• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

秋月はもう桜のトンネル。

秋月はもう桜のトンネル。 最近、桜の開花情報を良く聞く様になりまして。

近所の桜の名所もほぼ満開になってます。

で、私は大好きな秋月(福岡県朝倉市)へ、
桜のトンネル状況を調査?すべく出撃いたしますw




『あ、そういえば今日・明日と骨董市も開催されてたな~』

桜の時期と重なって、人出が多くて車では渋滞だろうなぁ~・・・

なので、ちょいと手前まで車で自転車を運んで、
そこからは、ポタリングついでに『ワンタッチピクニカ』で向かいます。

ロードを持ってっても良かったのですが、
渋滞&人ごみの中を縫うように走るには小径車が良かろうと思いまして(^^

5~6Kmばかし秋月から離れた駐車場に車を停め、
そこからはポタリング気分で菜の花を見ながら向かいます。

案の定、秋月付近は駐車場待ちの渋滞がw

しばらく走って、桜の並木道「杉の馬場」へ到着~♪
ここからは自転車を押しながら歩いて散策です。



おお、結構『桜のトンネル』になってるや~んw







このあと骨董市も覗きましたが、パッとせず・・・・(^^;

途中にある人気のパン屋さん『月の峠』は、店から人が溢れてて・・・
購入意欲が無くなり、そばにある石橋『秋月眼鏡橋』の写真を撮って帰りました。



良い感じの橋でしょ?

長崎の石工を雇い文化7年(1810年)に築造させた石橋である。
この橋は我国唯一の御影石(花崗岩)造りの石橋であり、
県指定有形文化財になっている


んだそうです。



橋の画を書いてる方が居られました(^^



しかし、自転車で巡るといいですね。
気になる場所で気軽に停めて、じっくり散策できます。



ただ、ピクニカは漕いでも漕いでも前に進まないなぁ(^^;
(まぁ、のんびり走る自転車だから仕方がないですが・・・)

なので、自宅から近所の桜の名所へはロードで行きたいと思います(笑)
ブログ一覧 | 自転車散歩 | 旅行/地域
Posted at 2009/03/21 18:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 19:37
もうこんなに桜が
こっちはまだまだですね
秋月は四季が楽しめる場所のようですね♪

私も今日走って来ましたよ
かなり天気もよくて日焼けしてました><
コメントへの返答
2009年3月21日 19:46
>こっちはまだまだですね

そうですか、同じ福岡県なのにやっぱ違うんですね~。

秋月はいい場所ですよ~(^^

>かなり天気もよくて
ですね~日焼けしそうな天気でしたね!
でも明日は雨みたいですね・・・
2009年3月21日 21:20
もう桜なのですね~
こちらは例年よりは早いようですが4月に入ってからのようです。

桜、橋の写真も良いですが、私的には最後の写真が気に入りました^^)
コメントへの返答
2009年3月21日 21:47
何だか今年は、急に咲き始めた感じです。

4月に入ったら、そちらからの桜便りが見れますねw

>私的には最後の写真が

分かるような気がしますw
だって、ビアンキさん好みの被写体ですよね~(^^
2009年3月21日 21:29
来週くらいまでもってくれるかな~?
コメントへの返答
2009年3月21日 21:51
もってくれるでしょう・・たぶん(^^;

でも、散りだすと早いですからね~

2009年3月21日 21:42
今晩は。
うわっ本当ですね。
最早見頃ではないですか!
こっちも早くこういう風景に
ならないかな~。
コメントへの返答
2009年3月21日 21:52
こんばんは!

でしょ~結構見頃になっちゃってましたw

でも、近くの公園は3~4分咲き・・・種類と場所にもよるんでしょうね。

2009年3月21日 22:00
こんばんわ
秋月いいですね~
福岡に住んでた頃は秋月も桜か紅葉か
どちらかを観に毎年通ってた気がします。
まだ春分の日位なのに、もう桜がこんなに
咲いちゃったら、4月の入学式頃は
すっかり葉桜でしょうね。

桜、今年は観に行けそうにないけど
しっかり楽しませて戴きました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年3月22日 0:04
こんばんわ!

秋月はいいですよね~散策にも食べ歩きにも(^^
観光シーン以外はお店が開いてないのも潔くてw

>しっかり楽しませて戴きました

楽しんで頂けましたか♪
桜の画像、また違う所のをUPしますね!
2009年3月21日 22:28
おおー桜が咲き始めましたかかわいい自転車サイクリングしながら撮影楽しそうですね。

カメラ(*⌒▽⌒*)手(チョキ)
コメントへの返答
2009年3月22日 0:07
近所の桜の名所も、もうかなり咲いてますが、なんだか・・・ちょっと早いような気がします(^^;

サイクリング、最近ピクニカが楽しくて~(^^
2009年3月21日 23:13
大分でも日田方面はもう満開が近いのだとか

と言う事できょう近所の桜並木見に行きましたが1~3分咲き

別府はもう少し先かな~
コメントへの返答
2009年3月22日 0:09
日田は有名なところがありますよね、仕事でたまに通るのですが綺麗ですよね~!

別府はもうちょっと先ですか、楽しみですね(^^
2009年3月21日 23:27
こんばんは♪

綺麗に桜が咲いていますね~♪
やはり渋滞があるところでは自転車のほうが便利そうですね。
私もそろそろ購入をしないと。

秋月という単語で陽炎型を思いうかべたのは内緒です(笑
コメントへの返答
2009年3月22日 0:31
こんばんは(^^

渋滞を横目にスイスイ~っと♪
渋滞中の車内から『ああ、自転車ね~なるほどね~』って声が聞こえましたよ(笑)

>私もそろそろ購入をしないと

このピクニカ、実は6,000円程で購入したんですよ。探せばあるものです(^^
整備して磨き倒したので、20数年前の物にしては綺麗になりましたw

>陽炎型を思いうかべたのは

さすがマニアックな(笑)
そういえば福岡では、秋月型の凉月が防波堤になってますね。今は埋められてて、残ってるのもだいぶ朽ちてるそうですが・・・


2009年3月21日 23:47
ピクニカはこう言う時にもってこいですね^^
ポタリングを満喫ですね♪

しかし、日本列島南北で気候が違いますね~
桜見物が今から楽しみです^^
私も画を描きたくなりました♪
コメントへの返答
2009年3月22日 0:43
ですね~(^^
最近ピクニカがお気に入りで、こればっかり乗ってますねw

ただ、これに普通の格好で乗ると単にタバコを買いに行くオジサンに見えるので、なるべくこれに乗る時は『自転車は趣味で乗ってます』な格好してます(笑)

>日本列島南北で気候が違いますね

いや~改めて、日本は縦長いんですねw
桜見物、今年はマーティ君も初参加ですね♪



2009年3月21日 23:52
おぉ~ヽ(;´Д`)ノ
綺麗~(≧∇≦)b
お花見弁当の用意しないと♪
コメントへの返答
2009年3月22日 0:47
綺麗でしたよ~(^^
でも満開だと、もっと綺麗なんですよ~♪

お花見弁当、いいな~・・・

2009年3月22日 9:25
もう桜の季節ですね。
いい感じですねぇ~
のんびりぃ。
コメントへの返答
2009年3月22日 23:34
のんびりサイクリングもいいですよ~♪

桜の季節は短いですが、その分楽しみたいと思います(^^

2009年3月22日 9:27
ありゃ~~~!
春ですね~~~~~(^▽^
日本って広いな~!!!

自転車がアクセントォ~~~♪

お花見ブルーはまだまだですよ~
(^^…来月かな?
コメントへの返答
2009年3月22日 23:35
そうなんですよ~春ですよ~♪

アクセントに自転車、どうしても入れたくて(^^;

お花見ブルー、楽しみですw
2009年3月22日 10:11
こちら千葉では桜の満開はまだまだぼちぼちです。
福岡は速いですねぇ~。(汗
そう言えば桜島がまた怒ったらしい…。(恐
コメントへの返答
2009年3月22日 23:38
千葉あたりはまだですか~・・・

福岡は早かったですね、寒い時は寒いという気候が良いのかも知れません。

桜島怒ったんですか?
桜島のライブカメラ見てみよう・・・
2009年3月22日 18:13
店から人が溢れているパン屋さんが、とっても気になりました・・・
パン大好きなので(^^)

あ!もちろん桜も楽しませてもらいました♪
でも私は花より団子か!?(爆
コメントへの返答
2009年3月22日 23:42
私もパン好きで~♪
ここはカレーパンが一番人気で、出来上がったらすぐに売り切れちゃうんですよ。

>花より団子か!?

この桜のトンネルの両側には、団子やなんか美味しいものを色々と売ってますよw
『花も団子も』楽しめます(笑)

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation