• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

OPTIMUS 8R 燃焼テスト。

OPTIMUS 8R 燃焼テスト。 今日はお仕事してたんですよ。

塗料の色を調合してたんですが、
乾燥させながら色目を見るので時間がかかります。

乾燥させてる間は手が空きますので、
こないだからやってるストーブの整備をば・・・




う~む、ちょっと調子悪い・・・ま、ガソリンが古いせいもありますが(^^;



缶コーヒーでちょっと一息w

しかしこれって、燃焼音が結構ハデでしょ(笑)
朝早く湯を沸かすと、近所迷惑にならんかいな?って思ちゃいますw

このストーブ、明日またバラして調整しなおしです。
ブログ一覧 | 趣味のブツ | 趣味
Posted at 2008/12/22 02:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 7:16
おはようございます

結構手がかかるんですね(^^
コメントへの返答
2008年12月22日 10:28
おはようございます♪

手がかかる子ほど可愛い♪なんて(笑)
あまり壊れないものなんですが、調べたらタンク内の部品が外れてました。

本来の青い炎をお見せしたいです。
2008年12月22日 12:24
確かに聞いてると結構大きな燃焼音ですね

お次は青い炎ですね

ジッと見てると見入ってしまいそう(^^
コメントへの返答
2008年12月23日 1:31
シュゴゴゴ~!!ってな音ですから、夜でも寂しくないって利点もありますw

青い炎、多少復活しましたよ(^^

ホント、焚き火感覚で見入っちゃいますね♪
2008年12月22日 17:41
お、良い声してますね^^
発音が少し福岡弁?^^

しかし、音が凄いです~

コメントへの返答
2008年12月23日 1:44
鼻声でずびばぜん(すみませんw)
ちょっと風邪気味で(^^;

福岡って言うより、久留米市在住なんで筑後(ちっご)弁ですw
松田聖子にチエッカーズ、ARB(今は俳優ですか)の石橋 凌にシーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠(コテコテのちっご弁w)とか田舎のわりに?芸能人の出身地なんですよ。
あ、最近では評論家の宮崎 哲弥さんも久留米の出身ですか。

燃焼音、これがまた良いんですよね~(^^
2008年12月22日 17:59
この音好きですw(^^)♪

しかしメンテって大事ですね~

ああ!
カメラもメンテしなきゃ~
コメントへの返答
2008年12月23日 1:48
いいでしょ~♪

メンテは時に大事ですね、このような火を扱うものって。

カメラ・・・私もメンテしなきゃ(^^;
2008年12月22日 18:18
なんだか、教育テレビの理科の番組を観てる気分になってしまいました^^;
楽しそうに見えて、自分もやってみたいなって感じです。

コメントへの返答
2008年12月23日 1:50
そうですか(笑)

次のブログは、もっとそんな気分になっちゃうかもしれませんw

楽しいですよ、綺麗に燃えてくれると嬉しいものです(^^

2008年12月22日 22:19
初めまして。懐かしいストーブ使ってらっしゃいますね。

最近は白ガスのは使ってませんが、以前は
スベア123Rとかコールマンのスポーツスターとか
GIストーブとか使ってました。
たぶん倉庫の中の、どこかにあるはずなんですが。どこにあるのかなぁ(笑
コメントへの返答
2008年12月23日 1:54
こんばんは、初めまして♪
私は時々お邪魔してたんですよ(^^

コールマンから入って、気づいたら増えてましたw
たいして使いもしないのに(^^;

>どこかにあるはずなんですが

あら~勿体無いですね!
私が探しに行きますよ(笑)

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation