• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

秋月へ、ピクニカ散歩。

昨日届いたワンタッチピクニカ

とりあえず、タイヤの空気チェックとチェーンにオイルを差し、
分解する前にひとっ走りしてやろうと秋月へ。

車にピクニカを積んだまま、午前中は仕事して・・・

昼過ぎにいつもの?公園に車を止めて、ピクニカ出動!
組み立てて(2秒掛かりませんが)5~6㌔ばかしピクニカで走ります。

秋月では骨董市が開催されてましたが、
先日、①号ピクニカで行った桜の時期よりも観光客は少なめでした。



新緑の時期ですねw



水面も綺麗でした・・・が、写真はピクニカ中心でw



ここは、どんな自転車(バイク)でも画になります(^^



横の溝にはサワガニが。久々に見たような気がします。

骨董市には、めぼしいものは無く・・・
でも、いつも良くしてくれる骨董屋さんから小皿(明治?)を三枚購入。
またまた安くしてもらって(元も安いのに・・・)気の毒でした(^^;


さて、②号ピクニカに乗った感想ですが・・・

①号のベルトドライブよりギア比が軽い感じです。
①号のベルトの方が(当然ですが)静かでスムーズ。
①号よりも横方向の剛性が弱く感じます(整備不良かも)。
①号よりハンドルの剛性が高い(形状上、引き押しにもヨレない)。

(↑はELMOさん向けのコメですなぁ~w)

しかし、せめてクランク換えてギア比を変えないと・・・
漕いでも漕いでも、なかなか目的地に到達できませんなぁ~(^^;

まぁでも、のんびり走るのが身上のピクニカですから、これはこれでいいのかな。

ピクニカに乗った後でロードに乗ると、ロードって楽に速く走れるのを実感しますw
でも、写真を撮りながらのんびりって言う時にはやっぱ、ピクニカが一番ですね。

さて、②号がこの姿で走るのはたぶん最後。
これから暇を見つけては分解・清掃が始まります。

こだわりを持って作られたモノなのに、
錆びて捨てられるのが忍びなく・・・で、ついつい増殖するピクニカ(^^;

一台でも綺麗にしてあげて、後の世に残してあげたいです。

作業は詳細に記録してゆくつもりですので、興味のある方は見てくださいね(^^


にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ






ブログ一覧 | 自転車散歩 | 旅行/地域
Posted at 2009/04/18 17:01:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 17:59
ピクニカは良い素材になりますね♪
カタチが独特だからな?
風景の引き立て役ってカンジですw

沢ガニだ~~~~!!!
懐かし~~です。
油で素揚げにして食べた幼き日の頃…

…もうすぐ夏ですね~~(^u^@
コメントへの返答
2009年4月18日 18:39
以前からピクニカは知っていたのですが、このカタチは何となく嫌いだったんです(^^;

それが今では・・・w

サワガニ、こちらでは丸ごとすり鉢で潰して、瓶詰めにして熟成させた酒の肴があります(そちらにもあるのかなぁ?)でも、素揚げの方が私は好きです(^^

今日は気温が26度越え・・・夏はすぐそこ?!



2009年4月18日 20:43
新緑が綺麗な季節ですからね~
ピクニカで回るとゆったり回れそうで
イイですね~♪

私も一台欲しくなってきました(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 23:43
そうですね、もう新緑の季節になってますね~

目的地まで持ってって、ピクニカで散歩・・・いいですよ~♪

一台いかがですか?今はまだお安いですよw
メンテはお任せを、高速代と串カツ10本で伺います(笑)
2009年4月18日 20:56
帆船とピクニカと紺碧の海、空の蒼






誘惑の一言でした(^^
コメントへの返答
2009年4月19日 0:00
帆船とピクニカと紺碧の海、空の蒼・・・

誘惑されますな~見たいな・・・
明日行かれるんでしょ?

帆船って、19日からずっと居るんでしょうか?
2009年4月18日 23:24
風景と一緒だといい画になりますね

カゴ着いてるのでカメラ入れるのにちょどいい(^^
コメントへの返答
2009年4月19日 0:02
カゴ付って、何十年ぶりかに乗りましたよw

確かに便利ですね~(^^

2009年4月18日 23:30
こんばんは♪

本日、例のモノが到着しました♪
明日、試走&撮影してきますね。

うちの近所にもこんな所があればな~。
コメントへの返答
2009年4月19日 0:05
こんばんは(^^

おお、到着したんですね!
ちっちゃくて、可愛いだろうなぁ・・・

写真、楽しみにしておきますね!
2009年4月18日 23:58
よいですよねェピクニカ
私もチョイ乗り出来る
自転車と環境がほしいです。
サワガニ近所で見れたらいいな~
自転車も楽しく乗れそう。

分解、清掃楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年4月19日 0:10
ピクニカいいですよ(^^

サワガニも久々に見ましたよ。
子供の頃は近所にも沢山居たんですが・・・

ピクニカはレストアとまではいきませんが、
綺麗にきちんと乗れるようにしたいと思ってます。

2009年4月19日 3:00
お、サワガニ・・・
懐かしいなぁ^^
素晴らしい環境ですね^^
良いですね、私もポタリングしたくなりました♪
コメントへの返答
2009年4月19日 13:38
住んでる所が田舎って事もありますが、子供の頃は良く捕まえて遊んでましたね(^^

名古屋をポタリング・・・いいな~♪
2009年4月19日 3:02
追)○ードじゃ無いから又見てね(^^)v
コメントへの返答
2009年4月19日 13:40
ええ~!○ードじゃ無かったんですか・・・残念(笑)

しかし、雰囲気良い写真達ですね~(^^
最近、あんな良い感じの写真を撮って無いなぁ・・・

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation