出来る関係って良いですね?近所に友達が居ないので、「呼んでくれればいつでも行きますよw」って言ってもらえると嬉しい限りですな (・ω・〃) 


今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m


さて、いつもの撮影車両をば・・・

nismolineさん 


 
terura2.0さん



のり像さん



イマジンRさん



HayneRyo  




GT-Rはこの角度で撮るとブリスターフェンダーのくびれが強調されて綺麗に見える気がしてます、特にR32!R33はボテってしてて、くびれがR32より解りづらい?
あとは、軽くハンドル切ってフロントタイヤにアクセント付ければ良さげかな??
 
Posted at 2013/12/30 00:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルエンフィールドの古いほう」
何シテル?   08/01 17:58
HayneRyoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HayneRyoさんのロイヤル エンフィールド Bullet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:27:33
メーカー・ブランド不明 フロントシート2脚(ヘッドレスト無・シートカバー付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 01:10:14
不明 レバー式リクライニングシート前後一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 01:06:38

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド Bullet ロイヤル エンフィールド Bullet
1954年式、まだイギリスはレディッチ工場で生産されていた頃の RoyalEnfield ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
小学生の頃、グループAで R32 GT-R の活躍を見て以来、GT-Rに憧れておりました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
RoyalEnfieldに乗り換えてからというもの、徐々に「やれ英国だ」「やれビンテージ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
サブ機

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation