エアコンの操作パネルは、ボタンばかりでいまいち使い勝手が悪いです。フォレスターもXVもダイヤル式なのにね。それに、エアコンを切って外気を送風で入れようとすると、何度もボタンを押さなくてはならないのも困りものです。ハザードがこんなところにあるのも、理屈も何もありません。古いモデルならではのウイークポイントかな。
おおむね良くできているインテリアで、シフトノブだけは雰囲気に合っていません。ウッドとブラウンレザーの中で妙に安っぽく見え、興ざめです。手触りも安っぽく感じてしまいます。アメリカからの輸入パーツでウッドをあしらったものがあるので、代えたいなとも思います。
Posted at 2013/11/16 22:36:29 | |
トラックバック(0) | クルマ